朱く染まる日
中学三年生にとって秋は、現実というプレッシャーの影響で好きなように動き回ることが困難となる季節。生誕した時から秋を好んでいる久良木も例外ではなく、重苦しい荷物を背負っていることを自覚し、目に映える四季も素直に楽しめない状態でいた。
一年後、自分はどこに立っているのか。その頃には大好きなはずの紅葉も、綺麗と思えることが出来なくなってしまうのか。彼女の胸には不安ばかりが募っていった。
教科書を片付ける手を休めて、教室の中央右寄りの席にある背中へと眼差しを向ける。後ろと左から一番目の席からでは少しばかり距離はあるが、その背中を見ているだけで満足できた。この幸せなひと時に入ってからは、教員の話など既に断片すら理解できないお経だ。
久良木はあの背中、南風原に好意を抱いている。
久良木と南風原は幼稚園から現在までずっと同じ空間で学んできた。年代別に分けられた幼稚園はともかく、小学校と中学校でも一度も違うクラスになったことはない。しかも二人してずっと“3組”。これはもはや奇跡だと友人が笑っていたことを久良木は思い出す。
ただし、それ以上の奇跡を彼女は知っている。十年ほど同じクラスが続いたにも関わらず、久良木が南風原と話を交えた回数は、両手の指で数えても間に合うかもしれないほど少ないのだ。
遠慮なく話しかけられた時期――主に幼児時代なので記憶は曖昧だが――もあったのに、特別な感情が芽生えてしまってからは目を合わせることもままならなくて、小学校高学年以来会話した覚えがない。あるとしても記憶にすら残らない社交辞令程度のものだろう。
お陰で『南風原くんはどこの学校へ行くの?』なんて他愛もない質問をぶつけることすら実行出来ないままでいた。
「――――以上、ホームルームを終了とする。みんな、そろそろ進路をはっきりさせるように」
担当教員が出すお決まりの言葉に、生徒たちは肯定や不平不満を口にする。その中で久良木は沈黙していた。