小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」
静岡のとみちゃん
静岡のとみちゃん
novelistID. 69613
新規ユーザー登録
E-MAIL
PASSWORD
次回から自動でログイン

 

作品詳細に戻る

 

悠々日和キャンピングカーの旅:⑭西日本の旅(山陰(後編))

INDEX|3ページ/33ページ|

次のページ前のページ
 

 先ずは、この「キャンピングカーの旅」の1年後に「スポットクーラー」を取り付けたがパワー不足でダイネットは冷えず、「窓型エアコン」に入れ替え、その電源用に「ポータブル電源(ポタ電)」を購入し、その充電用に「ジル」の屋根にソーラパネルを2枚装備した。

 以上から、「ジル」にはストレスを感じさせない居心地の良い広い居住空間があり、長期間の旅でも全く問題ない。

 キャンピングカーは走る「秘密基地」とも言えなくもないが、世の中には、自宅の「離れ」として使用している人もいるようで、私の場合、過去に数回ほど、我が家の訪問客を「ジル」に中で応対したことがある。殆どの人がキャンピングカーの車内を知らないため、キッチンで湯を沸かして淹れたコーヒーを飲みながらの応対などは歓迎されているようだ。
 これまでに、貸別荘で1、2泊したことはあるが、別荘暮らしの経験はない。少し背伸びをした表現になるが、キャンピングカーは「走る別荘」かもしれない・・・と私は思っている。