小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

見えている事実と見えない真実

INDEX|9ページ/29ページ|

次のページ前のページ
 

「ええ、ありません。ウワサは時々彼女からは聞くのですが、話だけですね」
「ということは、あなたは、水島さんがスナックで勤めるようになってから、少し疎遠になったと言ってもいいのかな?」
 と門倉刑事が訪ねたが、それを聞くと、聞かれることを覚悟していたと思えたのに、深沢の表情が曇った気がした。
 そして、その表情にはどこかやるせなさのような、苦虫を噛み潰すようなイメージが見え隠れしていることを見逃さなかった。
 さすが、このあたりは百戦錬磨のベテラン刑事、相手が誰であっても、常に臨戦態勢とでもいうべきか、そう簡単にごまかしなど利くわけもないと言いたげであった。
「まあ、そういうことになるんでしょうね。連絡は取るけど、会う回数はかなり減ったような気がしますね。電話の回数も歴然と減りましたしね」
 と言った。
 その言い方には、何か言い訳めいたものがあり、深沢は少し刑事の尋問に押されているかのようだった。
 その間隙をついて門倉が一番肝心な話を始めたが、ここまで引っ張ってきたのは、刑事の方の独特な計算があってのことなのか、肝心なこと以外での聞きたいことを先に聴いたという雰囲気であった。
「ところで深沢さん、今日はわざわざ署にまで出頭してきてくれて、我々に面会を求めたのですから、何か言いたいことがあってのことなんですよね?」
 そうである、元々この男がなぞここにいるのかという理由を、聞いていなかった。
 実際には引っ張ったわけではなく、聞く機会を逸していただけであったが、却ってその方が自然であったことから、いかにも焦らしたかのようにも相手に感じさせるほどであった。
 すると、その質問を待っていたのか、満を持したかのような様子の深沢が、
「そうそう、今回の事件を伝え聞いたところによりますと、皆さんはゆかりが自殺をしたと思っておられると感じていますが、完全に自殺だということで処理されようとしているんですか?」
 と言われ、門倉と清水の量刑事は、また顔を見合わせた。
「それはどういうことですか? 現状を見る限りでは、自殺以外の何者でもないですよ。鑑識の見解も死因や状況に自殺を疑う不審な点はないということでしたので、自殺ではないかと思っていますが?」
 と門倉刑事がいうと、
「やはりそういう結論なんですね」
 と言って、少し寂しそうな表情にった深沢だったが、それを見て。
「確かに、気になるところがまったくないわけではなかった。ただ、それは自殺を疑うだけの根拠にはなりえなかったわけです。ただ、その裏付けを取っているので、その裏付けが取れた時点で、彼女を自殺と断定するつもりでいました。正直、今の段階では、自殺以外には考えられないというのが事実になろうかと思います」
 と門倉がいった。
「そうですか。一応ちゃんと裏付けを取ろうとしてくれているんですね。それはありがたいことだと思います。私の方としては、彼女との付き合いが長かったということで、実際に彼女が自殺をした、いや、自殺に成功したということに非常な違和感を抱いているんです。ただ長かったというだけではなく、かおりが私を精神的な支柱のように思ってくれていたということが、僕の中で一番強いのかも知れません」
「では、君はあれを自殺ではなく、誰かに殺されたと思っているのかな?」
 と門倉刑事が優しく訊ねると、
「ええ、そうだとしか思えません」
 と、逆に興奮したかのように、完全に断言した。
「そこまで言うには、何かあなたなりの根拠があってのことなんでしょうね?」
「ええ、もちろんです。だからこうやってわざわざ出頭してきたわけです。もし彼女がただの自殺だったのだとすれば、別に私はこうやって警察の前に出てくる必要など、さらさらありませんからね」
 と言った深沢だが、それを聞いて門倉刑事は、
――なるほど、深沢という男の理屈はそれなりに通っている。確かにわざわざ自殺であるなら、後は形式的な処理だけで終わることなので、何もわざわざ表に出てくることなどはいはずだ。それだけ彼には自信があるに違いない――
 と感じたのだ。
「一体何が、自殺ではない根拠だというんですか?」
 と訊かれて、
「正直、絶対的な確証があるわけではないんですが、今のとこを、私の考えだと思って聴いてください。私がどうしてこの事件を殺人だと思ったのかというと、彼女が本当に死んだのはあの場所ではないからです」
 という衝撃の発言が飛び出した。
「えっ、それはどういうことですか?
 死んだのは風呂場ではなく、他の部屋だったということでしょうか?
「いえ、そうではありません。彼女は他の場所で殺されて、自分の部屋に運ばれ、そして浴槽で死んだと思わせたのです。今私が言えることとして、その一つの根拠として考えられることなんですが、死体発見が遅れたということがあげられると思っています」
「でも、それは自殺だったから、遅れたんでしょう? ママが連絡をしてもなかなか連絡が取れないので、三日目になって気になってやってきたわけですよね?」
「ええ、それも犯人の計算だったんじゃないですか? 自殺だったら、発見がどんなに遅れても不自然ではない。逆に遅れれば遅れるほど、自殺という根拠が強くなる。もちろん、それは消去法での結論なのかも知れないですが、この三日というのが、そういう意味で早かったのか、遅かったのか、それとも中途半端な時間だったのかまでは分かりませんが、私はそこに犯人の思惑が隠されているのではないかと思っています」
 と深沢はまるで探偵にでもなったかのような自論を推理として出してきた。
 そこにも理論的な間違いはないのだが、少し主観が入りすぎているのか、あくまでも自分の頭で、
――これは自殺ではない――
 という思いが強すぎることで出来上がった理論だとすれば、その勢いに押されて、鵜呑みにすることはできないだろう。
 そう思うと、門倉も清水も、この深沢という男が分からなくなった、
 最初は、死亡した女性の友達が、自殺をした彼女のことで何か尋ねたいことでもあるのかという程度にしか考えていなかった。こうなってしまうと、彼の訪問がこの事件にもたらす影響の大きさがどれほどのものになるのか計り知れないことで、ここから先の展開が読めなくなってしまったことで、捜査はまるで振り出しに戻ったかのように思え、苛立ちを隠せない門倉と清水であった。

                深沢の証言

「今は、正直、警察の方とすれば、自殺でほとんど固まっていますが、我々数人だけが、少なくとも自殺の原因をハッキリさせないといけないと思って動いています。その理由はいくつかありますが、あなたも知っていることとすれば、ストーカーの存在というところでしょうか? 彼女の手首にはいくつかの躊躇い傷があって、過去にも自殺を試みたことがあると思うんです。だから、一種の自殺の常習犯として、一緒の精神的な病気なのではないかと思いました。そこに私は自殺を疑う根拠のようなものを見つけたんです」
 と、門倉刑事は言った。
「それはどういう感覚ですか?」
 と深沢が聞くと、