小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」
静岡のとみちゃん
静岡のとみちゃん
novelistID. 69613
新規ユーザー登録
E-MAIL
PASSWORD
次回から自動でログイン

 

作品詳細に戻る

 

悠々日和キャンピングカーの旅:⑤山梨県の旅(白州、河口湖)

INDEX|2ページ/13ページ|

次のページ前のページ
 

■キャンピングカーのある暮らし
 いつでも、どこでも、時間や宿泊場所に捕らわれることなく、行きたいところに旅が出来る“暮らし”とは違う視点で、キャンピングカーと関わる日々の“暮らし”を振り返る。

 自宅のリビングの東側の窓の外にはいつも、すだれ越しにキャンピングカーが見える。
 単に、そこにカーポートがあるからで、その北側から南側に、カーポートの奥行きが次第に広くなり、軽バン、妻のSUV、そしてキャンピングカーの3台が順に駐車しているからだ。
 そこから、キャンピングカーはいつも、私を旅に誘っているようで、それには100%応えられないが、当時はほぼ毎週、自分好みのキャンピングカーにしたり、旅先での利便性を高めたりと、何かしらやっていた。それを紹介する。

①テレビの設置と地デジアンテナ
 自宅で使っていない15型テレビをダイネット(キッチン付きのリビング)のテレビ台に載せてみたところ、ちょうど良く収まった。このテレビにはハードディスクが内蔵されていないため、自宅にあったiVDRレコーダーをテレビ台の下に設置した。テレビを固定した後に、iDVRを接続した。
 テレビドラマ好きな私にとって、旅の夜でも、心置きなく楽しめる喜びが一気に高まったが、これから、アンテナの設置という簡単な様で、けっこう大変な課題が待っていた。

 先ずは、ネットで探した車内用のロッドアンテナは口コミの評判は良く、意外と安価なため、即購入。期待を込めて、テレビに接続したものの映らず。アンテナを窓側に置いたり、反対側に置いたりしたが、何も映らず、軽いショックを受けた。地デジの送信局(or中継局)から自宅のカーポートは、自宅の陰になるため、受信状況が悪いのではないかと気づき、近くの運動公園の駐車場まで行って試すことにした。
 そこは電波を遮るものは何もない。チャンネル設定(初期スキャン)をやったところ、いきなり、沢尻エリカさんの顔が大きく映り、写り具合も良く、女神に思えたほどだった。他のチャンネルも見ることが出来、これで、旅先の夜は困らないのだろうと、その時はそう思った。

 初めての「キャンピングカーの旅」で、伊豆半島に出掛けた際は、車中泊した道の駅が山の中だったためか、地デジ電波を受信出来ず、ロッドアンテナの位置を変えてもダメだったので、iVDRで、録画した番組を二人で見て過ごした。
 その後の旅でも、地デジ電波を受信出来ないことが多く、このロッドアンテナは残念ながら、キャンピングカーの旅には不適と結論付けた。

 では、どうするか? 旅の夜はどうするか?
 旅に出ている間の毎週見ている番組を、自宅で録画予約して、帰ってから見る方法や、私のパソコンにはLTE通信機能が搭載されていないため、ポケットWiFiを使ってネットにアクセスして、TVerの見逃し配信を見る方法もある。
 しかし、キャンピングカー内で昼食を取る際にちょっとテレビを見たいとか、色々なケースがあるので、どうしても、アンテナで受信したテレビ番組を見ることを目指した。下記内容は、ずっと後のことだが、旅先でテレビを見ることが出来るまでの経緯を記す。
 
 走っているキャンピングカーを観察していると、自宅に取り付けているような地デジアンテナを取り付けたものがあり、この方法で検討を始めたところ、偶然にも、そのことをじっくりと教えて頂く機会に恵まれた。
 私にはパラモーターで「空の散歩」の趣味もあり、静岡県の富士川の河口で開催された大会に参加した際、私のキャンピングカーと同じキャンピングカーで来場された方がいて、彼が色々とやったDIYの内容を懇切丁寧に教えて頂き、その中に、テレビのアンテナがあった。
 それは、キャンピングカーの後部のキッチンの窓の横にポールを立て、その上にアンテナを取り付けていた。窓から手を伸ばせばポールを掴むことが出来る。旅先でテレビを見る際はチャンネル設定が必要だが、その前に先ず、周囲の人家のアンテナの方向を見ながら、ポールを回転させて、アンテナをその向きに合わせ、次に、テレビに映る受信強度を見ながら、ポールの回転方向の微調整でOKとのアドバイスまで頂いた。

 そこで、大型家電量販店やホームセンターに行って、実物を見ながらアンテナの選定を進める一方、ポールの取り付け方法も検討しながら、ネットでアンテナ選定に関する情報収集を進めた。その時に見つけたのが「無指向性の円盤型のアンテナ」だった。長旅に出ると、宿泊場所や昼食を取る時もテレビを見ることもあるので、その都度、アンテナの向きを調整するのはたいへんではないかと考え、無指向性の利便性を高く評価し、そのアンテナの購入に決めた。

 ネットで注文したアンテナが届き、先ずはテレビに接続したところ、円盤をどちらの方向に向けてもしっかりとテレビは映ることを確認出来た。その時の喜びはたいへんなものだった。
 そして、アンテナ取り付け用のポール等をホームセンターで購入し、キャンピングカーの後部のハシゴの横に取り付け、その先端にアンテナを取り付け、アンテナからのコードはベンチレーターの部分からダイネットに引き込み、アンテナとテレビの接続が完了した。
 そして、テレビのスイッチを入れてチャンネルセットをすると、静岡県内の全てのチャンネルが映り、その後、殆どの旅先で、テレビを見ることが出来ている。

 その後の旅の最中に、アンテナをポールに取り付けるプラスティック製のアームが、道に張り出した木の枝に接触して折れてしまい、旅の後、金属製のものに変更するといったハプニングはあったが、今でも、しっかりと映っている。