小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」
桐生甘太郎
桐生甘太郎
novelistID. 68250
新規ユーザー登録
E-MAIL
PASSWORD
次回から自動でログイン

 

作品詳細に戻る

 

元禄浪漫紀行(51)~(57)【完結】【改訂】

INDEX|14ページ/18ページ|

次のページ前のページ
 

第五十六話 夢と猫





俺は、せっかく見つけた勤め先を勝手に辞めて、家で酒ばかり飲むようになった。

酒を飲む前は、自分が置かれた境遇を恨むしかない。でもなぜか、酔っ払うと、幸せだった頃が少し近づいてくる気がする。おかねも秋夫もおりんも、まだ会える所に居て、彼らは俺を待ってくれている気がしてくる。

スマートフォンは、初めは鳴りっぱなしだったが、近頃では大人しいもんだ。

でも、酔いが覚めると俺はいつも絶望に追い立てられ、“自分は今どこに居るのか”と問い続けてくたびれ果て、また酒に手を伸ばすのだった。


秋夫が、下戸の俺をからかうのを思い出す。おかねがグイグイと日本酒を一気飲みしていたのを思い出す。おりんが婚礼の時、お酒を俺に注いでくれたのを思い出す。

俺は歌も歌わずただ酔っ払って、目の上を過ぎ去る思い出に涙した。たまにそういう時、「善助」の日記を読む事もあった。

少しずつ酔いが覚めてくると、現実に引き戻される恐怖と不安に押し潰されそうになり、俺は布団にくるまる。

「ああ、もう嫌だ」

誰も聞かない俺の独り言は、天国にも届かないのだろうか。



少し前に決めた、“金がなくなったら首をくくる”というのがだんだんと近づいているのが、俺には分かる。そして、それを止められる何者も、もう俺の周りには居ないのも。



俺は毎晩、夢でおかねと生活している。時には若い頃のおかねで、ある時には子供達も一緒に居て、おかねが四十を過ぎた頃でもあった。