私の読む「源氏物語」ー46-若菜 上ー1
「その恋が叶って今は心を動かして他の女の方にはとても気が行かないことでしょう。ところが父親の源氏様はお歳ですが今もなかなか女の方には気が行くようで、あちこちに文を送られているようです」
「そのなかでも身分の高いお方がお好みのようで前の齋宮である朝顔様を今でも思い込められて消息文を送っておいでだと聞いております」
乳母達が口々に朱雀に話すのである。
「そうかあの源氏は昔から変らない浮気心は、大変気がかりなことである事よ」
と朱雀は乳母達に言っては見るが、源氏の女好きは気掛りではあるが考えてみると、三宮を源氏に預けたとして、紫上をはじめとし、多勢の婦人達に囲まれて、紫上や明石上などから女三宮が、当然嫉妬などの面白くない、いやな思いをさせられるとしてもやはり、三宮の親の代りとして乳母達の言うように源氏に託したいものである、と朱雀は心の一隅では思ってみるのである。
「本当に、少しでも、世間なみの夫婦らしく過させよう、娘のことを考えると、結婚させるならば弟の源氏に預けたい、結ばせてやりたい。私の寿命がもうどれ程もない、残りの命は源氏のように心ゆくまで爽やかに楽しく送りたいものである。」
と乳母達に朱雀は言って心の中で、いかほどもないであろう接近(関係)させてやりたい。我が寿命がどれ程もない余生は朧月夜と共に送りたいものだと考えていたのであった。
三宮係の女房の中でもっとも中心となっている乳母の兄に源氏と親しくかつ朱雀院にも長年働いている、天皇の側近に侍従し、詔勅の文案を審署し、宣旨・上表の受納・奏進、国史の監修、女官の名帳および叙位、諸国の戸籍・租税帳および僧尼名籍などを担当する中務省の次位の左中弁である者がいた。職務柄三宮についも常ずね心配をしているのであったが、彼は朱雀院に参上した時に妹の乳母と会い色々と話す内に三宮のことになり、
「朱雀様が色々と三宮姫のことを心配されて、自分は源氏様に姫を預けたいとのお気持ちのようであります。このことを兄様が源氏様にお会いになる機会があれば、朱雀様のお気持ちをお伝えください。姫様方が独り身であられるのは昔は、皇女は帝に召されて后などに立たれたが、現在は臣下からも后が立つようになったので独身の皇女も普通であるけれども、それでも何かと色々と手を使って皇女に近づき好意を寄せ、皇女を我妻にと申し出る人があることは、心強いことであります。しかし三宮様には父上の朱雀院の外に真剣に三宮を妻にと申し出る人もなく、私のような者が今までの関係上仕え申すとしても、それがどれだけ御役に立っているでしょうか。それに、私の考えで思うようになるものでもないし、私以外の女房もお仕えしているのであるから、その中の誰かが手引きして、姫に男を世話をして、そのことが軽々しい評判にもなったとすれば、その時には大変困ったことになります。朱雀様がこの世にある間に、とにかく三宮姫の行く末が決まるならば、朱雀様も私も気持ちが落ち着きますし。私もお仕えする喜びがあります。女はどんなに高貴な身分と申しても、先のことが男のように本当に決定し難くわからないものですから、何につけて、色々と心配事があります、また四人の姫宮がおいでになる中で、朱雀様は三宮姫を格別に御寵愛されますことも、他の姫宮方の女房達から嫉妬も当然ありますからね、私は、どうにかして三宮姫に非薙の声がかからないようにしたいのです」
と三宮のことを話すと左中弁は、
「そういうことであったか。源氏様は、不思議な程まで御心が変らず、かりそめにでも、見そめた女は、気に入った女でもさほど気に入らなくとも手許においとかれ、そのような女の方が大勢おられるとは聞いていますが、大切に思っておられる方には限度があるので、只今は紫の上の方お一人であるのでそれ以外の女の方々は寂しい思いで暮らしておられるようです。三宮に縁があって、お前の話のように万が一にも源氏様に預けられるような事でもあるならば、源氏様の情愛を独り占めにしておられる方であっても、三宮と向き合って無理に三宮を圧倒なさる事はなさらないこととは思うのであるが、それでもやっぱり、三宮は紫様の力に圧倒せられはしまいかと、どうも心配せずにはいられないなあ。そうは言うものの源氏様ときにふれ言われるのは、自分はこの世では十分すぎる果報者であるが、ただ女性関係で非難されることだけが残念に思っている。と内輪の人には言われるが私もそう思っているよ。色々な縁で源氏様がお世話なさっておられる婦人は皆様身分の低い方はおられませんが源氏様の身分と比べますと、とても太刀打ちできるような方ではありません。源氏様のただ一つの欠点は婦人方の中に親王様がおられないということです、この三宮様の話が進んで源氏様のお側にお出でになればご立派なご夫婦になられることでしょう」
と左中弁が話す。乳母は朱雀院に目通りした折りに、
「兄の左中弁がこれこれと話しておりました。源氏様は必ず三宮様をお引き受けなさるでしょう。源氏様は長年本妻を求めてお出でになりますし、朱雀院様のお許しがきっとあることであろうと、兄は源氏様に伝え申すことでしょう」
と伝える。しかしこういう事態になれば源氏は女の身分身分に応じて親切に待遇するのであるが、もし三宮が源氏に嫁したら親王であるから最も大切に扱われることは分かってはいるが、源氏には関係のある婦人が多いからそのようにうまく計らってもらえるかどうか、と乳母は心配していた。三宮を妻にと望む男性は源氏だけに限らず多くいるのであるから、よく考えるようにとも朱雀に伝えた。
高貴な方々であっても現在の風習は世渡りの総てをわきまえて、世間のこともよく知っていて、嫉妬などもせず朗らかで合理的に世間を渡っていく姫君の方々が多いのです。そのような中で三宮姫はあきれる程世間知らずでやることなす事が他人から見ると不安でたまらない、その上三宮の側に伺候している女房達は、如何に真面目に働いているとしてもやはり限度がある。その上主人の大体の気持ちに従って気のきいた下働きの者までが主人の意に沿うようにするのが本当に頼りがいのある付き人達である。その上に後見の方がしっかりしているということも大事なことで、三宮にはそれもなかった、源氏に嫁ぐとしても心細いことであると乳母は一方で思っていた。朱雀も心が決まらない、
作品名:私の読む「源氏物語」ー46-若菜 上ー1 作家名:陽高慈雨