小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

オヤジ達の白球 51話~55話

INDEX|11ページ/14ページ|

次のページ前のページ
 


 「そんな情報が伝わっているのか。まいったなぁ・・・
 正式の試合じゃないから投げてもいいかなと思い、ふと、魔がさしたんだ。
 申し訳ない。無期限の謹慎中の身だというのに・・・」
 
 「安心しろ。文句をいいに来たわけじゃない。
 メンバー表を見たら、ミスターXとしてメンバー登録してある。
 だがそれでは、今後も顔を隠す必要がある。
 実名では困るが、北海の熊の通称でいいのなら登録を認める。
 という役員会の結論を伝えに来ただけだ」

 「え・・・素顔で投げてもいいのか!。ホントか。
 いつのまに、永久追放の身から保釈の身になったんだ、おれは?」

 「負けた消防チームからの提言があってな。
 いい球を投げる投手をいつまでも追放処分にしておくのはもったいない。
 再登録をみとめてくれと、突き上げてきた。
 協会の中でも非公式だが、そろそろ解除してもいいという機運もある。
 次のシーズンから実名の登録を認めるから、とりあえず北海の熊と
 して投げてくれ」

 「ありがてぇ。粋な提言をするもんだな、消防の若い者も」

 「出場停止中の相手チームも、来年から活動を再開したいと言ってきた。
 高齢化がすすみ、ソフトボールのチームが少なくなっていく今日この頃だ。
 2ケタのチームが参加してきた親睦大会も、いまじゃわずかに8チーム。
 これ以上、減退させないための苦渋の結論にいたった。
 ということにしてくれ」

 じゃよろしくと町の役員が去っていく。

 
 (ふぅ~ん。俺のために動いたのは消防だけじゃねぇな、たぶん。
 キュウリ農家をグランドへ引っ張り出すため、キュウリの収穫を
 手伝うチームだ。
 監督か、柊だろうな、こんな洒落たことを考えつくのは。おそらく・・・)

 だが素顔で投げられるとはなんともありがてぇことだ、と熊がつぶやく。

 
 
 (55)へつづく