小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」
小石 勝介
小石 勝介
novelistID. 28815
新規ユーザー登録
E-MAIL
PASSWORD
次回から自動でログイン

 

作品詳細に戻る

 

金色の鷲子

INDEX|53ページ/59ページ|

次のページ前のページ
 

 鷹はふわりと下へ降りて床に突き刺さったままの小柄を引き抜いた。まるで鳥の羽根の舞い落ちるように重さを感じさせないで降りて見せたのは鷹のはったりなのだが、充分なほど江戸柳生の門弟等を驚愕させた。
「何者! 曲者じゃ、出会え、出会えっ」
 一斉に木刀が鷹へ向けられたが、踏み込んでくる者はいない。いや踏み込めないでいるようだ。鷹の体から青白い妖気が立ち昇っている。尋常一様ではない鷹の仕業に迂闊に飛び込めないのだ。意を決した師範代のひとりが鷹の正面から脱兎の勢いで袈裟がけに撃ち込んできた。さすが江戸柳生師範代だけあって剣に勢いと鋭さがある。
――鷹では、躱せない……
 鷹の肩の骨が砕け苦痛に顔を歪めるのを一瞬のうちに想像し、鈴が顔を顰めた時であった。師範代が口から泡を吹いてその場に蹲った。目にも留らぬ速さで鷹が拳を男の鳩尾に当てたのだ。鈴には見えたが、江戸柳生の門弟には何か不可思議な術を使ったとしか思えなかったようだ。
 鈴は片方の口を少し上げて笑いをこぼした。
「出会え、出会え!」
 白目を剥いて倒れている師範代の苦悶の表情に、門弟の幾人かが恐怖に耐えきれず人を呼びに道場から出て行った。
「うるせぇな、おいら、こいつと勝負に来ただけだ。黙って見てろ! ちょっと借りるぜ」
 鷹は落ちていた袋竹刀を二本拾うと鈴に向かって構えた。
 鷹の体から発する気迫に江戸柳生の面々は一気に壁際まで退く。
「少しは伊織の小父さんから手解きを受けたみたいね。でもまだ私には勝てないわ」
「そうかい。じゃ試してみな。二天一流大鷲鷹之丞、参る!」
 二天一流と鷹は大仰に名乗ったが、正式に伊織から手解きを受けたものではない。だが竹刀の先端を左右若干近づけて中段に構えた。相手を斬るという目的のために、もっとも振り良い位置に太刀を置く構えであり、伊織と共に生活する鷹が自然と教えられたものであった。まさに構えあって構え無しとする、武蔵の教えである。そして、その太刀先からは能登守教経の鬼気迫る気迫が発せられ、道場にぴんと張り詰めた空気が流れた。
「操れるようになったのね。体に閉じ込めた鬼を」
 鈴は、左足をやや長めに踏み出し刀身を頭の右上に高く直立させて構えた。柳生流霞の構えである。その完成度の高い構えに道場内がどよめいた。霞の構えから、踏み出した左足を起点にして執拗なまでに連続する攻撃的な技「花車」へ移行する。
 道場の際に寄っていた者達が自然とその場に正座して粛々と二人の対戦に見入った。
 最初に動いたのは、鈴であった。疾風の如き目にも止まらぬ五か所攻めであった。鈴の体勢が崩れないのは、足捌きの巧さ、上体や手首の柔らかさが卓絶しているためだが、それ以上に恐れず、怯まず、颯爽と立ち向かって行く強い心が可能にしたものである。そしてそのことが見る者の心を震わせた。
 対する鷹も天性の身のこなしと千里眼を宿す目で全て受け切った。さらに鈴を跳び越え中空から攻撃をかける。すかさず跳躍した鈴が、鷹の二刀を撥ね返しながら攻めた。
 先に床へ降りた鈴が、まだ着地に体勢の整わぬ鷹へ向かって面を狙った。即座に竹刀を十字に組んで鷹が受け、鈴がそのままの勢いで体当たりするとその反動で下がりながら、鷹の左の竹刀を弾き飛ばした。
「それまで!」
 連也斎の声がかかった。その後ろに立つ宗冬は茫然としていた。ずっと二人の試合を見ていたようだ。
