小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

カサゴ

INDEX|1ページ/32ページ|

次のページ
 
 神崎功一はただぼんやりと眺めていた。揺らめきながら霞んでゆく、一筋の煙を。その先にあるのは、蓄積されたヤニだ。
 功一の瞳は虚ろだった。煙を追うでもなく、宙を泳いでいる。それに彼の居る空間の狭さと言ったらどうだ。古ぼけたテーブルを囲むように、無機質な丸いすが三つ。テーブルの上には水を張った灰皿。そして、そこを囲う空気の淀みようは、まるで夏のアオコの浮いた沼を連想させる。
 功一はおもむろに煙草を吸った。灼熱の火が真っ赤に燃え上がる様は、そこだけ生命感を強調させていた。そしてまた、吐き出される紫の帯。時間さえも淀んでしまいそうだった。
「バタン!」
 安普請の扉が開き、そして閉まった。誰かがこの小部屋に入ってきたのだ。
「はじめまして。こんにちは」
 入ってくるなり挨拶をしてきたのは、二十歳そこそこの女であった。化粧こそしていないものの、ミニスカートに臍だしルックと、男にとって目のやり場に困る出で立ちをしているではないか。そして、大きな瞳に、通った鼻筋、少し厚めで色気のある唇と、顔立ちは美しかった。ここのところ心の動くことがない功一だが、その時は確かにそう思った。
「ああ、こんにちは」
 功一は愛想よく、笑顔で答えた。先ほどまで無表情だった顔の筋肉が緩む。
「私、今日入院してきたの。精神病院なんて始めてだからわからないことも多くて。良かったら、いろいろ教えてくれない?」
 女は功一の隣に座ると、細身のメンソール煙草を取り出し、机に括り付けられたライターで火を点けた。女が「ふーっ」と煙を吐く。二つの煙がもつれ合うように、天井へと伸びていく。こうして天井のヤニは蓄積されていくのだ。
「教えて欲しいって、何を?」
 功一は女がそのような格好をしているのも関わらず、好奇の目を向けなかった。あれだけ虚ろだった瞳が、むしろ優しさを湛えているではないか。
「ほら、食事の時にお茶を汲む順番とか、いろいろオキテみたいなもの、やっぱあるんでしょ。ここでも?」
「ああ、そういうことか……。確かにあるよ、そういうの」
「やっぱりねぇ……。先生はゆっくり静養しなさいって言ったのに……」
 女はつまらなそうに煙を吐く。
「ここだって閉鎖的な世界さ。力関係が微妙な均衡を保っている感じだもん。ところで、あんたは格好といい、病気には見えないけどなぁ」
 すると女は左手のリストバンドを外した。そこにあるのは蚯蚓腫れのリストカットの跡だった。
「私、これでもうつ病なのよ」
「じゃあ、仲間だ」
 功一が屈託のない笑顔を浮かべて、右手を差し出した。その仕草がどこかの居酒屋に居る酔っ払いのようでもあった。女も微笑を浮かべて右手を差し伸べる。
「私、野原こずえ。アダルトビデオのお仕事をしていたの」
「アダルトビデオ?」
 功一が丸いすからずり落ちそうな勢いで驚愕した。
「何、驚いているのよ。そんなに珍しい、AV女優が?」
「いや、俺もアダルトビデオにはお世話になったことはあるけどさぁ。まさか、その……」
 功一の顔が見る見るうちに赤面し、しどろもどろになる。
「あんた今、心の中で、私の服を脱がせてるでしょ?」
「え、あ、はい……」
「正直でよろしい」
 こずえが「ぷっ」と笑った。功一は思わずむせ込む。功一にしてみれば、心の内側の鍵をちょいと悪戯された印象だった。だが、こずえは微笑を絶やさない。
「ところで、あなたのお名前は?」
「僕は神崎功一。しがない公務員さ」
「お役人なの?」
「僕は下っ端でね。いつも庁舎の修繕とかさせられているから、工務店の公務員」
「あはははは……、面白い人。そんな面白い人がなんでうつ病なんかになるわけ?」
「ただでさえ忙しい部署なのに、市議会が始まると、議員のセンセイ方が質問を用意するんだ。その回答作りに毎晩残業さ。一週間に五十時間以上は残業してたな。家に帰るのは日付が変わってからさ」
 功一が宙を見上げ、目を細めた。
「お役人って、定時になったら帰れるもんだと思ってた」
「確かにそういう部署もあるけどね。現実は楽じゃないよ。お陰で入院して二ヶ月になるもん」
 功一は二本目の煙草に火を点けていた。こずえも一本目を吸い終え、二本目の煙草を取り出す。そこへ功一がすかさずライターを翳した。
「ありがとう。商売ヌキでこんなことしてくれるなんて、優しいんだ」
「そんなつもりじゃないよ。今や嫌煙ブームだからさ、お仲間同士じゃないか」
 そう言う功一の瞳は、やはり優しい。ややもすると、気後れするくらいの優しさを湛えている。
「ねえ、これから荷物の片付けとか済ましてくるから、夕食前くらいにゆっくりお話をしない?」
「いいよ」
 こずえは吸いかけの煙草を灰皿の中の水に放ると、振り向き様に手を振り、扉の向こうに消えていった。扉の閉まる音が先ほどとは違い、功一には無骨な音に感じなかった。

 神崎功一は今年で二十八歳になる。神奈川県下の、とある市に勤務する地方公務員だ。先ほど、彼が述べたように、一週間に五十時間を超えるハードな残業をこなしていた。
 それは突然訪れたかのようにも見えた。会議の直前になり、目がグルグル回るのだ。嫌な脂汗が額、掌、いや全身から滲み、心臓の鼓動が鼓膜を直接刺激した。それは動悸となり、口から心臓が飛び出そうになるほどだった。
 その日、功一は市役所を早退し、かかりつけの内科に受診したが、どこも異常は認められなかったのだ。だが、馴染みの医師は疑って言った。
「もしかしたら、心の病かもしれませんよ」
 考えてみれば、こうなる半年の間、ロクに眠れていなかった。寝つきが悪く、寝汗をかきながら早朝に目が覚めるのだ。そして、決まって見る、追いまくられるような嫌な夢。
 そんなだから当然、昼間は脳の活動も著しく低下し、仕事の能率は悪かった。ただでさえ厳しい上司に叱責される回数は増え、職場で過ごす時間が苦痛になっていたのも事実である。
 内科医に紹介されたのが、秦野市内にある精神病院だった。比較的大きな病院で、入院設備も整っている。門構えも立派だった。
 功一は紹介状をもらっても、すぐに受診するのを躊躇った。ただでさえ精神科への受診は敷居が高い。加えて、その病院は地元でも有名な病院で、秦野市出身の功一としては、近所で噂が立つことも気になったであろう。しかしそれ以上に、親の落胆する顔が浮んだのだ。
 功一が公務員になったことを一番喜んだのは両親であった。父親は不安定な建築業をしていた関係もあり、子どもには食いはぐれのない職に就かせたいという想いが強かった。そんな息子が精神病院に掛かり、近所でも噂になったら、親はさぞ嘆き悲しむだろうと功一は思ったのだ。
 だが、実際に電話してみると、父親の答えは呆気なかった。
「早くその病院へ行け」
 功一は父親のその言葉に後押しをされるように受診した結果、うつ病と診断され、即入院となったのだ。大学にストレートで合格し、公務員になったという経歴の持ち主の功一である。それまで順風満帆だった功一の人生はここで暗礁に乗り上げた。少なくともその時、功一にはそう感じられたのだ。
作品名:カサゴ 作家名:栗原 峰幸