小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

オヤジ達の白球 46話~50話

INDEX|3ページ/15ページ|

次のページ前のページ
 


 「おう。うまくいったな。あのバント作戦は」

 「バットを放り投げるという、とびっきりの演技までつきましたからねぇ。
 たいていの内野手が、あれだけで完璧にびびります」

 「同点のランナーを出したところで俺がサヨナラホームランを打つ。
 そういう筋書きでバッタボックスへ立ったんだが、どうやら、
 そうかんたんには打たせてくれないようだな」

 「いえいえ、打ってください。
 俺もこの目で見たいです。伝説のバッターの特大のホームランを」

 捕手の言葉と裏腹に、4球目は内角ぎりぎりを狙ったドロップがやってきた。
ひざの高さから落ちた球は、ストライクゾーンをきわどくはずれた。
「ボール・ツウ!」
この投手は、いろいろ変化球を投げることができるようだ。
つづく5球目。こんどは外へ逃げていく、スライダーがやって来た。

 「ボール・スリー!。ストライク・ツウのフルカウントです」

 球審の千佳の声も、こころもちうわずってきた。
打者と投手の対決をまるでギャラリーのひとりのように、いつのまにか
楽しんでいる。

 「わくわくします。次の1球に。
 あら。失礼。でも、球審の仕事を忘れているわけではありません。
 わたしも伝説のホームランバッターのことは、事務局長から
 聞かされています。
 楽しみですねぇ、つぎの1球が」

 うふふと千佳がまぶしく笑う。
わくわくしているのは千佳だけではない。
3塁で塁審をつとめている事務局長も、さきほどから腕組をしたまま、
立場を忘れて2人の対決にこころを奪われている。


 (47)へつづく