小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

第一章 桜の降る日に

INDEX|20ページ/23ページ|

次のページ前のページ
 

「……今なら、私の家に集まってきた親族が、争っていた言葉の意味が分かります」
 呟くようにメイシアは言った。
「『ハオリュウは捨て置くべきだ』――と」
 親族たちは、平民(バイスア)を母に持つハオリュウを疎んでいる。日頃から、跡継ぎは、メイシアに婿を取らせるべきだと声高に叫んでいた。
 そして、栄えある名誉を辞退すれば、王族(フェイラ)を侮辱したとして、貴族(シャトーア)の地位を剥奪される可能性もある――。
「ルイフォン、教えてください! 父は、どう返事をしたのですか。――父は、単身で斑目一族のもとに行ったんです!」
 必死に訴えるメイシアに、ルイフォンは「すまない」と首を振った。彼の背を、金の鈴が力なく転がる。
「そこから先は、ネットワーク情報中心の《猫(フェレース)》には分からない。改めて別の者に調査させる。約束する」
「っ……! ……すみません」
 思わず声を荒立ててしまったことを、メイシアは恥じた。
 本来なら藤咲家の内情は、身内である彼女が熟知しておくべきことだ。他人であるルイフォンに教えてもらうほうがおかしい。
 メイシアは両手をテーブルにつき、うなだれた。
 彼女の口から、乾いた笑いが漏れる。淑女たるもの、いつなんどきでも、己を忘れてはならない――そう、心に刻み込まれてきたはずなのに、彼女は溢れ出す感情を止めることはできなかった。
「どうして……、どうして……! 父は、親族は、私に何も教えてくれなかったんでしょうか……? どうして……!」
 メイシアが顔を上げ、血の気を失せた顔をルイフォンに向けた。唇に掛かった一筋の髪があどけなく、すがるような幼子の顔だった。
 ルイフォンは、思わず惹き寄せられるように手を伸ばし――途中で我に返った。
 今は一応、仕事中であり、彼女は依頼人だ。
 彼は、次に彼女に伝えるつもりだった情報について、頭の中で整理した。そして、話の切り出し方に少しだけ工夫を加える。
「俺は、お前の家の人間じゃないから、お前の家のことなど分からない」
 メイシアの頬が、ぴくりと動いた。
「ただ、俺は情報屋だから、情報の大切さは知っている」
 ルイフォンの声に、メイシアの握りしめていた拳の力が緩んだ。彼女は、じっと彼の言葉に耳を傾ける。
「女王の結婚の話はトップシークレットだ。箝口令が敷かれている。だから、それに関連する婚礼衣装担当家の話もおいそれと口にできない」
「でも、親族は皆、知っていて……」
「お前はまだ未成年だ。教えられなくても不思議じゃない。現に、お前自身が請け負う仕事は何もないだろう?」
「ですが……」
 腑に落ちない様子のメイシアに、ルイフォンは鋭い目を向けた。
「お前の父だって、いつまでも黙っているつもりはなかっただろうさ。――だが、もうひとつ、事件が起きたんだ」
「まだ、他に……」
「ああ。――この話が出たから、お前に話すタイミングに困ったんじゃないか?」
 いったい何が、とメイシアの目がルイフォンを急かし立てる。
「お前の異母弟が誘拐されてからしばらくの間、厳月家は斑目とは無関係を装い、沈黙を守ってきた――それが、表舞台に出てきた」
 ごくり、とメイシアは生唾を呑んだ。
 ルイフォンが軽く目を瞑りながら、すぅっと息を吸う。次に彼が目を開いたときには、やけに神妙な作り顔になっていた。
「『厳月家の三男の妻として、ご息女を迎え入れたい。さすれば、姻族として、凶悪なる誘拐犯から大切なご子息を取り戻すための私設兵団をお貸ししましょう』」
 読み上げるかのようなルイフォンの声が、メイシアの耳に届いた。
 よく通る声だったが、メイシアが内容を咀嚼するまでには、しばしの時間を要した。
 彼女の目は、どこを見るというわけでもなく見開かれ、瞬きひとつしない。
「……つまり、厳月家と姻戚になれば、ハオリュウは無事に返す――と」
 私設兵団というのは表向きの話だろう。雇い主である厳月家が斑目一族に命じれば、ハオリュウは解放されるのだから。
「俺の目には、厳月家の一番の狙いは、お前に見える」
 家の没落と、愛息の死。
 その究極の選択に、メイシアの婚姻という選択肢が紛れ込む。それは他の二つの代償に比べれば、あまりにも軽い。
 否――軽く見えるように仕組まれた罠だ。
「普段の藤咲家なら、ライバルである厳月家と婚姻を結ぼうとは考えない。でも、追い込まれた今なら、お前を差し出すだろう」
 メイシアは、黙って首を縦に振る。
「では、厳月家がお前を手に入れるメリットは、なんだ?」
「……事実上の人質」
「だろうな」
 実家は、娘の嫁ぎ先での処遇を憂慮して、無形の支配を受けることになる。よくあることだ。
「厳月家は、そうやって、じわじわと藤咲家を掌中に収めようとしているんだろう」
「…………」
 メイシアは思わず絶句せずには居られなかった。戦慄が彼女の全身を駆け巡る。
 隠された、恐るべき陰謀。
 その一角に辿り着いたことに。
「――厳月家が書いたシナリオは理解できたか?」
 ルイフォンが尋ねる。
「いっぱい、いっぱいですが、なんとか把握できたと思います」
 メイシアは、こくりと深く頷いた。
 しかし彼女は、口の中に残る、後味の悪い苦さを飲み込むことができなかった。ざらついた違和感が喉の奥に引っかかっている。
 何か、大切なことを見落としているような気がする。けれど、それを言葉にして吐き出せないでいる――。
 ルイフォンが癖のある前髪を掻き上げた。猫のような目が、すっと細くなる。
「明らかに、おかしいだろう?」
「え……?」
「メイシア。お前は、どうして鷹刀に来たんだ?」
 唐突に、ルイフォンが疑問の形で訊いてきた。けれどメイシアには非難が含まれているように感じられた。
「えっ? それは父と異母弟を助け出すために、武力をお借りしようと……」
「厳月家のシナリオでは、お前は大切な『花嫁』なんだよ。それが、どうしてお前はここに――凶賊(ダリジィン)の屋敷に居るんだ?」
 広い食堂にルイフォンのテノールが木霊する。苦すぎず、かといって甘くもない。
 父親であるイーレオの低音とは、また別の魅惑的な響きを奏でながら、ルイフォンはメイシアを見据えていた。


作品名:第一章 桜の降る日に 作家名:NaN