小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

有双離脱

INDEX|23ページ/26ページ|

次のページ前のページ
 

 それは心が籠っておらず、相手を不愉快にさせるような感じだったのだが、見ている限り、それはわざとやっているようにも感じられた。
「こっちはわざとぶっきらぼうにしているんだから、そっちからも話しかけたりしないでほしい」
 という気持ちが見え隠れしているのだった。
 その感情をいかに表に出しているのか、彼はあざといことができる方ではない。気持ちが顔や態度にすぐに出る方で、よく言えば、素直で実直なのだろうが、悪くいえば、融通が利かない。それこそ、どこにでも一人はいるタイプだと言えるだろう。
 友達の少なかった俊介にできた友達が如月のような人間だったというのも、必然な気がするほどである。
 そんな如月が好きになった女性である典子であるが、もちろん、妹の恵子の友達なので、俊介が知っているのは当たり前だ。
 しかし、どんな女性なのかということまで知るわけでもなく、一人でいるところを見ることもほとんどなかった。いつも妹の恵子と一緒にいるところしか見たことがなく、しかも久しぶりに見たので、
「大人っぽくなったな」
 という印象はあるのだが、どうも俊介には苦手なタイプであった。
 如月の方も、最初に遭って、声を掛けられた日は、さほど彼女のことを気にしてはいなかった。
 それは女性として気にしていなかったという意味で、さすがにファンになってもらったら、ファンとしての意識を彼女の中に持つのは当たり前のことだった。
 それでも、如月は彼女が帰ってから、考え事ばかりしていて、
「心ここにあらず」
 と言った心境は、まさに恋をしている男そのものであった。
 俊介は、自分も知り合いが少ないということもあり、如月の様子を最初、どういう新教科分からずに、問い詰めてみようと思ったのだが、それを制したのは、Mスターだった。
「五月雨君」
 と言って、声をかけてきたマスターは、その場で軽く睨むような顔をして、無言で首を横に振った。
 それを見て、マスターの心境が分かった気がした俊介は、如月に声を掛けるタイミングを逸してしまった。
 一度タイミングを逸してしまうと、次はなかなか声を掛けることのハードルを一気に上げてしまったことで、声を掛けることができなくなってしまったのだ。
 マスターは、思いとどまった俊介をよそに、自分の仕事を始めた。
「これでいいいんだ」
 と自分で納得したからだろうか、そんなマスターの表情を見ると、俊介も同じように、自分が声を掛けなくてよかったんだと思うようになったのだった。
「彼女、どこかのアイドルに似ているような気がするな」
 と、典子のことだろうと思うのだが、如月が一人ごとのように言った。
 その時、如月という男性が、自分の女性の好みをアイドルの誰かに似ているという意識で見ているのではないかと思い、その感覚に幼稚さを感じたが、まだ大学生と言っても、大人になり切っていない自分たちなので、それも十分にありえることだった。
 そんな如月を見ていると、その日だけは別人のようだったが、次に会う時には前の雰囲気に戻っていた。
「典子のことは意識していないのかな?」
 と思ったが、それならそれで、少し寂しい気がした。
 どうせなら、もう少し気にしていてほしいという思いがあり、
「せっかくならいいものが見れたかも知れないのに、もったいなかった気がするな」
 と感じていた。
 そんな如月が急に、
「気になる女の子がいる」
 と言った時、最初は典子ではないと思ったが、他に候補がいるわけではない、
 ここまで来ると、その気持ちの相手が典子であってほしいと思うのは普通の心理ではないだろうか。思った通りの相手であったことにホッとした俊介だったが、マスターの方を見ると、これもほのぼのとした表情になっていて、心の中で、
「それはよかった」
 と言っているようだった。
 その様子を見ていると、
「ひょっとすると、俺も今のマスターと同じような表情をしているのではないだろうか?」
 と感じたのだが、次第にそうに違いないとしか思えないほどになっていた。
「ところで、如月君は、典子さんのどこを気に入ったんだい?」
 と聞いたのはマスターだった。
 当然、相手が誰か好きな人がいると言った時に、最初の方で出てくる質問である。むしろ、この質問がないと会話が進まないレベルの話で、とっかかりという意味では、当たり障りのない質問だと言ってもいいだろう。
「どこを気に入っている? うーん」
 と言って、少し考えているようだった。
 それを見て、質問したマスターも一瞬たじろいだ感覚だったが、如月の様子も想定外ではなかったようで、すぐに平静を取り戻していた。
 如月は続ける。
「どこを気に入ったのかというと、全体と言えばいいのかな? 最初の日はそこまでの意識はなくて、彼女の方からいろいろ興味を持ってくれているというのが分かったので、こちらも会話をしたかったというのが本音なんだけど、思った以上に言葉が出てこずに、後悔したくらいだったんだ」
 というではないか。
 これは、俊介にとっては、少し見当違いだったようで、思っていた感覚は、如月に対しては、
「もう少し、ストイックな感じなのかも知れないな」
 というのだ。
 そして、その後に如月の続けた言葉、何を思ってなのか分からなかったのだが、それも無意識の様子で、
「彼女に、耽美的な美しさを感じたんだよな」
 というのであった。

                   幽体離脱

「ん? 耽美的な美しさ?」
 と聞きなおしたのは、マスターだった。
「ええ、道徳的なものを廃して、美を追求するという、あの耽美主義的なですね」
 というではないか、確かに人を好きになるというのは、究極はそういうことなのかも知れないが、知り合って間もない相手に感じることであろうかと思えた。
 如月の言いたいことが何なのか、俊介は少し考えていた。
「耽美的というのは、少し大げさなのかも知れないんですが、僕の中で彼女に対してのイメージというよりも、自分自身が耽美主義だったのではないかと思うようになったんです」
 という言い方を、如月はした・
「ますます分からないんだけど?」
 とマスターがいうと、
「俺は、あの日、彼女と話をしていて、彼女が俺の芸術のことをいろいろ話してくれるのを聞いて、俺を男としてというよりも、芸術家として見てくれていると思ったんだよね。そのせいか、その思いを壊してはいけないという思いの強さからか、絶えず彼女主導の会話になっていたんだよね。だから、その日の俺の態度は、本当に大人の対応だったと思うんだ」
 と如月は言った。
「うんうん、俺もそうだと思っていたよ」
 と、俊介は言った。
 その横でマスターも頷いていたが、それを聞いた如月は、
作品名:有双離脱 作家名:森本晃次