珈琲日和 その12
こんにちは。僕の喫茶店はビル街の端っこにあるのもあって、夕方から閉店の21時にかけてはよく仕事帰りの方々が立ち寄って下さいます。
珈琲を飲みながら、今日1日の仕事の反省や報告、愚痴なんかを帰る前にちょっと発散させてから帰宅されるようです。確かに疲れていても幾らかのそんな時間を僅かでも持った方が、帰ってから色々と1人で思い悩まなくて済みますし、誰かに聞いてもらう事でかなり気が楽になりますから。一人で抱え込んでしまうとロクな事はありません。思い悩んでばかりいて仕舞には辞めたくなったりして。僕にも散々経験があります。そんな時は誰がなにを言っても、いくら慰めてくれても全く滲みてこないのです。返って苛々して、一人で職場の空気を乱したりして余計に落ち込んだりして。けれど、それに付き合ってくれる助けて見守ってくれる同僚や先輩がいるという事は、本当に心強い支えだと思います。
仕事という戦場で共に戦う仲間、ある意味では戦友です。
職場は仕事内容もそうなのですが、一緒に働く人達にも恐ろしく左右されるものです。次が上司です。上司と呼ばれている方には5分の1くらいの確立でしか尊敬されるような人がいません。責任感やプレッシャーの桁や、優先順位、こなさなければいけない仕事内容が違ってくるのもありますが、仕方ない事なのかもしれませんが気持ちや考えに余裕のない方が多いように思われます。だから、どんなに最悪な上司でも、無理難題ばかりを押し付けてくるような上司でも、その下で一緒に働く仲間が大きな要になってくる場合が多いのです。
「すいませんっ!ブレンド3つと、ミルクティー1つ、ホットでお願いしますっ!」
カウンターに並んで座ったお客様でカラリとした体育会計風の物言いをする黒いスーツを着た男性が、大きいのに決してうるさく感じないスッキリとした声で注文してきました。
話すような仕事なのだろうか、稀に見る爽やかな声の持ち主だなと、僕までがなんだか5月の気持ちのいい風でも通り抜けたようなスッキリした気持ちになりました。
「かしこまりました。お待ち下さいませ」
「あの・・・すみません。僕は甘めで」隣にこじんまりと座っているグレーのスーツを着た小柄な男性が、まだコートを着たままのんびりとした動作で眼鏡を押し上げながら、おずおずと言ってきました。いかにも育ちのいいお坊ちゃんと言ったような感じです。
「甘めって、後から砂糖貰って入れればいいんですよ」と、一番壁際に腰掛けていた少し浅黒い肌をして、ひょろっとした背丈の眼鏡をかけた一見すると大学生のような幼さが残る男性がさっさとワイシャツ姿だけになって煙草を加えながら、僕の代わりに苦笑いして答えました。4人とも20代後半位なのですが、その男性は飛び抜けて若い感じがしました。
「じゃ、そういう事でっ!」と先ほどの黒いスーツの男性がさらっと締めくくる。なんだか息が合ったトリオだなと思いました。その3人の中心に、黒に近いダークグレーのパンツスーツを着た日本人形のように髪の長い女性が1人憂鬱そうな面持ちでじっと座っていました。少し痩せ気味のような白く儚気な頰に髪が軽くかかっています。大きな目はなんとなく生気がなく、窶れていると言った方が正しいのかもしれません。小柄な眼鏡の男性と黒いスーツの男性に挟まれて、それでも付き合ってなんとか笑っています。
「で、今月はどうよ?」どうやら黒いスーツの男性がこの3人をまとめるリーダーのような役割らしく、隣に座っている女性に気遣い、背の高い壁際の男性の方を向いて一服吸いながら聞いてきました。すると、背の高い男性がにこやかに女性の隣に視線をよこし、その視線を受け止めた小柄な眼鏡の男性が肩をすぼめて小さくなって申し訳ないと呟きました。
「ちょっとぉーまたですかぁ?!」と大袈裟にけれど嫌味には感じない声質で黒いスーツの男性が笑いながら言いました。「マジで勘弁して下さいよっ」
「はい。おっしゃりたい事は重々承知してございます・・・」お坊ちゃん風の男性は増々小さくなっていく。女性は微かに笑いながらなんとも言えない表情で隣の縮こまっていく男性を見つめ、壁際の男性が煙を吹き出しながら人懐っこい困ったような笑顔を浮かべて言った。「先月の偽造工作は多分バレなかったと思いますけどね」
「今月も同じようなら、もう処刑でっ」と黒いスーツの男性は口角を上げて意味ありげに軽く笑って、深く煙を吐き出した。成る程、この4人は仕事仲間で結果を出せないあの眼鏡の男性を皆で助けてあげているわけだ。と、僕はなんとなく微笑ましく思い珈琲とカフェオレをお出ししました。もちろんブラウンシュガーをたっぷり入れた小皿と一緒に。4人全員、珈琲を受け取る時にきちんとお礼を言っていらっしゃったのがとても印象的でした。
