小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

自転車系青春小説 -チャリ校生-

INDEX|6ページ/8ページ|

次のページ前のページ
 

5



 ――放課後の教室には、誰もいなかった。当たり前かな。ほとんどの人は帰ったり部活だろうから。
 僕はついさっき、ミコに別れを告げたばかりだ。きっと明日からは、赤の他人のように過ごすだろう。それはたまらなく寂しいかもしれないが、彼女の顔が、僕のせいで憂鬱に染まることはもうこれからはないだろう。苦しむのは僕一人だけでいい。
 僕は鞄を背負い、教室のドアを出て、昇降口へと向かう。
 「待って!」
 と、後ろから声をかけられた。またか……。
 僕は振り返って、
 「なんですかもう!放っておいてと言ってるでしょう!」
 と叫んだ。そこにいたのは、さっき僕の肩を掴んだらしき男子高生と、女子高生だった。
 「あんた、彼女があんたに、伝えたいことがあるんだよ……。」
 そう言う彼女の息は上がっている。
 「言いたい……こと?」
 僕はその言葉に反応した。
 「そう!彼女ね、今日で学校やめるのよ!」
 彼女は僕に対して、叫んだ。なんだ、なんだそれは。
 「え、や、やめるって……?なんで?」
 嘘にしてはタチが悪すぎる。もしかして本当かもしれない。
 「知りたいでしょう!?どうしてか!彼女ね、もう駅に向かってるのよ、車で。」
 「えっ……?」
 彼女はここで一息置いて、
 「知りたいなら、連れて行くから。彼女の元へ、私が。」
 彼女の目は、真剣だった。
 なぜだ。どうして全然関係のないはずのこの人たちが、僕に関わろうとしている。もしかすると本当に、なにかわけがあるのかもしれない。僕が抱えているのよりも、もっと大きな……。
 「で、でも……。」
 でも、僕にはもう関係のない話だ。僕とミコはもう、他人じゃないか。いまさらそんなこと言っても、僕には関係のない。
 「あの子の話も聞いてあげなよ!」
 彼女が、強く叫んだ。
 「あんたがあの子と別れるかどうかは、あの子の話を聞いてから決めてもいいじゃない!」
 僕は、その言葉で心が揺らいだ。確かにさっきの僕は、一方的過ぎたのかもしれない。やっぱり、ちゃんとミコと向かいあって話をしよう。僕はそう思った。
 「お、お願い……します…!」
 僕は彼女に、お願いした。
 なんて情けないのだろう。一度別れたミコのことを、まだ気にしているなんて。でも、知りたかった。この人たちがここまでして僕を巻き込もうとしているわけを。
 目の前の彼女はふっと微笑んで、
 「分かった。」
 とだけ言った。そう言って、すぐに駆け出す。僕も慌ててついて行く。
 「がんばれ、ハヤセ!」
 男子高生が、彼女にそう声をかけた。
 そうやって彼女について行った先は……、
 駐輪場だった。
 「えーっ!」
 僕はたまげて声を上げたね。いやだって、てっきり車で行くものだと思っていたから。
 「あの……。」
 僕はいくつか浮かぶ疑問のひとつを、彼女に問いかけることにした。
 「どうして、僕に、ここまで?」
 彼女は僕の問いを聴いて、足を止めて振り返った。そして言った。
 「ごめんね。私、子供だから。どうしてもアンタが、嘘ついてるようにしか見えなかったんだよ。さっき、ここであの子に別れ話出したときもそんな辛い顔して、なにが良いってのさ。アンタら、付き合ってたんでしょ?付き合うってのはね、どんな理由があったって、互いが好きな限りは絶対に、別れるなんてしちゃいけないんだよ。」
 彼女は強く僕を睨んで、とどめに言った。
