心理の共鳴
そんな思いを感じていると、夢というものが、目が覚めるにしたがって忘れていくものだという意識はあるが、実際には忘れているのではなく、記憶の奥に封印されているだけだと思い、それがよみがえってくることで、デジャブのような意識を感じると考えると、デジャブというものの理屈を自分なりに理解しているような感覚になったりする。
実際に夢を見ることが自分にとって何を意味するのか分からないが、
「意味もなく見る夢なんかない」
といっている人がいたが、その言葉に裏付けられているような気がして仕方がない。
本当は普段からボンヤリしているつもりでも、実はいつも何かを考えているのが自分だと思っている綾乃は、だからこそ、普段はあまり何も考えていないようにまわりに見せたいという思いから、天真爛漫に振る舞っているのだ。実際に楽天的ではあるので違和感はないが、天真爛漫な姿に裏があるということを、果たしてどれだけの人が分かっているのか、そこまで考えてしまう綾乃だった。
一体何を考えているのか、その時々で違っていて、下手をすると、我に返るまで何を考えているか分からない時もある。したがって我に返ってしまってから、
「何を考えていたんだろう?」
と何かを考えているのは意識しているのだが、その肝心の内容を覚えていない。
――きっと夢と同じように、楽しいことを考えている時に限って、最後まで意識していないんだろうな――
と感じた。
夢と違って、何かを考えている時、思い出した時に怖いことを考えていたという意識がないので、何かを考えている時というのは、怖いことを考えていないのか、それとも我に返った時、覚えていない中に夢と違って、怖い内容まで入っていたりするのではないかが分からない。
人と話をしている時も、何かを考えていて上の空の時がある。それをまわりの人は、
「本当に綾乃ちゃんは天真爛漫なんだから」
と言って、いい方に取ってくれるのはありがたかった。
だが、中には天邪鬼のような人もいて、そんな風に贔屓目に見てくれている綾乃を嫉妬の目で見ている人もいる。その人の性格が怪しいだけなのだが、全面的に相手が悪いというわけでもないだろう。
綾乃は何を考えていたのか分からない時、考えていたこと自体を忘れるようにしていた。どうせ思い出せないのであれば、意識したとしても、それは別に無意味なことのように思えたからだ。
門倉刑事は話しかけてからすぐに、何かを考えている素振りになった綾乃に気付いていた。気付いていて必要以上に囃し立てるようなことをしないようにしようと思うと、
――他の友達は、彼女のこういう特殊な性格を分かっているのだろうか?
と感じた。
何かを考えている時に話しかけても、きっと彼女は上の空で、それでも返事をしなければいけないという義務感のようなものだけがあったとすれば、まわりとすれば、綾乃のことを失礼な人だとして感じてしまいかねない。そうなると、実に損な性格だと言えるのではないだろうか。
綾乃が我に返ると目の前には門倉刑事がいて、一瞬ビックリした。しかし、最後に彼が言った言葉を思い出し、そこから自分の世界に入ってしまったことを考えると、その間に何かを考えていたのだろうが、もし思い出すとすれば、会話の中でしかないような気がした。
「人の身になって考える」
という発想から、自分の世界に入ってしまった綾乃は、まだほとんど何も門倉刑事と話をしていないことを感じていた。
――このままのペースでいけば、どこまで時間が掛かるか分からない――
とまで感じていた。
最初と表情がまったく変わっていない門倉刑事だが、自分は随分といろいろな表情を見せてしまったのではないかと感じた綾乃は、恥ずかしさでいっぱいになっていた。
「ところで、山下教授というのは、どういう人なんですか?」
と唐突な門倉刑事の質問が飛んできた時、一瞬ハッとなった綾乃の表情には、明らかなt¥狼狽と恐怖が溢れていた。
それでもその気持ちを悟られないように、綾乃はできるだけ毅然とした態度を取る必要があった。
「教授は一口にいえば、面白い人というイメージですかね?」
「面白い人ですか?」
「ええ、さすがに教授というだけあって、歴史に関しての知識は本当にすごいものがあります。考え方も毅然としていて格好いいんですよ。でも、それ以外のことに関してはあまり詳しくなく、滑稽なほどの勘違いをしたり、まるで子供のようなんです。そんな教授を見ていると、やっぱり教授と言っても人間なんだなと思えるところがあって、可愛らしく感じられるくらいですね」
と言った。
それを聞いて門倉は一瞬唖然となったが、そこには理由があった。
「歴史サークルにいる梅崎綾乃さんね。彼女は同じサークルの福間恵三さんとお付き合をしているんだけど、これはウワサでしかないんだけど、山下教授とも付き合っているというウワサがあるんですよ。教授はもうすぐ五十歳になるという親と変わらないくらいの年齢で、しかも奥さんがちゃんといるわけだから、不倫ということね」
という話を聞いたからだった。
このウワサの出所を聞いてみたが、その人にもハッキリとは分からない様子だった。そのことを話してくれたのは他でもない、この前に事情聴取に応じてくれた加倉井裕子だった。
だから次の事情聴取の相手が急遽梅崎綾乃になったというわけである。このウワサは加倉井裕子がいうように、ハッキリしたことではない。あくまでもウワサのレベルでしかないのだが、火のないところに煙は立たないというではないか、自分の目で梅崎綾乃という女性を見ておく必要があった。
ウワサでは、天真爛漫で楽天的な性格だという。不倫にしても、後先考えずに軽い気持ちだとすれば、それは大きな罪である。もし今回のことがそんな彼女に対しての嫌がらせか何かであったとすれば、由々しき問題であることは確かである。
綾乃は、教授の名前が出た時は明らかに狼狽した。
――これは少し怪しい。ウワサ通りなのではないか?
と思った。
しかし、彼女の話を聞いていると、不倫相手の話題を、不倫をしていることなどまったく知らないと思われる相手、しかも警察官相手に平気な顔で、しかものろけにでも見える内容の話を、こうも簡単にぬけぬけと言えるだろうか。いくら天真爛漫とはいえ、これでは何も考えていないのと同じだ。
何も考えていないわりに、最初教授の名前を出した時にあのうろたえはどこからのものだったのだろう、しかも、彼女は結構頭の中でいろいろ考えているように思える。そんな女性がこんなに簡単に不倫している相手ののろけに聞こえるような話ができるはずもないではないか。
子供のように見えるのは、きっと綾乃の母性本能が、愛情表現と密接に結びついているからだろう。綾乃の愛情豹変は母性本能である。そう思うと、あの神経質な福間恵三の相手になる女性であろうか。この二人が付き合っているという方が不思議な気がしてくるくらいだった。