小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

泡の世界の謎解き

INDEX|24ページ/26ページ|

次のページ前のページ
 

「それは、私も少し思ったことがあったわ。でも、私が入った時は、最初からマネージャーだったんだけど、降格させられて、最初は、惨めな人だと思っていたんだけど、見ているうちに、なるほど、これならマネージャーになるだけのことはあるという感じに見直した感じになったのよ。どうしてそう思ったのか、今では覚えていないけど、でも、それくらい些細なことで感じたということは、あの人にそれだけの魅力があるからじゃないかと思ったの。そういう意味で、つかささんは利用しやすかったのかも知れないわね」
 といった。
「どういうこと?」
 と森脇が聞くと、
「つかささんが、最初から利用しようと思ったのは、自分に操りやすいということと、それなりにしっかりしていて、人に疑われないところがあるということ。そして、都合が悪くなると、自分たちに都合が悪くならないように、相手を排除できることということではないかと思うのね。だから、自分たちが都合が悪くならないという部分だけが表に出てきているので、誰も向坂さんを疑うようなことはなかった。ひょっとすると、これが今回の事件のきっかけか、あるいは。序章のようなものではないかと思うのよ」
「ということは、りえさんは、向坂さんが今回の事件に何か関わりがあると思っているんですか?」
「そうかも知れないけど、きっかけという意味でいけば、必ずしも関わっているとは言えないと思うのよね。ただ、関りがあるとすれば、引き抜きの事件においては、それなりに関わっているような気がするのよ。マネージャーという立場ですから、分かったとしても不思議はないでしょう? それに気づいたことで、もし、彼が見た目以上に責任感が強く、先を見る力があったとすれば、引き抜きをされて、立場が微妙になるのは自分だということを悟ったとしても無理はないですよね。そう思うと、今度はあの人の性格がまた分からなくなるんですよ。何か考えが堂々巡りをしているように思うんだけど、何とも言えない気がするわ」
 と、りえは、話をしながら、頭の中が混乱しているようで、
「彼女は、頭が整理できていないと、他の人よりも、言動があいまいになったり、不自然に見えてくるのかも知れないな」
 と感じた森脇だった。
「殺人の動機は、そのあたりにあるようだね」
 と森脇がいうと、
「でも、犯人はいったい誰なのかしらね?」
 と、りえは、急にそれまでせっかく自分が誘導してきた話の腰を折るような雰囲気になった。
 それを聞いて、
「あれっ?」
 と、森脇は感じた。
 今までの考えが理屈に沿ったことであり、的確なタイミングだったはずなのに、話を変えるというのか、急に焦ったような雰囲気になったことが、森脇にとって違和感だったのである。
 そういえば、今までにりえが、急に話をそらしたことがあったのを思い出した。あの時も確かに狼狽えていた。それを言及できなかったのは、それだけまだ新人だったということだろうか?
「犯人探しは、警察でいいんじゃないのかい?」
 と、森脇は言った。
 それを聞いたりえは、
「森脇さんは知りたいと思わないんですか?」
 と聞くと、
「うん、僕は別に気にならない。丸山さんとは、面識があるわけでもないし、つかささんからはいつも叱られていたというイメージしかないからですね。そうやって考えると人間って、したたかなもので、気になる以外の人には、興味も何もないということなんだよね」
 と森脇は言った。
「そうなのよ、気になる人以外を変に詮索しようなどとするから、殺されたりするんだわ」
「それは、どういうことなんだい? まるで、りえさんは、犯人はその動機を知っているような言い方だけど」
「犯人は、被害者さえ殺せばそれでよかったのよ。丸山さんを殺すことだけが目的、つまり、犯人にとって、まったく利益のない犯行。ミステリー小説などでは、犯人捜しの時によく言われるのが、「その犯罪でm一番誰が得をするか?」ということが重要だというのよ。つまりは、利害関係という意味よね」
「でも、丸山さんは、つかささんと組んで、この店からの引き抜きを計画していたんでしょう? でも、それも、丸山さんが辞めて、そして、つかささんが後を追うようにして辞めたことで、計画はなくなってしまったんじゃないの?」
「いいえ、そんなことはないのよ。計画は続いていたの。というよりも、これからが計画の本番で、二人が辞めた時には、その下準備ができたから辞めたのよ。二人にとって、最初に、スタッフに口止めをすることが大切だった。それは、女の子とスタッフの禁断の場面を目撃したり、時には盗撮もあったかも知れないわ。実際にこのお店で、スタッフと女の子の関係は、数人の間で流行っていたのね。もちろん、全員というわけではない。特に、このお店は店長がしっかりしていて、マネージャーが、そうでもなかった。そこで、店長はマネージャーに、そのあたりをしっかり見はらせていたの。実は、マネージャーは、頼りないように見えたのは仮の姿であって、あの降格だって、スタッフの目を欺くためのことだったのよ。そうしておいて、スタッフを安心させるというね」
「そうだったんだ。だから、向坂さんは、あれだけ几帳面なのに、どうして降格なんかさせられたのかって思っていたんです。それにもっと不思議なのは、今から考えて、つかささんと恋仲だったなんてウワサ、僕には信じられないくらいなんです。教え方は丁寧なので、さすがに降格は、店長の見立てが悪かったのかな? って思ったほどなんですよ」
「そう思うのは当然ね。でも、つかささんと恋仲だったのは事実なのよ。ただし、これは、つかささんが、向坂さんに、丸山さんの計画を密告したからなのよ。もっというと、店長も公認だったというわけなの、それだけ、向坂さんには店長も全幅の期待を寄せていたというところね」
「うんうん、なるほど。じゃあ、この事件に、向坂さんは大いに関わっていると考えてもいいのかな?」
「そういうことになりますね。でも、やはり一番の問題は、どうして、丸山さんが、あの場所で殺されていたのかということよね。防犯カメラにも映っていなかったわけでしょう?」
 とりえがいうと、
「あっ、そうか」
 と、森脇もいまさらながらに気づいたのだ。
「森脇さんならすぐに気づくと思っていたけど、そこの気づかなかったというのは、よほど、死体を最初に発見して、気が動転していたからなんでしょうね。もっとも、犯人にとって、第一発見者を森脇さんにするという思惑があったんだと思うわ。だからこそ、あの部屋の扉がかすかに開いていたんでしょうね。早く死体を発見させるためには、どういう理由が考えられる?」
 と言われて、森脇は少し考えて、
「やっぱり一番は、警察の鑑識が入った時、死亡推定時刻がハッキリしていることなんじゃないかな?」
 というので、
作品名:泡の世界の謎解き 作家名:森本晃次