アラジンのストーブを出したばかりの店内は温かく、窓硝子にはいつのまにか細かな水滴に半分だけ彩られた群青色の月夜空が張り付いていました。月はいつになくはっきりとして白く浮かび、空気が澄んでいる証拠です。時々、葉を落とした隣の柿の枝が震えています。今夜も寒くなりそうです。そのせいか、今夜はこの4人のお客様以外のお客様は早々に切り上げてお帰りになっていたので、僕は少しずつ片付けを始めていました。
すると、ふとカウンターの4人の雰囲気がさっきとは違ってきているのに気付きました。壁際の男性は笑顔をかき消してため息をつくようにひたすら煙草を吸っているし、黒いスーツの男性はつい先程までのからかうような意地悪いそれでも愛情があるような感じは何処へやら無感情な顔をして、相槌もせずに隣で訴えるように話す女性の話をただ聞いていました。いや、聞いているように見えて、実際聞きたくないからほぼ聞いていないようにも見えはしましたが、それでも時々なにかを言っていました。小柄な男性は頷いてはいるものの、困ったような表情を浮かべて苦笑いでした。手元の珈琲も飲み尽くしてしまって煙草も吸わないので、軽く手持ちぶたさのような感じでした。
女性はまるで呪いの言葉でも吐いているかの如く、仕事や上司の愚痴を言っているらしいのです。さっきまでの儚気な美少女のような顔でうんざりとした表情をして、口だけが何か別の生き物であるかのようにそんなに速くはないのですが、止まる事なく動いています。
壁際の男性が煙草を揉み消したかと思うと、席を立ってトイレに行きました。小柄な男性もついていきたいような感じでそれを見送っていましたが、いきなり女性に話を振られて戸惑って空返事をしています。偉いのは黒いスーツの男性で、返事はほとんど返しませんが、逃げる事なくひたすら聞いているらしいのです。
「もうあたし、精神的に辛くて辞めたいんですよ。家に帰ってご飯すら食べられない・・」
「けど、そりゃ俺らに言われてもどうしようもないだろ。」と、黒いスーツの男性は女性が何を言っても冷静に受け答えをしているのです。それでも女性は悲観に暮れているらしく話は終わろうとはしませんでした。そこにトイレに行っていた背の高い男性が戻ってきて、まだなにか言い続けている女性を無視して、黒いスーツの男性に声をかけました。
珈琲を飲みながら、今日1日の仕事の反省や報告、愚痴なんかを帰る前にちょっと発散させてから帰宅されるようです。確かに疲れていても幾らかのそんな時間を僅かでも持った方が、帰ってから色々と1人で思い悩まなくて済みますし、誰かに聞いてもらう事でかなり気が楽になりますから。一人で抱え込んでしまうとロクな事はありません。思い悩んでばかりいて仕舞には辞めたくなったりして。僕にも散々経験があります。そんな時は誰がなにを言っても、いくら慰めてくれても全く滲みてこないのです。返って苛々して、一人で職場の空気を乱したりして余計に落ち込んだりして。けれど、それに付き合ってくれる助けて見守ってくれる同僚や先輩がいるという事は、本当に心強い支えだと思います。
仕事という戦場で共に戦う仲間、ある意味では戦友です。
職場は仕事内容もそうなのですが、一緒に働く人達にも恐ろしく左右されるものです。次が上司です。上司と呼ばれている方には5分の1くらいの確立でしか尊敬されるような人がいません。責任感やプレッシャーの桁や、優先順位、こなさなければいけない仕事内容が違ってくるのもありますが、仕方ない事なのかもしれませんが気持ちや考えに余裕のない方が多いように思われます。だから、どんなに最悪な上司でも、無理難題ばかりを押し付けてくるような上司でも、その下で一緒に働く仲間が大きな要になってくる場合が多いのです。
「すいませんっ!ブレンド3つと、ミルクティー1つ、ホットでお願いしますっ!」
カウンターに並んで座ったお客様でカラリとした体育会計風の物言いをする黒いスーツを着た男性が、大きいのに決してうるさく感じないスッキリとした声で注文してきました。
話すような仕事なのだろうか、稀に見る爽やかな声の持ち主だなと、僕までがなんだか5月の気持ちのいい風でも通り抜けたようなスッキリした気持ちになりました。
「かしこまりました。お待ち下さいませ」
「あの・・・すみません。僕は甘めで」隣にこじんまりと座っているグレーのスーツを着た小柄な男性が、まだコートを着たままのんびりとした動作で眼鏡を押し上げながら、おずおずと言ってきました。いかにも育ちのいいお坊ちゃんと言ったような感じです。
