Modern Life Is Rubbish ギリシャ旅行記
5.ケファロニア島の静穏
2013年9月1日 日曜日
●1. ケファロニアHertzにおける一抹の不安
朝の便でミコノスからアテネに飛ぶ。ケファロニアへのいったんの乗り換えのためだ。
ミコノスを後にするのは正直寂しかった。
あのようなドタバタ劇や衝撃の同性愛、奇人変人祭りの夜の後だと、なおさらだった。
ミコノスの空気、それは本当に独特のものだった。
自由と解放、それらがいわゆる作りこまれた表面的な感じではなく、その島、その土地自身から、目に見えない菌のように、自然に放出されていた。
そこでこそといった雰囲気で愛を楽しむ同性愛者たちや、夏だけしか人が集まらないという島の性質上、どことなく不安定さを空気に湛えていた。
そういった自由と解放、不安定さとカラフルな風景の美しさとが、まるで芸術家のような印象を与える島だった。
アテネから、再び飛行機で、ケファロニア島へ。アテネ空港の搭乗ゲート待合室では、洒落た音楽がかかり椅子もすばらしく座りごこちがよく、広々としており、夫はこれまでの旅行でいちばん気にいった待合室だと言った。
ケファロニア。
ミコノスのことはなんとなく見聞きしたことがあった一方で、ケファロニアは、ギリシャに行くと決めた後で初めて知った島だ。
ガイドブックの数ある島から、この島に行きたいと決めた。
ガイドブックによると、セレブリティたちにも最近人気の、ゆったりとした雰囲気の大きな島とのこと。ビーチはもちろん、青の洞窟や、茶色の洞窟もあり、ワイナリーもある。自然の見所が多い島という印象だった。
ミコノスで騒いだ後は、こういった島でゆっくりしようというのが私たちの思いだった。
ケファロニアの空港はミコノス以上に小さくこじんまりとしていた。そして、人間の数もぽつんぽつんといった感じで極端に少なかった。空港客は、10人かそこらだったと思う。
やはり、観光地として有名なミコノスに比べると、とても静かだ。
静かすぎて、小さな不安が心に起こってくる。
この島、本当に大丈夫なんだろうか?楽しめる場所なんだろうか?
ケファロニアは面積の大きな島で、レンタカーを使うことに決めていた。事前に空港のHertzレンタカーを予約していた。小さなカウンターには2人ほどしか担当者はおらず、鼻眼鏡の白人のおじさんが担当のようだ。
「ちゃんとここにサインしてくれ」
ぶっきらぼうだし少し威圧的であるが、それはどちらかというと保身のためというよりもちゃんと仕事をやっていると見せかけたいがための威圧のようでもあった。
私たちはカローラ・サイズの一般的な車を事前に予約したはずだった。鼻眼鏡は続ける。
「マニュアル車だけど大丈夫か」
私たちは顔を見合わせた。まさかのコメントだった。マニュアル車とはきいていなかった。おそらくインターネットの予約ページに書かれてはいたのだろうがまさかいまどきマニュアル車とは思わず、しっかりと見ていなかったのだ。
「まあ、大丈夫かな。うん、大丈夫大丈夫」
夫はやや苦い顔をしながら言った。鼻眼鏡は続けた。
「あれだよ。ギリシャは、だいたいがマニュアル車なんだ。オートマ車だと、ほら、このSMARTっていう車、こういった小型車しか今はない」
このSMARTという車はただの小型車というよりは「とんでもなく小型車」で、要は2人乗りの車だった。
私たちはやむなくマニュアル車に決めた。
外はくそ暑いという形容詞がぴったりというくらい、じりじりと暑かった。
風が強いミコノスとは違い、風がいっさい感じられなかった。時刻は午後3時かそのくらいだったと思う。車に乗り込むまでにスーツケースをトランクに入れたりしているだけの時間でも暑さが耐えられないほど暑い。
車に乗り込んで、クーラーを最強の設定にしてからカーナビを手に取る。いやに小型だし、いやに反応が悪いし、いやに画質が粗くフォントも大きかった。なんとなく嫌な予感がした。
ホテルの名前を入力する。
「ペタニ・ベイ・ホテル」
――ピロン!「一致するものはありません」のメッセージとエラー音。
仕方ないか。
カーナビにホテル名が登録されているほど、ギリシャは先進的ではないのかもしれない。
次に、ホテルの住所を入力する。
――ピロン!「一致するものはありません」のメッセージとエラー音。
住所でなく、街の名前だけを入力しても、同じく、「一致するものはありません」のメッセージとエラー音。
街の名前がヒットしない検索となると、いったい何がヒットするのだろう?
やむを得ない。標識を頼りに進むしかない。諦めと共に、とりあえずはエンジンをかける。
それから数キロメートル、夫は、マニュアル車と格闘していた。マニュアル車なんて久しぶりとのことで、やはり感覚を取り戻すのは結構大変そうだった。私は言った。
「せっかくの旅先で事故起こしたり無駄に疲れても仕方ないから、やっぱりオートマ車に変更してもらう?」
「いや、大丈夫。もうすぐ慣れると思う。慣れれば大丈夫」
このやりとりを何回か続け、結果、オートマ車に変更することになった。実際、慣れれば大丈夫だったのだと思うし、しばらくすれば慣れたのだろうとは思う。
そういうわけで、私たちは、Hertzに電話しながら、来た道を戻る。
空港に戻ると、あの小さなHertzのカウンターに、四、五人の小柄なギリシャ人たちがひしめき合っている。さっきは担当者二人だったのに、車種の変更というだけで、人が増員されており、みんなやいのやいのと忙しそうにしている。何をそんなにせわしなくしているのかわからないのだが、動員された小太りの若い女性担当者などは
「車種変更は本当に大変なのよね。本当に変更するの?」
と問い詰めてくる次第である。
そんなこんなで変更してもらったオートマ車は確かに「SMART」という名の車で、本当に2人乗りの車だった。安心には代えられないと、この小さな車を受け入れた。
それから、戻ったついでに、カーナビのことについて訊いてみた。
「カーナビにホテルの住所を入れても何も一致しないといわれるんだけど、操作方法が間違ってるんだろうか?」
「ちょっと貸してみて」
鼻眼鏡はカーナビを操作しながら、同様に「一致するものはありません」のメッセージとピロン!というエラー音を何度も出されている。いろいろな地名を試しているようだが、一向にヒットする気配はない。ピロン!と鳴るたびに、彼は「チッ」と舌打ちする。
「あー、よくわからん!他の担当者に訊いてみてくれ」
別の若めの男性担当者に訊ねてみる。
ピロン!
ピロン!
ピロン!
ピロン!
彼が操作してもエラー音の頻発は変わらない。
何を入力してもエラー音である。
最終的に彼が採った方法は、地名の入力を断念し、地図画面上で「このあたりに行きたいんでしょ」と、それらしき場所をポイントして設定し、そこまでのルートをカーナビに出してもらうという、ごくアバウトな方法であった。
作品名:Modern Life Is Rubbish ギリシャ旅行記 作家名:夏目 愛子