小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」
小説を相談しあおう!
小説を相談しあおう!
communityID. 259
新規ユーザー登録
E-MAIL
PASSWORD
次回から自動でログイン

小説を相談しあおう![小説コミュニティ]

>>トピック一覧に戻る

相談するところ

小豆龍}
小豆龍
雑談するところでちょっとやってみたところ、いけそうな感じがしたので専用のトピックを作ってみました。

どんな風に聞いたらいいか分かんない、という人は以下を参考にしてください。

・あいさつ
・読んでほしい作品名を書く
・相談したい事を書く
(おもしろかったか、オチは分かったかetc)
・よろしくお願いします!

 という具合です。

【ルールと言うかお願い】
色んなタイプの人がいます。
色んな読者がいます。
色んな作者がいます。
尊重するのは難しいかも知れませんが、感謝の心を忘れずに。
照れくさいかも知れませんが、書かなくてもいいので、相談に乗ってもらったら意識して「ありがとう」と言ってみてください。
それで多分、相手を大事にできるかもなあと思ったりしちゃったり。(言霊信仰)

【備考】
 今のところは小説の感想を聞くようなことしか想定していませんが、その内、設定の方の相談だったりすることもあるでしょう。
 その時はその時で、使い辛さを感じたらやり方を変えるなり、別のトピックを作るなり柔軟にやっていきましょう。

【今想定できている事】
相談したい内容を書いて、それに一度応えるだけなら『相談するところ』で一括で行えるでしょう。
しかし書かれていることについて分からない部分があったり、質問に質問で返したりすることもあるでしょう。
その時は別のトピックを建てる必要があります。
まあ、そういう事態になるには人数が増える必要があるので、その時においおい話し合いましょう。
2013-04-15 08:20:26

コメント (106)

未花月はるかぜ  2013-07-16 22:09
さいはてさん
そうだったんですね♪
気にしないでください^^
レーニスは、ラテン語で馴染みがなかなか無いと思いますし、気にしてませんよ。
素直に話して頂けて、寧ろ嬉しいです。
これからも宜しくお願いします☆

退会ユーザー  2013-07-16 19:55
すみません、レニィという名前はですね、
はるかぜさんが喜んでらっしゃるようだから、言おうか迷ったんですが、白状します。
ちょうどこの間読んでいた小説の登場人物の名前と、混同して書いてしまったんですね。(申しわけないです。どうか怒らないでください(/ω\))

未花月はるかぜ  2013-07-14 12:02
さいはてさん、レーニスにあだ名付けて貰えて、何だか嬉しかったです^^

なるほどです。
レニィの生い立ちは、デメテルとユクスに話させて、キュオネが読者と同じポジションで話を聞いて驚く。
そういった流れにしたほうが、印象が残りやすく、良かったような気がします。
凄く参考になります。
次回から、参考にしてみます。

退会ユーザー  2013-07-14 11:39
>もう少し説明があったほうがいいですか?
今までどうり、少しずつ読者に情報が開示されるという方法で良いと思いますよ。

>レーニスの背景
キャラクターの生い立ちの秘密とかはよく、何か事件が起きた時に一緒に語られるということが多い印象がありますから、その延長で私は考えていたのかもしれません。
なんといかレニィの生い立ちについて、さらりと書かれいて、これから物語の中で重要なポイントになりそうなのに、いいのかなと思ったんですね。
例えばレニィを良く知るキャラクターとニクスとの会話の中で、さらりと書く。
もしくは実はレニィは……だったんだ。みたいにそこでタメをつくる。
みたいにすればもっといいんじゃないかなと素人意見ながら思いました。

ただ、レニィの背景の説明の仕方で、少しずつ情報を小出しにしていく、という方法は漫画や小説でも一般的によく見られる手法ですし、特に変えなくてもいいと思います。

未花月はるかぜ  2013-07-14 00:46
さいはてさん、こんばんは!
あれだけ長いafterを一気に読んで下さり、ありがとうございます!!凄く幸せです☆
そして、ご指摘ありがとうございます♪
誤字…。恥ずかしながら、全く気づけませんでした。
レーニスの生い立ちの件ですが、確かにいきなりな部分はありますね。一応、エピローグの2の下りで生命力の希薄なレーニスをデメテルが連れて帰った話は書いてますが、どんな状況で連れて帰ったかまでは書いていなかったです。段々、レーニスの背景が読者に分かるように書いていきたいと思っていましたが、もう少し説明があったほうがいいですか?知りたいです。

月1で連載予定なので、これからも応援していただけたら、嬉しいです。

退会ユーザー  2013-07-13 19:52
「After Tragedy」読みました。
文章は相槌を合図知とするなど、誤字が気になりましたが、簡潔で読みやすかったです。
全話一気にスラスラと読めました。

唯一気になったところは5の前編の終盤で、レーニスが他の妖精から虐げられていたという情報がいきなり説明もなしにでてきたことですね。
ニクスにとっては既に知っている情報なのかもしれませんが、
それまで読者には全く知られていない情報だったので少し唐突に感じました。

すみません、短い感想で。
気になった点を挙げましたが、お話全体はとても面白かったです。(お世辞じゃないですよ)
続きも楽しみに待ってます(^.^)

未花月はるかぜ  2013-07-13 03:38
代名詞の話ですが、強調するために使っている場面もあれば、ただの技術不足な部分もあるかと思います。主語を書かないと通じないのでは無いかと不安になりながら、何回も同じ主語が重複してしまうのが怖くて代名詞にしている箇所も数か所あります。なかなか、難しいです。これから、改善できたらいいなぁと思います。

