小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

オヤジ達の白球 6~10話

INDEX|3ページ/15ページ|

次のページ前のページ
 


 「南風が溜息さえつかなければ、たんぽぽは飛ばなかったのか。
 この世に生きて、たった一ヶ月で風に飛ばされて、あてのない旅に出るとは、
 苦労な生き方をしているんだねぇ、おまえさんたちも」

 背後から女の声が聞こえてきた。祐介があわててうしろを振り返る。
ジャージ姿の陽子が、そこに立っている。

 「なんだよ。誰かと思えば陽子じゃねぇか。いきなり登場するな。
 居るなら居るで、声をかけてくれたらいいだろう。
 突然すぎてびっくりしたぜ」

 「あたしだってびっくりしたわ。
 知り合いの男がタンポポにむかって、ぶつぶつ独り言を言っているんだもの。
 ついにボケがきたかと、心配したわ」

 「ぼけたわけじゃねぇ。
 久しぶりの散歩で、快活になってきた。
 うかれついでにこれから旅に出るタンポポに、語りかけていただけだ」

 「ふぅ~ん。あんたの好みは白髪の老女か。なるほどね」

 (どうりで私のことなんか、振りむかないはずだ・・・)
ふん、趣味のわるい男だ、と陽子が鼻を鳴らす。
(何か言ったか?)陽子を見上げる祐介のあしもとで、何かがうごめいた。
つぎの瞬間。足首にがぶりと子犬が噛みついてきた。

 「あっ・・・何をするんだ、いきなり・・・こいつはお前の犬か、陽子!」

 「こら!。やめなさい。ゆうすけ。
 この人は危険な人じゃないの。
 病み上がりの白髪が好きなわたしの同級生です。
 大丈夫だから、その口を離しなさい」

 「ゆうすけ?。こいつの名前は、ゆうすけというのか!」

 「あんたは漢字の祐介。この子はひらがなのゆうすけ。
 別に何の問題もないでしょ」

 「じゃ・・・
 家で待っている最愛のパートナーというのは、こいつのことか!」

 「そうよ。この子のことよ。
 あんたと違ってこの子は、わたしの言うことなら何でも聞くわ。
 こら。敵じゃないんだから、いいかげんその口を離しなさい、ゆうすけ。
 噛まれている祐介が可哀想じゃないの。うっふっふ」

(7)
へつづく