小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」
桐生甘太郎
桐生甘太郎
novelistID. 68250
新規ユーザー登録
E-MAIL
PASSWORD
次回から自動でログイン

 

作品詳細に戻る

 

続・嘘つきな僕ら

INDEX|30ページ/43ページ|

次のページ前のページ
 

16話「カミングアウト」






熱海から帰って職場に行った日、儀礼的なものではなく、でも“ほんの気持ちにしかならないけど”と思いながら、谷口さんと鈴木君には、ラスクの小箱をそれぞれ渡した。

その時谷口さんに、「彼女、喜んでましたか?」と聞かれて、僕は、「ええ、まあ…」と、曖昧な返事しか出来なかった。

僕は以前、“恋の悩みを打ち明けられる相手が居ない”と悩んでいた頃、雄一の素性は明かさずに、谷口さんからアドバイスをもらった。

それに、彼女はずっと、“相田さんの彼女”を心配してくれている。

雄一のことがどう受け止められるのかはわからないけど、僕は、“これ以上黙っているのも谷口さんには申し訳ないんじゃないだろうか”と思い始めていた。


もちろん雄一は、僕にとってかけがえのないパートナーだ。それを話題にしたいだけなら、彼が男性だろうが女性だろうが、何も変わりはない。

もしかしたら、僕自身が雄一のことを「彼女が」と口にすることに、耐えられなくなっていたのかもしれない。




「それにしても、ほんとに珍しい。相田さんから飲みの誘いなんて」

以前会社帰りに谷口さんと立ち寄った居酒屋は、その日が水曜日だからか、普段よりは席が空いていた。前とは違う四人掛けのテーブル席を陣取って、僕たちはお酒を飲んでいる。

「この間、仕事を代わってもらったし、今日はここの払いは僕に出させてください」

「え、別にいいのに!」

「いえいえ、嬉しかったので」

「そう…じゃあ、お言葉に甘えて。今日はごちそうになりますね!」

嬉しそうに笑っている彼女が、僕の話を聞いてどんな顔をするのか。僕は、不思議とそんなに不安に思わなかった。

もちろんすごく驚くんだろうけど、僕にまつわることなら、谷口さんは親身になって聞いてくれるだろうという、信頼があった。それを期待をし過ぎたり、そのことに甘えすぎてはいけないとはわかっていたけど。

鈴木君にはもう相談をして、「いざという時には、誠意しか役に立ちません」とアドバイスをもらったし、僕は居住まいを正し、食事が運ばれてくる前に、こう切り出した。

「谷口さん、僕、あなたに伝えそびれていたことがあります」

「えっ…」

谷口さんは心当たりがないからか、ただ僕の言葉を待っていた。

“大切な人であることに変わりはないと、伝えるんだ”

僕はその時、自分と彼の関係に、世間並みの偏見を着せていたと気づいて、顔が熱くなった。それを改めたい気持ちで、また口を開く。

「僕には女性の恋人は居ません」

その言い方で、多分谷口さんは僕の話のほとんどを察したのか、そこですでにひどく驚いていた。彼女は、大きく開きかけた口を閉じるため、片手を口元に添える。

「彼は、高校時代に出会った、僕の大切な人です」

谷口さんは、驚いたまま硬直し続け、沈黙が流れる僕たちのテーブルには、ざわめきや音楽は遠かった。

だいぶ経ってから、彼女は少しこちらを覗き込むように首を伸ばし、こう言う。

「詳しく聞いても、大丈夫…?」



作品名:続・嘘つきな僕ら 作家名:桐生甘太郎