 鈴が慌てて左腕を押さえながら師匠の連也斎に座礼した。鈴が押さえているのは、鷹の右が鈴の離れ際に撃ち据えた部位である。
「引き分けか。伊織殿も鷹の秘めた力をうまく引き出されたようじゃな」
 泰然とした連也斎と落ち着かない宗冬が道場の上座に座った。
「鷹、真剣であそこまで渡り合えたなら褒めてやるところだがな」
 連也斎の言葉に鷹は苦笑いして頭を掻いた。
「おのおの方、目に焼き付けたか? 結城が最後に鷹の袋竹刀を弾き飛ばしたのを。ずっと結城が封印しておった示現流雲耀の太刀じゃ。滅多に見ることのできぬ他流の奥義ぞ」
 道場から「おおっ……」という感嘆の声が漏れた。鈴自身も仰天し、師である連也斎を睨んだ。鷹との息を吐かせぬ攻防が知らず知らずのうちに鈴の封印を外したことになる。
「お鈴ちゃんに勝ったら、英彦山へ連れて帰ろうかと思っていたんだけどね。また腕を磨いて来るよ」
 鷹が呆然としている鈴を見下ろした。鈴には鷹の声が耳に届いていないようだ。
――封印していたはずなのに………鷹に釣られてしまった
「連也斎のおっちゃん、ちょっと鈴を借りるぜ」
「ちゃんと返せよ。結城は柳生の宝だからな」
 連也斎の冗談を背中に受けて鷹はへたり込んで座っている鈴を引っ張って外へ連れ出した。外といっても屋敷の庭である。
「おいら達と右京の兄ちゃんが一緒だったのは、二か月足らずだ。そんな短い間に教えてくれたものを封印することはないじゃないか」
「私の心を読んだね」
 鈴が睨んだ。今にも刀に手を掛けそうな雰囲気だった。
「右京の兄ちゃんは、おめえに会いたくて、転生したんじゃねぇかと思うんだ。お鈴ちゃんにどうしても伝えたいことがあったんじゃねぇかと」
「伝えたい? 何を」
 鈴が声を荒げた。自分が手を下した右京の話を今聞きたくなかった。
「示現流奥義、雲耀の上をいく真雲耀だよ。剣圧だけで離れた相手も斬ることができる業だ」
「真雲耀? 雲耀よりも早いですって」
「上には上がある。修業は終わることがないのだってことをね、見せたかったんだと思う。それだけ右京の兄ちゃんもお鈴ちゃんのことが心配で、心配で大事に思っていたんだな」
「そんなのない。鷹の想像でしょ? もう右京さんも死んだんだからそんな作り話したって信じない。それに右京さんを斬ったのは、この私なのよ」
「お鈴ちゃんに斬られることがわかっていたから、淀の小母さんの転生を受け入れたんだ。転生しなきゃ見せられない真雲耀を披露するためにね。嘉昭の殿様が飛び込んだのは計算外だったんだろうけどね」
 鈴に制止されても鷹は話を止めるつもりはなかった。
 二人の間に別の影が差し込んだ。
「だから、儂が右京の遺志を引き継いで鈴を引き取った。両親を一度に失くした悲しみを乗り越え、独りでも生きて行ける力を付けさせるためにな」
 連也斎はずっと話を聞いていたらしい。
「連也斎様……」
「儂に示現流の奥義を教えてやることはできぬ。しかし、何も真雲耀を身につけることだけが自律する強さを得るための修業ではない。燕飛六箇之太刀、燕飛、猿廻、月影、山陰、浦波、浮舟を習得した。この度のことが終われば、小太刀の稽古を始める」
「小太刀? ですか」
 鈴の頭の中に小太刀は添え物という思いがあった。聖剣が力を失う前にもっと剣そのものを自在に扱えるようになるための技を究めたかった。
「小太刀は無刀取りを学ぶために避けて通ることはできぬ。柳生新陰流は無刀取りを秘奥とし、まさに平時に剣は不要と考える。柳生新陰流こそ、今の時代にふさわしい流派なのだ。そして活人剣こそおぬしにふさわしい」
「活人剣………連也斎様は私のことを買い被っておられます」
 尻込みした鈴を見て連也斎が鼻で笑った。
「できるかどうか、まず見よ。鷹を相手に無刀取りを披露する」
作品名:金色の鷲子 作家名:小石 勝介