小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

Remember me? ~children~ 3

INDEX|2ページ/4ページ|

次のページ前のページ
 

 教室を見渡してみると、運良く男子は一人もおらず、数人の女の子がちらほらといるだけだった。
 どうやら今の話は、誰にも聞かれていない様だ。
「優子は分かりやすいなぁ」
 マミちゃんは溜息を吐き、私をゆっくりと椅子に座らせた。
「よし、落ち着いて。今、教室にはあんまり人がいないし、大きな声を出さない限り大丈夫だから」
「あの……えっと……」
 昨日あった事なんて、マミちゃんに言える訳がない。
 もし言ったとして、マミちゃんは男子だからという理由だけではなく、心の底から本気で麗太君を敵視する筈だ。
「あの、麗太君は……」
「沙耶原君がどうしたって?」
 どうにか誤魔化そうと言葉を探していたところ、話を聞き付けたのか、由美ちゃんがこちらへ来た。
 さっきから私達の遣り取りを見ていたのだろうか。
「聞いた分だと、優子ちゃんは麗太君のせいで、食欲がなくて、頬が火照って、他の事に手が付けられないって状況なんでしょ?」
 大まかな話では当たっているけれど、何か妙な勘違いをされている気がする。
「つまり恋なんでしょ?!」
 由美ちゃんの目はいつになく輝いている。
「はぁ?!」
 私より先に、マミちゃんが言葉を発した。
「そんな、このクラスの男子なんて……しかも沙耶原?! 優子が沙耶原を好きになる訳ないでしょ! 絶対にない!」
 私の意見を聞く事なく全否定するマミちゃんに、由美ちゃんは挑発的に言葉を返す。
「分からないよぉ? 沙耶原君、あんな癒し系なくせにサッカー上手くて格好良いし。それにほら、喋れないし……。そういうところって、女の子からしたら母性本能擽られるものなんじゃないのかな?」
「知らない! あんな、なよなよした奴。そうでしょ?! 優子?!」
「え、私?!」
 急に話を振られて、言葉に詰まってしまった。
 まあ、他人事ではないのだけれど。
「優子ちゃん、ぶっちゃけどうなの? 沙耶原君の事どう思ってるの?」
 確かに由美ちゃんの言う通り、麗太君は格好良い、というよりは癒し系で優しいし、悪い個所を見つける方が難しい位だ。
 でも私にとっての麗太君は、今や家族も同然で、それ以上の関係なんて想像も付かない。
 しかし、なぜだろう。
 昨日の一件のせいかもしれないが、麗太君を見る度に変に意識してしまう。
 麗太君と一緒に住み始める前は、こんな事なんて全くなかったのに。
「もしかしたら……由美ちゃんの言う通りかもしれない……」
 私は小さく呟いた。
「本当?! じゃあ、ちょっくら行って来ますわ!」
 今にも走り出そうとしていた由美ちゃんを、マミちゃんが袖を引っ張って止める。
「ちょっと、どこへ行く気?」
「麗太君を呼んでくるに決まってるじゃん!」
「呼んで来てどうするつもり?」
「優子ちゃんの想いの丈を打ち明ける!」
 次の瞬間、袖を掴んでいたマミちゃんの手は、斜め四十五度からのチョップとなり、由美ちゃんの頭に直撃していた。
「馬鹿じゃないの! そんな事して、困るのは優子なんだよ! 分からない?!」
 説教をするマミちゃんを前に、由美ちゃんは叩かれた所を摩りながらぺこぺこと頭を下げる。
「いやぁ、伝える事があるのなら早い方が良いかと。てか、地味に痛い」
「それじゃあ駄目なんだよ! ちゃんと順を追わなきゃ! ていうか、そもそも馬鹿なのは優子だよ!」
「え、私?」
「あんな、なよっちい奴のどこが良いわけ?」
 マミちゃんは、いつになく真剣だ。
 なら、私もしっかりと自分の想う麗太君の事を話さなくちゃ!
「麗太君は……少し前にママを亡くして、声も出せなくなっちゃって、落ち込んでた時もあった」
 あの日、麗太君が私の家に来た日、私が彼の支えになってあげると決めたんだ。
「落ち込んでいても、しっかりと立ち直って、ちゃんと学校にも来てる」
 日常生活に言葉を発せない障害があっても、麗太君はしっかりと学校へ来て、昼休みには今まで通り、元気に外でサッカーをしている。
 そんな麗太君を日々、私は本当に凄いと思っている。
 凄いと思っているだけ。
 別に恋人とか、そういう意味での好きではなくて……。
 どうしてだろう、内心では否定しているのに、麗太君に対する想いが溢れて来る。
「私は……そんな麗太君が……」
 無意識のうちに、言ってしまいそうな言葉があった。
 次の瞬間、頭がくらくらして、視界がぼやけた。
 体中が熱くて、頬もかなり火照っている。
 まるで風邪を引いた時に熱が出る様な感覚だ。
 さっきまでは平気だったのに。
 姿勢を保つ事が出来ず、私の半身は机に倒れた。
「ちょっと優子?! どうしたの?! ねぇ!」
「優子ちゃん! どうしたの?! 話が大人過ぎてショートしちゃったの?!」
 二人の声が聞こえる。
 なんとなく、体を揺すられている事も分かる。
 でも、だるくて体が動かせない。
「あ、ちょっと来て、優子ちゃんが……優子ちゃんが!」
 由美ちゃんが誰かを呼んでくれたみたいだ。
 誰かの背中におんぶされた。
 体を密着させている背中からは、何となく知っている香りがした。
 これは……私の家の香り。
 ママ?
 それともパパ?
 まさか、ママやパパがここにいる訳がない。
 じゃあ、もしかして……。



