黒歴史
「ああ、やっぱり痴漢がいたんだ」
ということで、しかも、捕まえた民間人が、
「自信満々で訴えている」
ということになれば、
「それに対して、疑うのは失礼だ」
ということになる。
だから、この場面で、痴漢認定されると、
「もう逃げることは許されない」
ということになる。
それを、捕まえる方は分かっていない。
「どこまで見たのか?」
ということが怪しいわけで、見たとしてお、それを疑うこともなく、完全に痴漢呼ばわりされてしまうと、疑われた方も、
「助かりたい」
という一心で、必死に訴えることだろう。
しかし、それは逆効果で、
「別に何もしていないのであれば、堂々としていればいい」
と思うだろう。
しかし、第三者というのは、実にいい加減なもので、もし逆に、とらえられた容疑者が、
「自分はやっていない」
ということで、堂々としていれば、今度は、
「何とふてぶてしい態度だ」
ということで、
「痴漢のプロではないか?」
と考えるかも知れない。
しかし、そこには矛盾があるのだった。
「もしプロだといのであれば、何も捕まるようなへまはしないだろう」
ということになる。
ただ、そんな理屈も通用しないほどに、その場面の雰囲気は異常なくらいに独特で、
「一切の弁解は、言い訳にしかならない」
ということである。
しかも、第三者は、言い訳をしない男に対して、
「大したやつだ」
とも、思わない。
「指摘されて観念したのか?」
ということか、あるいは、
「最初から覚悟の上でのことか?」
というどちらかしか考えない。
そういう意味で、
「現行犯逮捕」
というにおは、どんな証言であったり、状況証拠にも勝るというもので、
「痴漢だ」
と指摘された時点で。
「もう人生が終わった」
と思う人が多いだろう。
そう、何といっても、被害者が何というかである。
「最初は何も言わなかったが、目撃者やまわりの人に促される形で、こちらの犯行だと言わされることになるかも知れない」
しかし、これも難しいところで、
「本当なら、こんな犯罪にかかわりたくない」
と思っている人であれば。
「このまま放っておけばいい」
と思ったかも知れない。
「あの時、黙って、目的の駅についたら、そのまま何事もなかったかのようにすればいいんだ」
ということである。
もちろん、その時は屈辱感に震えていて、犯人を捕まえてくれた人に感謝したかも知れない。
しかし、彼女とすれば、時間が経てば、
「早く忘れたい」
と思っているかも知れない。
これが、
「告訴する」
などということになれば、そこから警察の捜索であったり、裁判などがあり、ややこしいことになるだろう。
もっとも、
「お尻を触った」
というくらいであれば、
「自治体の条例の中にある、迷惑防止条例に違反したという程度で、重くても罰金というくらいのものであろう」
ということだ。
ただ、犯人とされた人間は、社会的制裁が待っている。
会社員であれば、その時、誰かに見られていたとして、それが会社の人間だったとすれば、翌日会社にいけば、
「すでい、ウワサになっている」
ということになるだろう。
もっといえば、
「俺が会社にいられなくなる」
ということになるわけだ。
もし、懲戒解雇にならなかったとしても、まわりの、
「汚いものを見る目」
に耐えられないだろう。
しかも、
「人の助けが必要な仕事があっても、果たして助けてくれるかどうか?」
もし助けてくれたとしても、相手は、
「恩を着せた」
ということで、その後、何が待っているか分かったものではない。
「人のうわさも75日」
とはいうが、
「一度他人に塗り込められた印象というものは、消えることはない。顔を見ると。その犯罪がまるで枕詞のようによみがえってきて。どんなにいい表情をしたり、いい行いとしたとしても、少々のことでは、拭い去ることはできない。
「彼は命の恩人だ」
というくらいのことでもなければ、まず無理であろう。
会社の人間、全員を敵に回してしまうと、もう、仕事どころではない、
懲戒免職を自分からしなければいけない立場に追い込まれるということで、その恨みは、
「あの時に自分を突き出した連中」
であり、さらには
「痴漢を否定しなかった被害者を名乗る女」
に対して向けられることだろう。
「どっちが憎い?」
と聞かれても、すぐには判断できない。
「それほど、この連中に対しては、比較にならないほどに、無限大の恨みを持ってしまった」
といってもいいだろう。
相手は、
「俺が何をしたというのだろう?」
と思うに違いない。
それを思い知らせてやりたいのだ。
それが、何かの犯罪において、一番動機としては重たいと言われる、
「復讐心」
というものだ。
しかも、突き出した連中は、
「もしあそこで見逃しても、あいつらには害はない」
ということなのに、
「冤罪を生むのではないか?」
ということを考えずに行動に移したということが許せないのだ。
だったら、
「同じ目に遭わせてやる」
というのが、復讐というもので、法律的には求められるものではないが、実際にこの状況全体を分かっている人が他にもいるとすれば、
「復讐されるのも、仕方がない」
と感じるに違いない。
今回の事件の容疑者を、何とか確定させたいと思い、目撃者を探したが、その人が、行方不明になっているということが分かったのは、刑事が、他の予備校生を見つけた時だった。
話を聞いた店の人が、
「あの子たちだよ」
ということで、ちょうど刑事が通りかかった時に、彼らも同じように通りかかったことで、
「グッドタイミングだった」
ということであった。
そこで、一人に話かけてみると、
「ああ、そいつは、今日はいないよ」
というではないか。
「今日はお休みなのかな?」
と聞いてみると、
「授業はあったんだけどね、だから、体調でも崩したんじゃないかと思ってね」
と、誰も彼のことは気にしていない。
今の時代、予備校を一日くらい休んだとしても、誰も気にするものではない。だが、刑事は、
「せっかくの証言が聴ける」
ということで待っていたのが、うまくいかなかったということで、残念に思っていた。露骨に嫌悪感と憔悴完をあらわにしたが、彼らには、そんなことは分からないようだった。
「警察が、一般市民に対して、そういう態度を見せるわけはない」
と思っているのか、それとも、
「そういう態度を見せないように訓練されているというのか?」
のどちらかであろうが、そのどちらも、共通点は多いということであろう。
実際に、警官が、そんな態度を見せたのは、彼にとっても、
「虫の知らせ」
というものなのか、
「警察官の勘」
というものなのか、どちらかだったかも知れない。
さっそく、桜井刑事に報告を入れた。
桜井刑事も、何か、胸騒ぎのようなものがあるのか、さっそく警官に、その目撃したという青年の名前を彼らに聞いて、予備校に向かうことにした。
実際に予備校で話を聞いてみると、彼の名前は、
「鈴村陽太」
という名前であった。
予備校で