神様と居候
「……うま」
「え? 変な味しました?」
ぽつりと小さくこぼれた感想に、慶喜は過剰に反応した。身を乗り出してまで、困ったように問いかける。
「私あんまり自分の料理食べさせたことなくて……。おいしくなかったら残してくれてもかまいませんよ?」
「い、いやそうじゃなくて。俺はうまいっていったの。そんなにまずかったら二枚も食うかって」
そう言う俺の右手に握られたフォークには、二枚目のジャガイモスライス。味付けは塩コショウとかバターとかでシンプルなんだけど、なかなか箸が……いや、フォークが進む。
「お前さあ、店でも開いたらどーよ。この椎茸とタケノコの炊き込みご飯もうまいし」
「あ、すいません……それ、昨日の残り物なんです。あまっちゃったんで、ラップに包んで冷蔵庫に……」
そいつをあっためて出した、というわけか。再び飯に箸をつけながら、俺は思った。心底困ったように膝に手を置き(ここからは見えないのでおそらく)、頭もがっくり下げている。俺はそんな慶喜をなぐさめるために、というわけではなかったが、素直な感想を述べることにした。
「これで残り物なのか? それじゃあ炊きたてはさぞうまかったろうなあ。味付けもちょうどいいし」
「……ホントですか? あまり物出されて怒ったりしてません?」
「まさか。お前がほぼ無理やり連れてきたとはいえ、食える物出してくれりゃ十分だよ。それに冗談抜きでうまいし」
俺の言葉に、慶喜はやっぱり心底ほっとしたようだ。目に見えて固くなっていた肩から、力が抜けていく。
「あ、あとこのきんぴらごぼうもな。あとレタス……はドレッシングかけただけか。でもホントうまいわ」
「あー、ありがとうございます……。もう口に合わなかったらどうしようどうしようと……」
「とりあえずお前も自分の食えよ」
「あ、そうでした」
俺の感想ばかり気にしていたようで、自分の分はさっぱり口にしていない。俺に指摘されて、冷めかけた食事を、慶喜はやっと食べ始めた。
「でもよかったですよー。自信あるとか言いましたけど、やっぱり心配でしたから」
「それでさ。ちょっと話を戻すけど、お前のさっき……でもないけど自己紹介のことなんだけど」
「神様と吸血鬼のことですか?」
「そうそれ」
ジャガイモスライスが口からはみ出た状態で返事したので、もごもごと少しくぐもってはいたが、やっぱりさっき聞いた言葉に変わりはなかった。さっきでもないけど。ごくりとスライスを飲み込んでから、慶喜は話し始めた。
「嘘ではありませんよ。私は神様なんです。全然そういうふうに見えないのは、この人間社会に紛れるためであってですね…………あ、その目は信じてないでしょう」
「とーぜんだ」
ちらりと目の端でにらんだ慶喜に、俺はそっけなく返した。
「大体、神様であり吸血鬼だっつーのが変なんだよ。どっちも架空じゃねえか」
「失礼な。きゅーけつきはともかく、神様はホントにいますよ。現に、あなたの前に座ってる若者がそうですから」
……やっぱり付き合ってられない。椅子に背を預けながら、俺はため息をついた。
「まあとにかく、信じる信じないは後回しにして、とりあえず話だけは聞いてくれませんか?」
「じゃあ、話だけな」
おとぎ話ぐらいには付き合ってやるか。
「まず、私は以前のあなたのように、麻薬というやつで精神がぼろぼろになってしまった人間たちを、正常に戻すということをやっています」
「神様らしいな」
「まあ、このシステムは二年前ほどにつくられた、わりと最近のものなんですけどね」
神様の世界にもシステムなんてあるのか。
「で、そのヤク漬けになったやつらの救出活動ときゅーけつきとやらと、どう関係があるんだ?」
「それがですね、まったくこの事に関しては何度あの方に上申しようと思ったことか……」
早口でまくしたてたほどだから、随分といやだったようだ。とりあえず“あの方”とやらは無視して、“この事”について聞くことにした。
「何やっかいごともちかけられたんだ?」
「聞いて驚かないでください。私はとある救出方法を与えられました。しかしその方法というのが…………」
「方法というのが?」
つい繰り返してしまった。あんまり真剣な声なので。ついでに目も。
「伝承に残る吸血鬼みたいに、首にがぶりと噛み付いちゃって、そこから血液と一緒にその人の悪いものを吸い取ると、こういうことなんです」
「…………それ本当か?」
「本当ですとも」
しばし沈黙ののち。
「……ぷっ、ははっ、なんだそれえ!」
「あ! ちょっ、笑いましたね!?」
「こっ、これが笑わずにいられるかっての! んな神様いてたまるかよ!」
「仕方ないじゃないですか、私が好んで選んだ方法なんかじゃないんですから……。まあ、万が一人に見られても、吸血鬼のカッコした変な人がいたですみますからね……。手から光が出て、それが相手を包んだと思ったら、その人が元気になった!――なーんて言われて追っかけられるよりましですよ」
とりあえず話の続きは聞いてたが、笑いが止まらない。
「いーかげん笑うの止めてくれませんかー? 私は真面目にやってるんですから。なんだか恥ずかしくなってきましたよ……」
頭をかかえた慶喜の顔が、少し赤くなっている。でもその視覚情報も危ういものだ。笑いすぎて、今や俺は涙目だから。
「だってさ、それは俺にもやったってことだろ?」
「ええ、まあ」
「俺もちゃんとは覚えてないけど、もしそうだとしたら、俺の首に傷とか残ってるだろ」
「いいえ、残ってませんよ。そういうのは消す力があるんです、私たち」
あっけらかんと、慶喜は答えた。
「いやホント、信じられないよそれ」
「いいですよ、信じてくださらなくても」
ガキみたいにふてくされながら、慶喜は食器をかたづけ始めた。俺もそれに倣って、カウンターに食器を置いた。
「ああ、そうだ。お前あいつが……実砂がヤクやってるって、お前知ってるのか?」
「“お前”って二回言いましたよ、あなた」
「いいだろそんなの。とにかく、知ってるのか?」
台詞だけ見たら、夫に対して言う妻みたいだなあとかどうでもいいことを考えながら、俺は再度繰り返した。
「ええ。時々うめき声とか叫び声とか聞こえてましたから。それでなくても、目を見ればわかりますよ。隣にいるのに未だに助けてあげられないんです。なかなかタイミングがつかめなくて」
かすかにうつむいた顔には、悔しさからくる悲しみの色が広がっていた。
「まったく、神様だってのにだめだめですね、私は」
さあ、皿洗い皿洗いと意気込んでいる慶喜は、ついさっきまでとは別人のように元気になっていた。
「吸血鬼のような神様、ねえ……」
戻りつつあった昨夜の記憶――一番もやがかかっている部分が、俺はなぜかひっかかっていた。