話の中で、読み取りづらい表現。学校に通うことに対する『惰性』の表現や竜也に対して『親』という言葉を避ける点については、なるほどと思いました。確かに何も情報のない状態で見ると浮いて見えるところですね。伏線として書いているつもりではありますが、初めて読む読者にとっては確かに唐突ですね。もっとさりげなく伏線を張れるようにしたいです。作品の紹介文にも書いていますが、私が『そらわす』を漫画として初めて描いたのは14年くらい前のことなんです(当時13歳でした)。なので、知っている前提の表現で物語を進めてしまい、読者を置いて行ってしまわないかと言うことに対しては、個人的に凄く心配している部分です。
0.5×2の表現ですが、私が書いた時のイメージは、知秋と知春という半分の存在が2人という図式で書きました。知秋は、生活のほとんどが外界にあります。人生の殆どを恐らく学校や外で過ごしていると思います。逆に知春は、人生の殆どを家で過ごしています。彼女は世間と言うものを知りません。そこが私の中で大きいんです。なので、0.5×2になります。

最後に、『After』ですが、5のお話のアドバイスを頂きたいと書きましたが、もし1から読んで頂ける機会があったら、すみません、多少読みづらいかも知れません。この作品が、私が小説として物語を興したほぼ最初の文章になるので、かなり苦戦をして書いています。それでも、こちらも自分の中で大きい作品なので、いつか見て頂けたら嬉しいです。

お祭りの準備で大変な中、ありがとうございました。私にとって大切な作品なので、アドバイスや色々考え聞かせて頂けて、凄く嬉しかったです。少し自信がなくなっていたところだったので。

未花月はるかぜ  2013-07-13 03:37
小豆龍さん、こんばんは!
こんなに沢山作品について書いて頂けて感激しました。
ありがとうございます!
まず、最初に『そらわす』と『After』ですが、完全に独立したお話なので、片方しか知らないと話が理解できないことは無いです。
ネタバレにならない程度に言えば、『そらわす』の風間琴恵の先祖?の話を書いたのが『After』になります。ただ、それだけです。デメテルとレーニスというキャラは重複しますが、『そらわす』で出てくるのはずっと後になります。

2つの作品はある意味対照的なものにしたいので、そこがうまく書けたらなぁと思いますが、自己満足になってしまうかもしれません笑

小豆龍  2013-07-13 01:28
最後にですが、個人的にすごく気になって仕方が無い表現あります。
0.5×2人が、知秋ちゃんと知春ちゃんを表現していることは分かるのですが、式の意味がちょっと分からないのです。
2×0.5人なら、2(知秋ちゃんと知春ちゃんが)×0.5(一日を半分過ごす)で納得できるのですが、0.5×2となると、0.5(元々半分の?)×2(知秋ちゃんと知春ちゃん)という意味でしょうか?
と、なると知秋ちゃんと知春ちゃんは、本質的に半分な存在なのか? あ、でも昼と夜に分かれているのであれば、確かにそれは人間として本質的に半分かも知れない……真実は!?

とめちゃくちゃ細かいことですが、すごく気になります。
はるかぜ先生、どういうつもりでこんな表現を!?
お答えできる内容であれば教えてください!
面倒だったら無視していいです(笑) 自覚あります。

以上です。
最後まで読んでくださってありがとうございました。

※感想が1000文字を越えてしまったので三分割させていただきました。読み辛いですね、ごめんなさい(汗

小豆龍  2013-07-13 01:14
では、よろしくお願いします。
分かりにくい場所を教えてほしいとのことなので、そこから。

結論から言うと、分かりにくいところも少々ありますが、文章は整っていてとても読みやすかったです。ラストの知秋(ちあき?)ちゃんの見方がいっぺんに変化するところも好きです。

で、その分かりにくい場所ですが、僕には1~2ページが少々分かりにくかったです。
一つ目は、ちょっと代名詞が多くて読むリズムが崩されることがちょっとありました(1ページと2ページに多かった気がします)。

書かなくて良い代名詞は、省略しても良いのではないでしょうか? ただ代名詞で文の意味が強調されている良い部分もあるので、匙加減が難しいとは思いますが……。
あ、わざわざ書き直す必要はありません。それくらい些細なので。

二つ目も、1ページから2ページのことについてです。
今度は文章が分かりにくい、という意味では無く、読み取れる情報が分かりにくい、と言う意味です。

初めて読んだ時に分かりにくかったところです。
何故知秋ちゃんを育ててくれたのが同じ学校の先生なんだ、とか、どうしてわざわざ「親」という表現を避けるんだとか、どうして学校に行きたくないという感情に「惰性」という、さも学校を辞めることができるような表現を使うんだとか、想像外の表現(展開ではなく)が出てきて、とても分かりにくいな、という印象を持ちました。
同時に、何か事情があるんだな、と良く言えば読者に気づかせる、悪く言えば読者に押しつける表現でした。最後のオチにもっていく大事な文章なので、もっとさりげなく表現することもできたのかなあ、と思う次第です(僕ができているかは聞かないでください!)
もちろん最後まで読んでいれば、すらすら読めてしまう部分です。

[1]      ≪戻る      7   |   8   |   9   |   10   |   11      次へ≫      [11]