小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

短編集18(過去作品)

INDEX|6ページ/22ページ|

次のページ前のページ
 

 聡に愛情を感じたのは、それを自分で理解できた時だった。一目惚れがない彩名は、相手の顔を見て、そして自分の話から表わす相手の表情などから相手の性格を判断する方である。聡は彩名の期待を見事に裏切った。今までの表面だけの男とは違う聡の表情は彩名の想像の域を完全に逸脱していた。いい意味で彩名の期待を裏切った聡が、彩名の心の中で大きくなるのは、すでに出会った時から約束されていたのかも知れない。それが彩名の聡に対して感じた気持ちであった。
――これが愛情というものなのね――
 今まで、自分の中に女性というものを感じたことのない彩名だったが、初めて感じたのがいつかと聞かれれば、愛情を自分の中に感じた時だ。聡に対しての愛情もそうだが、本当の意味での自分に対しての愛情を感じたのもその時が最初だったのだ。
――自分が可愛い――
 これを自分至上主義だと思っていた彩名だった。あくまでも自分中心で、まわりはそれに従うもの、そこまで大袈裟ではないが、自分を曝け出すことをしなくとも、まわりが自分に合わせてくれる。合わせられない人とは付き合わないとまで感じていたことすらあったのだ。
 しかしそれは自分が愛情というものを知らなかったからだということを教えてくれたのは聡だった。なぜゆえに自分が浅はかだったかということを知ることができたかということも教えてくれた。
 きっと人にいくら言われても分からないだろう。本当に人を愛することを教えてくれる人の、無言の気持ちが通じることで初めて分かるもの。愛情という言葉は気持ちと気持ちの繋がりなのだ。もちろん相手がなければ成立せず、少なくとも自分の心に変化が訪れ、それを自分で感じなければ愛情というものを理解することはできないだろう。
――愛情とは自然で、そして神聖なもの――
 神聖だからこそ、自分で理解しようとするのだ。人から口で諭されるものではなく、通じる気持ちに由来するものだと彩名は理解した。
 しかし、彩名がそのことに気づき始めた時、別れた後だったというのは皮肉なことだ。聡からせっかく愛情を注いでもらっても、なかなか理解できなかったのは、氷のような厚い壁が彩名の気持ちの中にあったのかも知れない。
 確かに肉体的には立派な女性である。初めて聡の抱かれた時、彩名は初めてではなかった。初めての相手にもちろん愛情など感じたわけではなく、何となく付き合いはじめて何となく抱かれたのである。付き合い始めたというのも相手の強引な押しに根負けしたというのが本音かも知れない。最後は、
――もうどうでもいいわ――
 と半ば捨て鉢状態になっていたのも事実である。
 男からすれば、難攻不落に思える彩名を落としたように見えたであろう。有頂天になっていたに違いない。何でも言うこと聞くだろうと思い込んでいたふしもあり、そんなことを考えているのだから、気持ちが通じ合うわけもない。
「彩名、君の気持ちが分からない。僕たちは付き合っているんじゃないか」
 男がそのことにやっと気付き始めて、焦ったように話してくる。
「そうね」
 冷めた答えしかできない彩名はそれまでと変わったという気がしていない。
「どうして君はそんなに冷淡でいられるんだ?」
「私が冷淡?」
 これは心外であった。彩名にとってそれはごく自然な受け答え、今までとどこも変わっていないはずなのに、いきなりの冷淡扱いには困ったものだ。
「そうだよ。君は僕のすべてを受け入れるつもりだから、身体を僕に任せたんだろう?」
「……」
 その質問に答える術を彩名は知らなかった。しばし無言の重たい空気が二人を支配し、ぎこちなさが完全に露見していた。焦る男に完全に引いてしまっている女、どうしようもない光景だ。
――この男ともこれで終りね――
 心の中で呟きながら、彩名はなぜ自分が今そこにいるのかという存在感に疑問を持っていた。自分が望んで付き合い始めたものでもないのに、なぜ相手に束縛されなければならないのだろう。彩名の気持ちはさらに内に向いていた。
――男って何てくだらない動物なのかしら――
 愛情もないのに、相手に気を許してしまった私が悪いのかも知れない。思わせぶりな態度で相手をその気にさせたのか、自分の中での葛藤もあった。
 自分の中では最悪だった。相手に曝け出さないような性格の中に、どこか寂しさがあり、時々それに負けて誰かにすがりたくなる。ちょうどその合間に彩名の最初の男は割り込んできたのだ。理解することもなく相手に身を委ね、相手をその気にさせてしまったことに対しての自分への戒め、それが、さらに自分を孤立させることを分かっていながら、気持ちを封印させていたのだ。
 氷のように封印された気持ちを溶かしてくれるのは、包み込むような暖かさを持った人だということは彩名にも漠然とであるが分かっていた。ではそれが具体的にどんな人であるかなど、分かっておらず、きっと自分が求めるのではなく、白馬の王子様のようにいきなり現われるものだと思うようになった。焦りは禁物である。
 自分の傲慢だった気持ちの鼻っ柱をへし折ってくれるような男性の出現を待ちわびていた。ただ優しいだけの男では、きっと彩名を救うことはできないだろう。彩名自身もそれが分かっていて、それまでに言い寄ってくる男もいたが、端からそんな男を相手にするきもなかった。
 聡と知り合った時、最初彩名は焦れていた。何となく視線は感じるのだが、なかなか話しかけてこようとはしない。いつもの彩名であれば気にならないだろう。自分に視線を向ける男は、必ず話しかけてくるからだ。
 彩名はじっと待っていたが、待てども待てども話しかけてこない。焦れるのも当たり前というものだ。
――この人、今までの男とは違うのかも知れない――
 心の中で彩名は呟いた。自分から話しかけられればいいのだろうが、性格的にも男を見る上でも決して自分から話しかけることはタブーなのだ。知らず知らずに相手への意識が強くなっていく。見ないようにすればするほど突き刺さるような視線を感じ、息苦しさを感じた。
 しかし、それも最初のうちだけだった。それが次第に快感になり始めると、何となく気分的に楽になってくる。自分の気持ちに余裕が生まれてくるのを彩名は感じていた。
「こんにちは、少しお話しませんか?」
「ええ、いいですわ」
 ちょうど聡の暗さを感じたのはその時だった。情熱的な視線を感じるのに、掛けてきた声は少し沈んで聞こえた。
――おや?
 最初にそう感じたのは、やはり最初から聡のことを私が気にしていたからであろうか?
こういうのを一目惚れというのかとも思ったが、どうも違うような気がする。とにかく最初からあまりいい印象でなかったことは事実だ。
 彼女と別れてすぐなんだということを聞かされたのは、話し始めてすぐだった。
「隠しておくと、君に悪いから」
 ということで話してくれたのだが、
――最初から付き合おうというつもりで話しかけてきたのかしら――
 と思うのも無理のないことだ。
作品名:短編集18(過去作品) 作家名:森本晃次