小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

からっ風と、繭の郷の子守唄 第51話~55話

INDEX|3ページ/15ページ|

次のページ前のページ
 


 「なるほど。道理で返事が素敵なはずだ。
 あ、あらためまして、康平と言います。
 母のほうから、俺の情報は、たっぷりと聞き及んでいると思います」

 「こちらこそご挨拶が遅れました。千尋と申します。
 生まれは和歌山県の海岸沿いにある、半農半漁の小さな田舎町です。
 年齢は・・・・たぶんあなたと同じです。
 ご迷惑だったでしょう。
 周りから勝手に、お見合い相手だなんてまつり上げられて」

 「驚きましたが。
 でも実際にこうしてお会いしてみると、幸運に感謝しています。」
 
 「感謝するのは私のほうです。
 一ノ瀬の大木が、見事に蘇りました。
 今日も見上げてまいりましたが、すっかり元の元気を取り戻しています。
 美味しそうな葉が、枝いっぱいに輝いていました。
 見ている私のほうが、逆に元気をもらいました。
 なんだか感動で、涙が出てしまいそうになりました」

 「消毒に関しては、俺は何もしていません。
 頑張ってくれたのは、地元の消防団員たちです。
 俺はただ遠くから、それを見守っただけですから」

 「あなたの存在が、五六さんや消防団員を動かすきっかけに
 なったと聞きました。
 それから・・・・筒先で美人を、救助されたそうですね
 ずぶ濡れになりながら、仲睦まじいほど密着していたというお話を
 伺いました。
 あいつはやはり、女に関しては、油断ならない奴だと車の中で、
 たっぷり五六さんから聞かされてまいりました」

 「あの野郎。言わなくてもいい余計なことまで、たっぷりしゃべりやがる」

 「素敵なお友達を、たくさんお持ちで羨ましいと思います。
 群馬へ来て7~8年も経つというのに、お友達と呼べる人は数人しかいません。
 駄目ですねぇ。私って」

 「そういえばなぜ京都から、わざわざ群馬へ移住したのですか。
 特別な思い入れでもあったのですか?」

 「或る日、艶やかでなんとも肌触りのよい着物に出会いました。
 糸に何か理由があると思いました。
 着物に詳しい知人に見てもらうと、黄八丈ではないかと言いました。
 八丈島では、昭和20年代まで養蚕が盛んで、座繰りの仕事も
 有ったようです。
 私が出会った着物も、そうした中から織られたものです。
 でもずいぶんと昔のことで、今はもう無いだろうそう思っていました。
 私がその当時、絹糸のことで知っていた事といえば、
 蚕という虫が繭をつくること。
 その糸は、製糸工場でつくられるということくらいです。
 それ以上のことは、まったく知りません。
 そんなとき、群馬県に伝わる伝統的な座繰り糸のことを知りました。
 今から、8年ほど前のことです。
 いまは小さな工房を立ち上げて群馬を拠点に、糸をつくっています」