帰郷
「そのサラって子はね、ホントは英語で悠里と話をしたいんじゃないかな?」
キョトンとする妹をそのままに話を続ける。
「私の経験だけど――」
サラは今の悠里と同じで、日本語での表現が英語のそれより拙いのではと言う。
「悠ちゃんは学校で英語についてどう言った?」
「苦手なんですって言ったよ」
悠里は英語で話されても答えられずに煩わしい思いをするので、最初からわからないと言ったことを説明した。
「じゃあそうだ。多分」
朱音は帰国当初は日本語で説明するのが下手で英語になることが多く、聞いてくれる人がいて欲しいと思ったことが何度もある話をした。
「悠里が英語耳を持ってるのを知っとうのと違うかな?その子は。だから悠ちゃんのことを『嘘つき』って――」
悠里は黙って考えた。思い当たる節はない。でも無意識に英語を聞いて反応することは家でもよくある事なので、知らないうちにそんなことがあったかもしれない。
「だったら私、サラに酷いことをしたのかもしれない」
「気付かなかっただけよ、悠里は悪くないわ」
朱音は、悠里が困っている問題の原因はわかったように見えた。しかし、当の本人には解決したような顔が見られない。まだ何か引っ掛かっている感じがする。
「悠里、まだ何かありそうね」
悠里は言うべきか否か迷い、姉の顔を一度見た。
「私は、悠里が今から何を言っても大丈夫よ。安心しな」無理強いはしないように、朱音は笑顔を見せた。
「悠里は私の大切な妹だから、何でも受け止められる」
「大切な妹?」
「そうよ」姉の妹を十分に安心させるだけの笑みを見せた「言って解決するかはわからない、でも、言わなきゃ解決しないよ」
朱音はゆっくり頷いた。朱音は判断を妹に任せつつ悠里の様子を見ると、悠里はもう一度湯船に顔を浸け、ゆっくりと話を始める。
『嘘つき』と言われて以来、クラスから除け者にされた。それだけならまだいい、それ以上に耐えがたいのは事実無根の揶揄である。狭い家で貧乏暮らしをしているとか、年の離れた姉兄は腹違いだとか……、
「だって、ホントの事じゃないんだよ。だけど――」
悠里に反論する雰囲気も、擁護する仲間もクラスにはいない。
「言わせておけば、いいよ。悠里は私の妹よ。髪も肌も同じ色じゃない」朱音は、言葉が詰まり始めた妹を止めた。
「気にしちゃ駄目。何なら私がクラスの子に言ってあげようか?」
悠里は朱音の言葉を心強く感じた。しかし、同時にそれが自分への揶揄を止める方法とは少し違う気がした。そして悠里は姉の言葉を反芻させて暫くうつ向いて考えた。
「お姉ちゃんの言うことで分かった。私ね、サラに謝りたい」
「謝る?悪いのは相手の方よ。悠ちゃんは悪くないじゃない」
「ううん」悠里は首を横に振る「私はね、そう思わない」
「おや、オドロキだ。何でかな?」
朱音はハッとして悠里の顔を見る。
「知らずにしたことでも傷付けたことには変わらないよ。私はね、その立場にいれば誰も同じことをすると思う」悠里は前を見つめたまま話を続ける「だから、悪いのは人じゃないと思う。サラもクラスメートの子も、お父さんお母さんも……、だからね、悠里は、悠里は――」
話が横に逸れてきた。悠里は辛いことを思い出しているのか、何度も湯で顔を洗っている。
「悠里、わかったから喋んないで」
朱音は悠里の肩に手を回した。悠里はこくりと小さく頷く「悠里が相手の立場なら、『私ならこうだ』とは言い切れない、人は責められないよ――」
「優し過ぎるんだよ、悠ちゃんは……」
まだまだ小さいと思っていた妹もしっかり考えていることに朱音は少し嬉しくなって、隣で俯いている悠里の頭を抱き寄せた。
「お姉ちゃんはね、どんな事でも受け止めてあげる。だから困ってるなら何でも言いな。一緒に方法を考えようよ」
「ありがとう、お姉ちゃん。悠里は自分でやってみるよ」
悠里は自分が大切にされていると言われた事が嬉しくてさっきまでの顔がいつものニコニコ顔に戻った――。