小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」
桐生甘太郎
桐生甘太郎
novelistID. 68250
新規ユーザー登録
E-MAIL
PASSWORD
次回から自動でログイン

 

作品詳細に戻る

 

八人の住人

INDEX|86ページ/152ページ|

次のページ前のページ
 

67話 悠君、からかわれる






こんにちは、五樹です。昨日目立ったトピックスがあったので、それを書きましょう。


昨日、時子は、夫との共通の知人で、元は夫の友人だった、「サトウさん」の家を、初めて訪れました。「六人の住人」でサトウさんは一度出てきましたね。

時子が他人の家に上がるなんて事は、ほとんどありません。普通だって「ちょっと緊張するわ」という位なのだから、他者が怖くて家に篭っているような時子に、そのような選択肢はないのです。

ですが、先日誕生日だったサトウさんに、プレゼントとして買ってあげたコーヒー豆を渡してあげたいと、時子が自分から進んで、サトウさんに連絡をしました。


さて夫君に車を出してもらい、サトウさんの家に着いて、三人でお茶を飲んでいた時です。

すでに時子の疲労は濃く、一度僕に交代しましたが、サトウさんはその時は気づかなかったようでした。

それから時子が目を覚ますと、彼女ら少し混乱しましたが、最近は交代にも慣れていたので、時間を確かめる位でした。

彼女は、“自分は疲れているから、もう帰らないと”と、自覚していました。でも夫君とサトウさんは楽しそうに話をしている。なかなか切り出せないでいる内に、今回の主人公、「悠」が目を覚まします。


悠が目を開けると、そこは見知らぬ一軒家らしき所で、全体が木で組まれた、暖かいリビングでした。

天井は高く、傍に灯油ストーブがあり、その上では、やかんの中の湯がしゅんしゅんと沸き続けています。

悠と、その他の大人は皆、床に敷いた座布団に座り、小さな木のテーブルを囲んでいました。テーブルの上には、三つの湯のみがあります。

「あ…の…」

悠には、時子の記憶も、僕の記憶も見る事が出来ません。

だから悠は、自分がなぜ今の家に住んでいるのか分かりません。早く母親の家に帰りたくて、一緒に住んでいる男性が、主人格の夫だという事も、理解出来ないのです。自分の世界しかない子供が、「悠」です。

「あの」を詰まらせて、それっきり何も言えなくなった悠は、隣に居た「おじさん」を見つめました。でもそこで、前に座っていたサトウさんが声を掛けます。

「あなたは?誰ですか?」

「僕、悠君…」

怖々ながら返事をすると、サトウさんは「よろしく」と言います。悠も、「よろしくお願いします」と返して、ぺこっと頭を下げました。

「悠君、この人ね、サトウさん」

「あっ、うん…」

「悠君、お茶飲む?ほうじ茶」

「あ、うん…ありがとうございます…」

サトウさんは、悠の前にあった湯のみに、3杯目のほうじ茶を注いでくれました。

少しの間は、その日にどうしてそこに居たのかの話をしていましたが、やはり悠はこう言い始めました。

「ねえ、僕はママの家には帰れないの?いつになったら連れてってくれる?」

すると、そこに居た五十過ぎの男性二人は、ちらっと目配せを交わし合い、こんな話が始まりました。

「おじさんね、実は悠君を誘拐してきたんだよ」

時子の夫は大層楽しそうでした。

「えっ!」

「今日はね、このサトウさんに、悠君を売りに来たんだ」

そう言って、夫君はサトウさんの方へ手のひらを向けます。

「えっ…なんで…」

「300円だったよ」

サトウさんは、筋書きを崩さないようにか、黙って神妙な顔で頷いていました。

「えっ!じゃあその300円、僕にくんなきゃダメだよ!」

悠はもうすっかり混乱してしまっていました。

「300円でいいの?」

夫君はクスクス笑って、悠をからかい続けます。

「ダメー!」

「サトウさんはね、子供を食べちゃうんだ」

「やだあ…」

「それでね、あの庭に埋めるんだよ」

夫君は、たまたまそこに見つけた窓の外の庭を指差していました。

その後も悠はからかわれ続け、すっかり怯えて引っ込んでしまい、直後に目を覚ましたのは僕でした。

僕は一先ず両手で顔をこすり、だーっと息を吐いてから、手に負えない大人達を見遣ります。

「勘弁してくれよ二人とも。あいつはさっきの話を信じられる土台があるんだ。自分がなんでここに居るのか知らないんだからな」

まさか、50歳を越えた大人が病人をからかうはずがないと思っていたので、僕は呆れさえしました。

これでは、次に悠が出てきたら夫君は誘拐犯扱いしかされないし、悠は「おうちに帰して」と繰り返すでしょう。まあいつもと変わりはないかもしれませんが。

これが時子の演技であったなら、からかわれても問題はないですが、真っ正直に何も知らない、“7歳児の記憶”が「悠」なのですから、もう少し気を配って欲しかったと思います。


といった所で、今回は終わろうと思います。少し長くなりましたね。お読み下さいまして、有難うございました。また来てくれると嬉しいです。それでは、また。




作品名:八人の住人 作家名:桐生甘太郎