正しいフォークボールの投げ方
第六球 本物のフォークボールは揺れたと思ったら消えるように落ちる -6-
マウンドにはヒロが立っていた。続投である。
ミハラは腹を決めていた。
「この試合、最後までモトスギで行く。
捕手はイナオが務めるしかないし、他の投手だと打たれてしまう予感がする。ここはモトスギとフォークボールに賭ける!」
本職でないイナオが捕手をする以上、なまじ他の投手の能力を活かせないと考えた。
ならばモトスギのフォークボールで押し切った方が得策だと判断したのである。
しかしヒロは、先頭打者のショウジを四球で歩かせてしまった。
全ての球が制球を乱してしまい、フォークボールが上手く変化しなかったのである。
「なんだ今の投球は? まるで、フォークボールが投げられなかった頃みたいだったが……」
イナオは心配するが、続く二番ニシムラ、三番ヨコタの対戦ではフォークボールは正しく変化して三振を奪って、杞憂に終わらせる。
二死一塁で迎える次の打者……オチアイが打席に立つ。
「イナオさん。意外と似合ってますね、その姿」
オチアイは足場をならしながら話しかけてくる。
「そうだろう。キャッチャーを続けていれば良かったよ」
気さくに話しをしたが、オチアイがバットを掲げて神主打法の構えを取ると、その表情が一変に険しくなった。
ヒロに鋭い視線を向けて集中している。
イナオたちが認める天才バッターとの初対戦。ヒロはオチアイから独特の雰囲気を感じていた。
だが、投げる球は決まっている。
ヒロはセットポジションから、素早く上半身を捻る簡易的なトルネード投法でフォークボールを投じた。
オチアイはバットを振らずに、じっくりと鋭く落ちるフォークボールの球筋を見ることに専念した。
第一投の判定はボールだった。
(なるほど。打席に立って直に見ると、確かに消えるように落ちるな……)
オチアイは打席から出て、タイムを取った。
(この変化球の凄い所は、目の前からパッと消える変化と落差だけじゃない。
途中まで、絶好のコースとスピードで向かってくるところだな。
俺たちみたいに、何百何千球も打つ練習をしているとなると、絶好球を打つということが身体が馴染んでしまっている。
だから、打ち頃のスピードとコースで来ると思わず身体が反応して、振ってしまう)
フォークボールを考察しつつ打席に入る。
ヒロの第二投。今度はフォークボールでは無く直球。
だけどオチアイは、これもバットは振らずに見逃した。球は外角に決まりストライク。
(その他にも打ち倦ねる理由としては、フォークボールばかり投げている訳では無く、今のように当然直球(ストレート)も織り交ぜて投げている。
極めつけは、その直球の速度とフォークボールの速度がほとんど一緒なのが功を奏しているな。
フォークボールを意識し過ぎると、変哲の無い直球をフォークボールと勘違いしてしまい振ってしまう)
オチアイは改めてヒロを睨んだ。
(素晴らしい変化球だ。手こずるのがよく解る。
ならば、どう打つか……。
ストレートだけ狙いを絞れば良いが、それは二流がすること。相手の得意球を打ってこその一流……いや、オレ流)
第三投目、ホームベース手前で落ちるフォークボール。
それをオチアイは打ちにいく――ダウンスイングで。
(フォークボールとかいうのは、要はカーブボールと同じように落ちる変化球。落ちる変化球を打つ基本の打ち方はダウンスイングだ)
オチアイの降ろし振ったバットが落ちていく球を捉えると、スピンが利いた打球は左中間へとグングンと伸びていく。
『伸びる伸びる! これは行ったかー! 入ったか!?』
だが、途中で失速しフェンス直撃となった。
二死だった為に走者のショウジは打った瞬間にスタートを切っており、球が内野に戻ってくる間に本塁に生還を果たし、一点を返したのである。
打ったオチアイは二塁に到達していた。ヒロとオチアイの初対決は、オチアイに軍配が上がったのだった。
ヒロやイナオ、大府内高校の面々は衝撃を受けていた。
これまでフォークボールは安打を打たれたりしてるが、ポテンヒットや内野安打といったものばかりで、長打を許してはいなかった。イナオはヒロの元へ駆け寄り、気遣う。
「モトスギ、打たれてしまったのはしょうが無い。が、まだ一点は勝ち越している。気持ちを切り替えて……どうした?」
ヒロはグローブを右脇に挟み、左手で右肘をさすっていた。
「あ、いえ。なんか攣(つ)ったような感じがして……」
「だ、大丈夫か!?」
腕をグルグルと回し無事をアピールするヒロ。
「ええ、大丈夫です」
けれども、先頭打者のショウジと対した時に制球乱したのを、イナオの脳裏によぎる。
「本当に大丈夫なのか? 変な違和感があるなら……」
「大丈夫ですよ。今になって少し疲れが出てきたんだと思います。でも、全然大丈夫です。任せてください!」
とは言うものの、ヒロの肘は違和感というよりも、痛みを不規則に感じるようになっていた。
それでもヒロは投げ続けていたかった。
まだ我慢できる痛みであるし、ヒロもまたスポーツ選手なのである。自分の活躍で、フォークボールで勝利に貢献したかった。
イナオは一抹の気懸かりを残すもの、強い意思を持つヒロの言葉を信じることにした。
「そうか……解った。
次の打者は、今日は調子が悪いみたいだけど、アリトウさんはパンチ力があるから要注意だ。
それに一塁は空いているし、四球になっても良いからフォークボールを多投するぞ」
ヒロは頷き、イナオから球を受け取った。
そして二塁上にいるオチアイに視線を向けると、そのオチアイは首を傾げていた。先ほどの当たりに納得していないようだった。
(少しタイミングが合わなかったな……。だが、ある程度は掴んだ。もう一打席あれば、完璧に打てる)
オチアイはフォークボール打ちに手応えを感じつつヒロの方を向くと、二人の視線が合う。
「今度こそ打つ」
「今度こそ抑える」
オチアイとヒロの気概が交差し、試合が再開された。
五番アリトウを四球で出塁させてしまうもの、まだ想定内である。
次の六番ヤマモトがフォークボールを打ち損じてしまい、二塁ゴロに倒れてスリーアウトチェンジとなった。
「どんまいどんまい。まだ逆転された訳じゃないんだから落ち込まないでよ!」
ベンチに戻る途中、イマミヤがヒロの肩を軽く叩き健闘を称えた。
イナオも声をかけようとしたが、先にウチカワが声をかける。
「おい、次のバッターはモトスギじゃねぇのか?」
先ほどの交代により、ワダの打順の所にヒロが入っていたのである。つまり七番に。
「えっ、えっと……」
これまで中継ぎばかりで登板していたので、ヒロが打席に立つ機会は無かったのであった。
普段だったら、ここで代打を出す所ではあるが……。
「モトスギ、行ってこい。別に振らなくていい、ただ立っているだけで良い。この試合は最後までオマエで行く。そのつもりだから覚悟しておけ」
ミハラが決断した内容を伝えた。突然の指示にヒロは当初は戸惑ったが、
「はい、解りました!」
作品名:正しいフォークボールの投げ方 作家名:和本明子