「甘めって、後から砂糖貰って入れればいいんですよ」と、一番壁際に腰掛けていた少し浅黒い肌をして、ひょろっとした背丈の眼鏡をかけた一見すると大学生のような幼さが残る男性がさっさとワイシャツ姿だけになって煙草を加えながら、僕の代わりに苦笑いして答えました。4人とも20代後半位なのですが、その男性は飛び抜けて若い感じがしました。
「じゃ、そういう事でっ!」と先ほどの黒いスーツの男性がさらっと締めくくる。なんだか息が合ったトリオだなと思いました。その3人の中心に、黒に近いダークグレーのパンツスーツを着た日本人形のように髪の長い女性が1人憂鬱そうな面持ちでじっと座っていました。少し痩せ気味のような白く儚気な頰に髪が軽くかかっています。大きな目はなんとなく生気がなく、窶れていると言った方が正しいのかもしれません。小柄な眼鏡の男性と黒いスーツの男性に挟まれて、それでも付き合ってなんとか笑っています。
「で、今月はどうよ?」どうやら黒いスーツの男性がこの3人をまとめるリーダーのような役割らしく、隣に座っている女性に気遣い、背の高い壁際の男性の方を向いて一服吸いながら聞いてきました。すると、背の高い男性がにこやかに女性の隣に視線をよこし、その視線を受け止めた小柄な眼鏡の男性が肩をすぼめて小さくなって申し訳ないと呟きました。
「ちょっとぉーまたですかぁ?!」と大袈裟にけれど嫌味には感じない声質で黒いスーツの男性が笑いながら言いました。「マジで勘弁して下さいよっ」
「はい。おっしゃりたい事は重々承知してございます・・・」お坊ちゃん風の男性は増々小さくなっていく。女性は微かに笑いながらなんとも言えない表情で隣の縮こまっていく男性を見つめ、壁際の男性が煙を吹き出しながら人懐っこい困ったような笑顔を浮かべて言った。「先月の偽造工作は多分バレなかったと思いますけどね」
「今月も同じようなら、もう処刑でっ」と黒いスーツの男性は口角を上げて意味ありげに軽く笑って、深く煙を吐き出した。成る程、この4人は仕事仲間で結果を出せないあの眼鏡の男性を皆で助けてあげているわけだ。と、僕はなんとなく微笑ましく思い珈琲とカフェオレをお出ししました。もちろんブラウンシュガーをたっぷり入れた小皿と一緒に。4人全員、珈琲を受け取る時にきちんとお礼を言っていらっしゃったのがとても印象的でした。
アラジンのストーブを出したばかりの店内は温かく、窓硝子にはいつのまにか細かな水滴に半分だけ彩られた群青色の月夜空が張り付いていました。月はいつになくはっきりとして白く浮かび、空気が澄んでいる証拠です。時々、葉を落とした隣の柿の枝が震えています。今夜も寒くなりそうです。そのせいか、今夜はこの4人のお客様以外のお客様は早々に切り上げてお帰りになっていたので、僕は少しずつ片付けを始めていました。
すると、ふとカウンターの4人の雰囲気がさっきとは違ってきているのに気付きました。壁際の男性は笑顔をかき消してため息をつくようにひたすら煙草を吸っているし、黒いスーツの男性はつい先程までのからかうような意地悪いそれでも愛情があるような感じは何処へやら無感情な顔をして、相槌もせずに隣で訴えるように話す女性の話をただ聞いていました。いや、聞いているように見えて、実際聞きたくないからほぼ聞いていないようにも見えはしましたが、それでも時々なにかを言っていました。小柄な男性は頷いてはいるものの、困ったような表情を浮かべて苦笑いでした。手元の珈琲も飲み尽くしてしまって煙草も吸わないので、軽く手持ちぶたさのような感じでした。
女性はまるで呪いの言葉でも吐いているかの如く、仕事や上司の愚痴を言っているらしいのです。さっきまでの儚気な美少女のような顔でうんざりとした表情をして、口だけが何か別の生き物であるかのようにそんなに速くはないのですが、止まる事なく動いています。
壁際の男性が煙草を揉み消したかと思うと、席を立ってトイレに行きました。小柄な男性もついていきたいような感じでそれを見送っていましたが、いきなり女性に話を振られて戸惑って空返事をしています。偉いのは黒いスーツの男性で、返事はほとんど返しませんが、逃げる事なくひたすら聞いているらしいのです。
「もうあたし、精神的に辛くて辞めたいんですよ。家に帰ってご飯すら食べられない・・」
「けど、そりゃ俺らに言われてもどうしようもないだろ。」と、黒いスーツの男性は女性が何を言っても冷静に受け答えをしているのです。それでも女性は悲観に暮れているらしく話は終わろうとはしませんでした。そこにトイレに行っていた背の高い男性が戻ってきて、まだなにか言い続けている女性を無視して、黒いスーツの男性に声をかけました。