 「アンタ、幸せ捨ててるよ。」
 「……。」
 僕は、からかわれて、いじられて、時には冷たい扱いを受けた。もちろん幸せじゃなかった。
 「アンタの彼女が辛い顔してるのは……!」
 そのときの僕の顔も、もちろん辛い顔をしていたはずだ。
 「アンタと一緒でいたかったから!一緒に苦しんで、泣いて、笑ってさあ!アンタと一緒に、辛いことも分け合おうとしたんだよ!」
 ミコはそんな僕を、救いたかったのかもしれない。
 「きっと……。私は、そう思う……。」
 「そう、ですか……。」
 僕はミコの気持ちなんか、おそらくこれっぽっちも分かってはいなかったんだ。一方的にミコの表面的な顔だけで、すべてを勘違いしてしまっていたんだと思う。僕はそんなことを、目の前の彼女に気づかされた。
 「急ぐよ。ほら、後ろ乗って。」
 彼女はそう言って、何の変哲もない自転車にまたがった。まさかこれで向かうのか……?しかし、彼女はどうやら本気で言っているらしい。仕方ないので後ろの荷台に乗った。
 「つかまってな。しっかりとね。」
 彼女の声が聞こえた瞬間。
 自転車は、走り出した。
 それも、並大抵ではない速さで。
 「わっ!わわっ!」
 僕は驚いて間抜けな声を出してしまった。その速さにも驚いたが、なんと彼女は立ち漕ぎではなく、サドルに座って漕いでいたのだ。すさまじい脚力である。
 「ふん!ぬっ!くそう!」
 彼女は時折声を漏らして漕ぐ。太り気味の僕を乗せて漕いでいるのだ。一苦労だろう。申し訳なくなってしまった。
 やがて僕らは、大きな道路に出た。車道が片側二車線の、下り坂だ。車の通りが多く、交差点も多い。そこを僕らは車道の端を進む。
 「あっ!赤になる!間に合え!」
 彼女は交差点に差し掛かるたび、そうやってギリギリ赤になるかならないかのところで進入する。何箇所か交差点を過ぎた後、道は緩やかな左カーブになる。
 と、そこで僕は、後ろから大きな騒音が近づくのを感じた。いや、これは言葉がおかしいかもしれないが、そんな風に感じたんだ。とにかく。そこで振り返ると……。
 「わっ、トラック!トラック!」
 後ろから大きなトラックが迫っていた。
 「よけてよけて!」
 僕は彼女に向けて伝えたが、彼女は。
 「そんな余裕はない!」
 と、がむしゃらに漕ぎ続ける。
 「ぬあーっ!」
 彼女が今までよりも強く漕ぎ始めた。おそらく最大限の力だ。僕はもう一度振り返ると……。
 「わっ、引き離してる!引き離してる!」
 トラックがどんどん後ろに遠ざかっていた。
 「舌噛むから黙れ!」
 彼女がもうかすれかすれの声で叫んだ。これ以上彼女に負担をかけてはいけないと思い、僕はだんまりした。
 彼女はとんでもない人なのかもしれない。だって、自転車で、しかも太めな僕を乗せて、自動車よりも速く走るなんて。
 そういえば噂に聞いたことがある。僕たちが通う学校には、自動車よりも速く走る、自転車タクシーがいると……。おそらくは、彼女がそうなのかもしれない。
 「間に合わないかも……。」
 前で漕ぐ彼女がそんな言葉を漏らした。気がつけば、自転車のスピードはどんどん落ちているのが後ろに乗る僕でも感じられた。きっと今ので力を使い果たしてしまったんだ。僕は薄々そうなるんじゃないかと思っていた。ここまでしてくれたんだ。僕はもう彼女に感謝してもしきれない。ミコにはあとでケータイで連絡しておけば、もう僕は構わなかった。
 「あの、もう僕……、」
 「アレを使うしかないか……。」
 僕が彼女に降りたいと伝えようとしたとき、彼女がまた意味深な言葉を口にした。アレってなんだ。まさかまだ彼女には秘めたる力が……?