メイドロボットターカス
第56話 さらわれた博士
「ジャック!」
俺はジャックに駆け寄った。
「アームストロングさん!」
アルバも叫んでいる。
ロペス中将は眼帯の男に光学銃を向けて、睨みを効かせていた。バチスタ博士も何も言わず眼帯を睨みつける。
ジャックは頭部を負傷していたがエネルギーはまだ作動していた。恐らく間もなくスケプシ回路もまた働くだろう。俺は眼帯を振り返った。
「やいお前!お前もオールドマンの手先か!」
俺がそいつにそうぶっつけてやると、眼帯は溜息を吐きこう吐き捨てた。
「俺が“エリック”だ。“ターカス”達は片付いたか?それならお前達に用がある」
どうやらそいつはターカス達が自滅するのを待っていたらしい。多分ターカスには敵わないのだろう。でも、ジャックの不意を突けるくらいには性能は高い。俺達で敵うか分からなかった。
「お前が?」
俺が言葉に迷っている間で、ラロ・バチスタ博士が前にずいと歩み出る。俺はそれを止めようとした。
「おい、オッサン!」
そう声を掛けても博士はこちらを振り向かない。そのまま眼帯の前に進み出てバチスタ博士は堂々と話を始めた。
「君が、“エリック”かね」
「そうですとも博士」
どうやら眼帯は俺達が何者なのか、もう知っていたらしい。俺は危ぶみながらその光景を眺めていて、いつでも“エリック”を攻撃出来るように、右手にしまってあったブラスターを開いて、エリックに向けた。
「君の前の主人の話は?知っているのかね?」
そこで俺達は“そうだ”と思い出した。
俺はマクスタインの家に行った時の事を思い出した。
マクスタインの所有していたロボット“エリック”は、マクスタインの死によってどこかへ消えたらしい事。そしてその後彼は復讐のためにアメリカ自治区大統領まで殺害しようと企てていた事。
でもそれらは、新たな持ち主によってもう書き換えられた記憶だろう。そんなのに頼って情を引き出そうとしたところで無駄だと思った。思った通りに眼帯はこう答える。
「もちろん、知っていますとも」
バチスタ博士はいくらか言葉に迷う風にしてから、こう言った。
「お前さんはオールドマンの手駒じゃ。今後は事が上手くいきさえすれば証拠隠滅のために廃棄されるじゃろう。それでいいのかね?」
そんな交渉は無駄だと思った。それは人間相手にする交渉だ。なぜならエリックはオールドマンの手足なのだから。俺達だってポリスの手足だ。それくらい分かる。
エリックは「ククッ」と笑い、バチスタ博士にこう言った。
「俺の任務は、皆さんを屋敷に招く事です。どうか従って頂きたい。そうでなければ…」
「どうすると言うのじゃ」
博士がそう言うが早いか、エリックは博士に向かって手のひらを差し出し、なんと博士はエリックの手のひら目がけて吸い込まれた。俺は目を疑った。
「かはっ…!」
腹がぶつかった衝撃で博士は咳込み、俺は何が起こったのか理解した。重力だ。
「エリック!」
俺は、エリックの頭部目がけてフル出力で光学銃を撃ち放つ。その場に小さな爆炎が上がった。博士が囚われているのはなんとかしないといけなかった。
でもそれも虚しく、煙が途切れた時も博士はエリックの手のひらにくっついたまま、宙づりになってもがいていた。
“奴は引力を操れる!これは厄介だぞ!”
俺は周りのみんなにそれを伝えるため叫んだ。
「引力だ!こいつは引力を操る!絶対に近寄るな!」
それを聞いて中将は3歩後ろに下がり、アルバは自分のこめかみに手を当てた。恐らく重力装置がどこにあるのか見極めようとしたんだろう。すぐにアルバが叫ぶ。
「手首の少し上よ!ダメ!博士が捕まってるんじゃ、撃てないわ!」
「ちくしょう!放しやがれ!卑怯者!ロボットの面汚しめ!」
俺はそう眼帯を怒鳴りつけたが、奴は笑うばかりだった。
「面汚し、ねえ。いい勲章だ。俺は主人の言う事を聞いているだけだぜ」
その時、負けじと博士が口を開く。それは切れ切れで苦しそうだった。博士の腹は凄まじい重力に引っ張られている。声を出すのは困難だっただろう。
「ふん…!お前は主人を殺した組織に身を売ったのさ…!」
そう言うと博士は宙ぶらりんのまま首だけでこちらを振り向き、ロペス中将に向かってこう言った。
「構わん!儂もろともやれ!ここでこいつらを止められなきゃ、もう一度戦争が起きるかもしれんのじゃぞ!」
その言葉に、あろうことかエリックはこう答えた。
「ご名答。俺達は兵器開発をして、各国の穀物を狙ってる。これはアメリカ穀物メジャーの長年の夢だ」
「ふん!こざかしい!そうやすやすと渡してたまるか!」
博士は危険だと言うのに減らず口を叩いている。俺達は二の足を踏んでいた。それを見て博士はもう一度叫ぶ。
「早くやれ!」
俺は、目覚めないジャックをちらりと見やって指揮官の不在を気にしていたが、ロペス中将がこう言った。
「致し方ない。博士。なるべくあなたを傷つけないようにはします」
俺はそれを聞いて中将に駆け寄ろうとした。それと中将が光学銃をぶっ放すのは同時だった。
ドゴォーン!
その音は恐らく眼帯の頭だけを狙ったのだろう。俺達は祈った。
博士がなんとか一命を取り止め、エリックだけが壊滅的な被害を負っている事を。でも無駄だった。
光学銃の光が止んだ時、博士とエリックの居た場所には、誰も居なかった。
「何!?どこへ行った!おい!眼帯!」
俺は周囲を見渡しそう叫んで必死に博士の姿を探した。一般人を殺しちゃ何にもならない。
中将は銃を下ろして周りを見渡したが、屋敷の上の方を見て指をさした。
「あそこだ!」
俺が振り返ると、門を飛び越えていく眼帯の背中と、脇に抱えられてぐったりしている博士の後ろ姿が見え、すぐに消えた。
作品名:メイドロボットターカス 作家名:桐生甘太郎