小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

限り無く夢幻に近く

INDEX|19ページ/24ページ|

次のページ前のページ
 

 流線。閃光。
 視界の隅、空の裾に尾を引く輝きがある。少しずつ自身を燃やし、やがて朽ちていく美しい姿。
 それは炎だった。燃え落ちていく姿のはずなのに、それはとても神秘的な光景だった。
 空の星は落ちる。力尽きた果てが地上だ。地球に落ちて、母なる海の中へと。新しい生命へと。海星の前は星、星の前は……

「あれは……彗星?」
 肉眼で捉えられる儚くも強い蒼色だった。薄れていく。流れていく。いつか消えてしまう。その前に、会わなくてはいけない。自己満足だとしても会わなくては駄目だ。
 会って、今度こそちゃんと話をしたい。

 ふいにジーンズのポケットが熱を持った気がした。慌てて手を入れる。探れば四つ折りの厚紙が底から出てきた。彗星と同じ色の紙、夜明けの海と同色の画用紙だ。俺は一つの予感のままにそれを開きあけた。
 内側には言葉少なに文字が認められていた。サインペンの見慣れない筆跡。けれど、彼の字だとすぐに分かった。



『たったひとりで進まなければいけない、君へ』


 その言葉に胸が詰まる。涙の代わりに息を呑んだ。
 ――やっぱりあいつには、何もかも見透かされてる。

『見つけることは出来た? もし答えが出たのなら、出口で待ってる』

 思い出すのは微笑み。掌の温かさ。

(大丈夫。降りれるさ、必ず。僕は信じてるから)
(そんな奴じゃないって、信じてる)

 ただただ紙の上に視線を落とす。最後の一文字まで溢さないように。一文字まで見失ってしまわないように。
 その言葉をどうにかして俺からも伝えたくて。


『いつまでも、大切な君へ』


 会わなければ。謝らなきゃいけない。
 ちゃんと終止符を打たなければいけない。置き去りだった言葉を伝えなければいけないんだ。

 最後まで読むが早いか、踵を返すのが早いか。四つ折の紙をポケットに戻して、俺はひとり、列車の中を戻った。
 目指すは最後尾。彗星の向かった方向へ。もうひとつの運転席がある場所へ。
作品名:限り無く夢幻に近く 作家名:篠宮あさと