 気が付くと、目の前には白い天井が見えた。
 体を預けた真っ白なベット。
 それを仕切る真っ白なカーテン。
 額に貼られている冷えピタ。
 ここが保健室だという事に、ようやく気付いた。
 私が倒れた後、どうなったんだろう。
 たしか、誰かの背中におんぶされて……。
 その後の事が思い出せない。
 いや、そこで意識がなくなったんだ。
 額に手を添えてみるとまだ熱いが、歩けない程ではない。
 ベットから降り上履きを履いて、カーテンを開けた。
 保健室には誰もいない。
 私以外に寝ている人も保険医の先生も。
 ただ、保健室の外から声が聞こえて来る。
 どこかのクラスが音楽の授業で、合唱をしているのだろう。
 まだダルイし、合唱を聴きながら眠ろう。

「平井さん」
 暫くして、保険医の先生に起こされた。
「大丈夫? 熱は?」
 額に手を添えられる。
「熱は……まだ少しあるかもね。担任の先生に頼んで、お母さん呼んで貰えるけど、お母さんは今、家にいるの?」
「はい……たぶん」
「そう、良かった。こんな状態で歩いて帰るなんて辛いものね。荷物は、さっき友達が持って来てくれたからね」
 部屋の隅に置かれている椅子には、私のランドセルが置いてある。
 いったい、誰が持って来てくれたんだろう。
 マミちゃんかな。
 保険医の先生は藤原先生の所へ、連絡を取ってもらいに行ってくれた。
 手を添えられた額をさする。
 保険医の先生って、なんだかお婆ちゃんみたいで可愛い。
 とりあえず、椅子に座って待ってようかな。
 椅子に腰掛け、意味もなくぐるぐると周る。
 外で蝉がうるさく鳴いている。
 もうすぐ夏休みか。
 夏休みには、麗太君と過ごす時間が格段に増える。
 それまでには、麗太君の前では普通でいられる様にならないと。

 暫くすると、保険医の先生が藤原先生を連れて戻って来た。
「優子ちゃん。大丈夫? まだ熱あるんでしょ?」
作品名:Remember me? ~children~ 3 作家名:レイ