涼子あるいは……
委員長は、元東大生、元社学同赤座伸行。東大法学部で始めて反日共系が緑会を制した時の会長で、全学共闘会議の代表代行でした。ただし、現在は引退し、いわば名誉会長のようなものです。副委員長は、元横浜国大生、丹波紀夫。旧ML派で、沖縄での、皇太子時代の現天皇に対する爆弾投射事件に関与した疑い等があります。同じく、副委員長の、元一橋大生、第四インターを経て元狼グループの山崎泰男。先生と同じ五小教諭ですね。三菱重工、三井物産爆破事件等に関与したと思われます。ほかにもうようよいますぞ。彼らの関わったらしい事件の多くは時効になっていますが、近年も非合法活動を続けているという情報が入ってきています
私がなぜ頻繁にこの地に来ているか。彼らが尻尾を出さないか、大チョンボをしないかと探りを入れにきているんですよ。私がなぜ昨日から興奮しっぱなしか。今回の事件が、彼らのついつい暴走した結果かも知れんからです。
ご存知のように、被害者は、アジールの事務方の実質的な責任者でした。彼女と組織上層部とが衝突したとするとどうでしょう? 教養主義的な読書会だと思って参加したらそうではなかったという不満、世代間の考え方の違いからくる齟齬感等々を、山岸先生が代表していたとか。彼女が前々から抱いていた信条が彼らのイデオロギーと決定的に対立するようになったとかね。
もっと生々しいことが起きたのかもしれませんよ。たとえば、裏切り、スパイといった疑いを持たれて、彼女は厳しく追及されたかもしれませんね。リンチはやつらのお手のものです。その果ての殺人事件の可能性がある。
ただ、昨日の現場で、多数によるリンチめいたことがあったとは思えません。紅茶のカップ、ふたそろい。別にケーキを置くための皿が二枚。犯人と自分用ですがね。炭になったケーキは、前に生地を作っておいたらしく、キッチンに作業の後はありませんでした。アポイントメントをとってあった客のようです。組織の代表として誰か一人が来た可能性があります。初めのうちは穏やかな折衝者として、最後は憤怒にまみれた殺人者として。きわめて親しかった人物でしょうな。あんなでしたからね。その者がお腹の子の父親であったかもしれません。気を悪くなさらないでくださいよ。これもまた仮定の話なんですからねぇ」