舞うが如く 第五章 4~6
舞うが如く 第五章
(6)会津の孤立
明けて、6月12日。
仙台藩・会津藩・二本松藩の連合軍が、白河城を再攻撃したものの、
失敗に終わり、6月26日には列藩同盟軍が白河から撤退してしまい、
須賀川へ逃れることになりました。
一方の、太平洋側からは、
6月16日に、土佐藩士、板垣退助が率いる新政府軍が、
海路より、常陸国(茨城県)平潟に上陸をします。
6月24日、仙台藩兵を主力とする同盟軍と、新政府軍が
棚倉で激突をしました。
その日のうちに棚倉城が陥落し、
さらに7月13日には平城での戦いもはじまります。
列 藩同盟の代表格ともいえる米沢藩は
この戦闘には参加せず、同盟軍は、平城でも敗れて
さらに敗走をします。
7月26日になると、同盟軍と新政府軍が広野で再び衝突をしましたが、
ここでも装備に勝る新政府軍が、同盟軍を連破してしまいます。
その後の8月6日には、相馬・中村藩が降伏したことにより、
常陸の国と南相馬までが、新政府軍によって
完全に制圧をされてしまいました。
7月26日には、
勤皇派が実権を得た三春藩が、新政府軍に恭順をします。
二本松方面への攻撃準備にも加わり、7月29日には二本松城が陥落をしました。
二本松領を占領した新政府軍は、次の攻撃目標を会津にするか
仙台・米沢にするかで意見が分かれましたが、軍議の結果、
会津を総攻撃することで決着をします。
作品名:舞うが如く 第五章 4~6 作家名:落合順平