小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

赤襟の清ちゃんと、三毛猫のたま 56~60

INDEX|11ページ/15ページ|

次のページ前のページ
 


 別の説もある。
その昔。小松村(現在の川西町)に、飯豊山を深く信仰している女がいた。
男の3倍も5倍も精進したら、女人禁制の山に登っても罰は当たらない
だろうと考えた。
100日間の精進を済ませたのち、飯豊山に登りはじめる。
ところが頂上まであと一息という所で、なぜか急に疲れを覚える。
道端の石に腰を下ろして一休みした。
そのまま女は、路傍の石に化してしまったと言う。

 草履塚のピークを一旦下った所に佇む地蔵さんには、このように昔からの
さまざまな言い伝えが残っている。
地蔵の存在は、飯豊山信仰におけるひとつの象徴であり、同時にすぐ
間近に迫った難所を越えるための、安全祈願の場にもなっている。

 「いよいよ登山道最大の難所、御秘所(おひそ)に到着しました。
 難所中の難所と言われている岩場です。
 慎重に歩いていけば、それほど難儀をするわけではありません。
 でもね。かつては、飯豊神社へお参りする参詣者たちにとって、
 一大決心が求められた岩場です」

 「決心が求められる岩場ですか・・・それはただ事ではありませんねぇ・・・」

 「御秘所の岩場を越えるためのルートは、3つある。
 頂上近くを越えていく上段の道は、『山橋』と呼ばれている。
 どちらかといえば、比較的容易な道だ。
 下段と呼ばれ、岩裾を回り込んでいく道が、もっとも容易なルート。
 しかし多くの参詣者たちはあえて、もっとも険しいと言われている
 中段の絶壁を選ぶ。
 身体を岸壁に密着させながら前進していくんだ。
 その昔。このあたりが修験者たちの鍛錬の場だったという名残だろうね」

 「修験者たちの岩場ですか・・・・道理で険しいはずです」