小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

二重構造

INDEX|22ページ/32ページ|

次のページ前のページ
 

 それは、綾がその時付き合っていた男性からプロポーズされた時のことだった。それまでに付き合っていた男性は何人かいたが、綾は心から好きになった人はおろか、
――この人なら信じられる――
 と思える人もいなかったのだ。
 要するに男運が悪かったというべきであろうか。
 綾は、男性に対して見る目はなかった。今まで付き合う男性は、軽いノリで付き合っているだけで、男の言葉を最初は疑ってみても、最終的には信じてしまう綾は、騙すにはこれほど騙しやすい相手はいなかった。
 二股三股は当たり前、それを発見し指摘すると、相手は開き直って、
「俺がお前のような女を真剣に好きになるわけないだろう? お前は俺の付き合っている女の中の一人でしかないんだよ」
 と言ってのける。
 男としては開き直っているわけではないのかも知れない。自分のことを信用してくれるのはいいのだが、それも浮気しても疑わないと思っていたから、
――どうせバレるまでの付き合いだ――
 と、バレた時には最初から別れるつもりでいたのだから、いくらでも言いたいことは言えるというものだ。
 その時の男は捨てセリフとともに綾の前から姿を消した。未練の欠片もなかった男に対し、
「去る者は追わず」
 と思っていた綾の方が、未練タラタラだった。
 気持ち的には、そんな男と別れられてせいせいするのだろうが、実際にはそうはいかない。その状況に戸惑った綾は、しばらく鬱状態になった。
 鬱状態の正体は、自分の中にあるジレンマのせいなのに、まわりからは、
――失恋のショックだと思われているのではないか――
 と思うと、いたたまれない気持ちになった。
 綾の鬱状態は、数か月続いたが、立ち直ると、また他の男性を好きになっていた。
 今度の男は、浮気などは一切しなかったが、そのかわり、ギャンブル狂いだった。定職にもつかず、気が付けば、綾のヒモになっていた。前の男よりも悪化していたのである。
 その男とは、綾にお金がないのが分かると、勝手に男の方が去っていった。
 今度は綾もさすがに追いかけたりはしない。
――私はなんて、男運が悪いんだ――
 と思ったものだが、三年前に付き合った男性は、打って変わって誠実な男性だった。
 まだ若い研究員だったのだが、綾に対して誠実な思いは本物だった。その証拠に彼は綾にプロポーズしてきたのだ。
 彼のプロポーズを受けてからというもの、初めて感じた女としての幸せを噛みしめていたのだが、せっかくの幸せも、彼の失踪という形で、あっさりと終わってしまった。
 彼がどこに行ったのか分からない。綾は必至に探したが分からなかった。元々彼は友人も少なく、後から思えば、彼が綾に対して見せる姿以外、ほとんど何も知らなかったのだ。
 しかし、綾は彼と付き合った時期を後悔してはいない。今までの二人とはそこが違った。別に付き合った相手が悪いわけではない。綾が彼のことをあまりにも、知らな過ぎただけだ。
――仕事に集中しよう――
 と思った矢先、会社からも捨てられた。
 その時自分を拾ってくれた優香を慕うことで、それまで燻っていた綾の才能が覚醒したのだ。
 かなり遠回りしたのかも知れないが、その時の覚醒を与えてくれたのは、プロポーズしてくれた彼だったように思う。彼から得るものは大きかった。モノの考え方、自分のやりたいことを見つけ、それに徹するための心構えなどを話してくれた。それだけで、綾は彼を心から信じることができて、初めて男性を好きになったのだと思ったのだ。
 学生時代にやっていたギャンブル。そして失恋を重ね、初めて出会った好きになることができた男性が自分に与えた大きな影響。それが綾を覚醒させ、優香と出会うことで、覚醒した自分に気づくことができたのだ。
 覚醒したままでも、優香との出会いがなければ、覚醒に気づくことはなかっただろう。
 優香は、そんな綾を見て、彼女が覚醒していることに気づいた。
 優香でなければ、綾に近づこうとは誰も思わなかったことだろう。近づいたとすると、彼女の引力に引き込まれ、どうなってしまうのかそこから先がまったく想像もつかない状態になったことだろう。それを思うと、
「君子危うきに近寄らず」
 という言葉に従うしかなかった。
 綾は、優香に次に会った時、
「優香さん、そんなにS研究所の発表が気になりますか?」
 という言葉をもう一度口にした。
 さすがに以前は答えを控えたが、二度目に聞かれた優香は、ここで黙っていることはできないと思った。
「もちろん、気になっているわ。でも、向こうは向こう、こっちはこっちよ」
 と、無難な答えしかできなかった自分に、歯がゆい気持ちになった優香だった。
 その気持ちの動きを見逃すような綾ではなかった。
「私、知っているんですよ。S研究所の発表内容」
 優香の表情が明らかに変わった。
「どうして? 発表内容というのは、学会での会議がないと正式に公開されないはずよ」
 優香の言う通りだった。
 前は、学会での会議が最初で、その後プレス発表だったのだが、今はプレス発表が先で、学会での会議はその後になった。理由は様々だが、一番の理由は、時間短縮ではないかと言われているが、その真意も定かではない。
 優香は、綾から発表内容を聞かされた。
「それって……」
「ええ、そうなの。これは優香さんが考えていたことと酷似しているでしょう?」
 まったく同じというわけではなかったが、少なくとも発想のスタートが同じであったことは間違いない。
 同じような内容であっても、発想の最初が同じという場合は、なかなかあるものではない。発想の途中で似た発想に近づいていくことはあるが、それも稀なことである。今回のように、発想の最初が同じだというのは、相手の気持ちが分かっていなければありえないことだった。
 そういう意味では、発表したのが綾であれば分からなくもない。相手の気持ちを読み取ることのできる人間はそういないだろう。
 少なくともここに二人は存在している。自分の近い存在にもう一人いるなどということは、神がかっていなければありえないことだった。
「どうして、そんな……」
 優香は綾に対しても、自分の理論の根本を話したことなどなかったはずだ。
 いくら相手が全幅の信頼をおいている相手だとはいえ、言えることと言えないことがある。これが発表内容でなければ、
「この秘密は、墓場まで持っていく」
 と考えているようなことが、誰にでも一つはあると思っていた。
 その思いは実は綾にもあって、綾の場合は、墓場まで持っていく秘密は一つや二つではない。優香に対して前の会社で捨てられたことは話してはいたが、自分の男関係に関しては一切話していない。
――優香さんのことだから、私は男性と付き合ったことのない女性だって思っているかも知れないわ――
 とさえ思っていた。
 綾も優香の男性関係に関しては知らない。
 優香が隠しているわけではなく、何も言わないだけだった。
――言葉にしないというのは、秘密にしているという感情とは違うもの――
 というのが優香の考え方だ。
 相手に聞かれれば、別に答えないわけではないと思っているからだ。
 しかし、綾にはこの思いがあるわけではなかった。
作品名:二重構造 作家名:森本晃次