小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

【小さな幸せ10のお題】「手を繋ごう」

INDEX|2ページ/3ページ|

次のページ前のページ
 

 ――な!?
 竜は両手を振り上げて飛び退いた。
 ――泣いた!?最強最悪の性悪が?
 一賀の瞳は瞬きをしてもう一度小さな雫をこぼした。
 「ああ、よかった、生きてる」
 そしてその唇は意外な言葉を吐き出した。
 にこりと笑顔を作って竜に向ける。
 涙はこぼれて落ちたものがすべてだったようだ。
 「生きてる、やあらへんやろ。何であないなこと」
 ――自殺未遂やと?最強最悪の日栄一賀が?――たく、何やっちゅうねん。
 竜は自分の思っている最強最悪の男のイメージと目の前の状況とのギャップにどぎまぎしていた。
 「よくあることだよ。体が勝手に――」
 一賀は笑顔のまま首を傾けた。
 「ようて…こないなことようあってたまるかい!!」
 竜はぎゅうっと拳を握りしめた。
 「季節の変わり目にはよくあってね。でも、怪我一つしたことないよ」
 猫っかぶりの笑顔。
 季節の変わり目――――喘息の発作か。
 ――あんたみたいな根性悪(こんじょうわる)がそないなことくらいで――。
 いやそんなことよりも。
 「当たり前や。あんたに傷一つでもついたら、あいつらどないすんねや。――銀狐(あいつら)に断りもなく」
 銀狐(ぎんぎつね)――相原裕紀(あいはらひろのり)と相原浩己(ひろき)は日栄一賀の盾だ。一賀を護るためならおそらく命すら懸けるだろう。そんな者に側にいることを許しておいて自殺未遂など。
 くすり。
 一賀が声を立てて笑った。
 「緒方はホントにお人好しだなあ」
 決して好いてはいない先輩を助けたのは可愛い後輩のため?
 いや、例え全く知らない誰かでも竜は助けるのだ。それだけのこと。
 彼だから助けたわけではないし、彼だったからと言って助けないなどあり得ない。
 ――優しいなあ。
 後先考えない優しさだと思う。
 ――鬱陶しい。
 独りの時は楽だった。相手のことなど考えなくてもよかったから。自分のことだけ考えていればそれでよかったから。今でも一賀はそう思う。独りは楽だ。
 独りは楽だ。
 「あんたみたいな性悪やのうて結構や」
 緒方竜は、いつものようにため息混じりにそう言って、そして、一賀の方へ手を差し伸べた。
 ――手?
 無意識にその手を取る。体格に見合った大きな手。