小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

企画部[小説コミュニティ]

>>トピック一覧に戻る

会議室

ダメイジェン}
ダメイジェン
企画のタネとなることや雑談・質問……。
なんでもアリな空間。
2013-02-21 22:49:38

コメント (39)

ダメイジェン  2013-04-07 15:20
T-03さん、了解しました。
N君との約束、ぜひ果たして下さいね。
僕もひとごとじゃないんですが(笑)

T-03  2013-04-05 17:11
十六夜。さん、ありがとうございます。
残念なことに、僕は去年息抜きをしすぎて失敗した類の人間なので、そこの反省がとても大きく残っています。
それと(全くの私事ですが)、高校時代の友人で僕と同じように物書きをしていたN君が、T-03が来年受かるまで一年間筆を置く、と言ってくれたので、彼を裏切らないためにも筆を取るつもりはありません。端から見たらどうでもいい事なのかも知れませんが。
彼曰く、N君は直木賞、僕は芥川賞をもらって母校の二枚看板になるらしいです。何とも荷が重い…。

1年いろいろ貯めて、パーッと復活するから大丈夫です!

ダメイジェン  2013-03-25 17:24
紅絹さん、いらっしゃい!
あまり堅苦しくなく、ゆるっとやりましょう。

ダメイジェン  2013-03-22 19:45
 T-03さん、僕も浪人です。
 けれど、一日24時間勉強できるわけではないので、ほんの休憩のときなどに少しずつ書いていってはいかがでしょうか。
 辛いものではありますが、安らぎがないと死んでしまいますよ。
 精神的にも体力的にも、安定して勉強できるための環境を整えるのは大切なことです。

 僕も浪人すると決めたとき親に大反対されましたが、やっぱりそれでも行きたい大学なはずです。

 勉強には体力も必要です。
 息抜きをしつつも、現実を見て頑張りましょう。

T-03  2013-03-13 23:24
残念なお知らせです。
わたくしT-03はあと1年の浪人生活が決定しました。ようやく「怪談語りの会」が発足したところなのに、本当にすみません。
無責任な話になってしまいますが、お話を語ることはせずに、それでも月ごとのトピックとお題作成だけはやらせてもらいたいと思います。
ご理解下さい。本当にごめんなさい。

ダメイジェン  2013-03-02 16:14
やまさん・黒神ちゃん、ようこそ!

イメージとしてここのトピックは、学校でいう部活やサークルのようなものです。
お気軽に立てちゃってくださいね。

やまさん  2013-03-01 18:59
>>T-03さん

 教えていただき、ありがとうです!!!

 ホラー小説って難しいですね……。 ブラックで暗い小説なら書けるんですけど……。

逢坂愛発  2013-03-01 02:24
参加を表明させていただきました、へっぽこ霧人でございます。

皆さん、どこかで出会った顔ぶれな様で、人見知りなぼくもちょっぴり安心(笑)

企画全てに参加するということは出来ないかもしれませんが、出来そうな場合は、なるべく参加させていただこうと思いますので、どうぞお手柔らかに一つ。


Tさまの企画は、なんだかぼく好みな香りがしますね。クンクン。
美しいホラーって大好物なのです。
いえね……書かけるどうかは別としてorz。



T-03  2013-02-28 20:17
こんばんは、やまさん!

下にちょろっと書きましたが、古語で言う「怪し」というのは、素朴に「不思議だなあ」とか「変なの…」と少し首を傾げてしまうような感情を指すようです。そこから派生して現代風の「奇怪だ」というような意味が生まれました。だから怪談の『怪』が示す所は、人智を越えた出来事に対する「不思議だ」という感慨であり、その原因を辿ると霊異や妖怪も時たまあったりする、という事なのでしょうね。
日本の怪談を読むと、後に何とも言えない儚さや切なさが残ったり、バックグラウンドとして無常観や人々のやり切れない感情が籠もっていることに気付かされたりします(その限りではない何でもない怪談も多々ありますが)。個人的には、それが海外の「ホラー・ストーリー」と日本の「怪談」の根源的な違いになっているとも思うのです。
怖さが主目的となっている怪談もありますが、それらは人々がエンターテイメントを求めた近世にかけて発展してきたものだと言えるでしょう。
ですから、僕の目指す美しい怪談というのは、そうした儚さや切なさを一種の不思議な力で喚起する所に目的があります。僕の作る怪談を全てこの趣意に則ってらせるつもりもありませんが、ちょっとした希望としてこうありたいのです。
だから、怪談の中に読者を怖がらせる要素が必ずしも必要かというと、そうではないと思います。古来の怪談にも、拍子抜けするほど何でもない話もありますしね。ミステリーの要素についても同じで、美しさの表現にそれが必要だと思えばそれを入れて頂ければ良いのだと思いますよ。

ってな所でどうでしょうか?長話ですみません。

やまさん  2013-02-27 20:54
どうもです!!! 少し遅くなりましたが、このコミュニティに入りましたので、よろしくお願いします!!!



>>T-03さん

美しさを感じさせるホラー小説とは、ミステリーの要素も含まれているという感じのホラー小説ですか?

≪戻る      1   |   2   |   3   |   4      次へ≫