小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」
桐生甘太郎
桐生甘太郎
novelistID. 68250
新規ユーザー登録
E-MAIL
PASSWORD
次回から自動でログイン

 

作品詳細に戻る

 

六人の住人【完結】

INDEX|16ページ/31ページ|

次のページ前のページ
 

15話「変化」




お久しぶり。今回も話者は「五樹」となる。

今回は、「悠」の話、それから時子の近況についてだ。



「悠」が出てくるのは、ごくたまにだ。

悠が姿を現すのは、時子が非常に不安に感じて疲労を抱えた時、そして、自分の母との関わりを知っている人物が居る時だけだ。

俺達別人格は、「自分がこの場において許容されるだろう」、という信頼ができる相手の前でなければ、現れない。

悠もそれを考えずとも考え、時子の夫の前でだけ、「ママはどこ?」、「どうしてずっとおうちに帰らないの?」と言って困らせたりする。



ある日、カウンセリングルームで時子はタッチセラピーを受けていた。そして、ふと眠気を感じて目を閉じた後で、悠が目覚めたのだ。

悠が出てきた時、カウンセラーは少し戸惑ってから、「悠くんね。私覚えておきます」と、いつも通り当たり前に接してくれた。

でも悠は突然泣き出し、「ママに会いたいって言っても、誰も聞いてくれないの。みんなママと暮らせるのに、どうして悠くんママといちゃダメなの?」とカウンセラーに迫った。

でもそこでカウンセラーは、驚くべき対応をしてくれた。

「一緒に暮らせます。悠くんがもっと大きくなれたら、またお母さんと一緒に暮らすことになりますよ」。そう言ったのだ。


少し話が複雑になるが、悠は7歳の時の「母親との別離」のショックを凍結した人格だ。そして確かに時子は、その後母親と再会するのだ。

7歳の時に両親が離婚し、時子はほとんどすぐに、母親の実家である祖父母宅に預かりになっている。

そこへ、再婚相手と再び離婚して、新しく産んだ子供を抱え、母親が帰ってくるのだ。

確かに現実の時間になぞらえて考えれば、7歳以後も母とは会えている。

カウンセラーはさらにこう続ける。

「悠くんは7歳でママと別れたけど、これからまたママと暮らせるようになるから、そうしたらわかります。時子ちゃんと一緒になれば、わかりますよ」

多分カウンセラーは、「記憶の統合が進めば、別離のショックも消えるだろう」と言いたかったのだろう。

でも、悠はいつもの通りにこう返す。

「時子ちゃん?いつも泣いてる子?どうして?一緒になるってなに?」

悠には「自分は時子という人間の別人格だ」という自覚はない。

カウンセラーは上手く事を察してくれたんだと思う。彼女は解離性同一性障害のプロだ。

「今はまだ分からないかもしれないけど。ママとはきっと会えますよ」

「そっかぁ…」

安心したのか、それから悠は眠りに就き、その日のカウンセリングはつつがなく過ぎていった。


作品名:六人の住人【完結】 作家名:桐生甘太郎