文が痛い
マコ
梅雨に入ったらしいね。青春のドロ沼が深くなった気がする。何もかもうっとおしい。
相変わらず、母とはたまにしか話をしてない。食事も一緒にしてない。あ、カズは食事どうしてるの? 朝は食べないんだろなあ。お昼外で食べて、夜も外で食べてかな。ちゃんと食べてる。野菜もとらにゃあかんよ。ふふふ、お姉さんみたい。こんなことを書いていたら、マコが作ったものを食べさせている想像しちゃった。きゃっ!
少し気分が良くなってきたわ。ホントはね、マコも外食というかジャズ喫茶でコーヒーとトーストなんかだったり、友達とレストランとかだし、料理できないんだ。
たまに早く帰った時、家に誰もいない時に簡単なもの作ったことあるけどね。カレーライス。
カレーライスで思い出した、遠藤賢司のカレーライス。好きです。でも、やはり男はこの歌のように何もしないで待つのかなあ。失敗するとバカだなあ、なんて言って。
カズはどうだろう。案外器用で俺手伝うよとか言って。ああ想像してると楽しいわ。
そう言えば子供の頃はおばあちゃんの料理食べてたなあ。おばあちゃんが亡くなってから、母の料理を食べているはずだが、思い出せない。そうかあ、祖母がなくなってちょっとたったら離婚だものね。私が中学生の多感な時期に……。
高校生になってから、マコはだんだん学校へ行かなくなって、高校中退です。それで、本をいっぱい読んで、ジャズなど聴き始めて、暗い女になりました。ははは 冗談。
仏教の本、中原中也、その他色々。私は成長しただろうか。何かを悟った気もするわ。この世は不公平に出来ていると。
レフトアローン、マルウォルドロンのピアノよりもジャッキーマクリーンのアルトサックスの官能的で悲しい音色を聞きながらも、甘くせつなく聞こえてくる。
もう寝ようかなあ。カズ、ちょっと腕枕してね。
ふーっ、幸せ。おやすみなさい。