小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

ニードミーのルール(仮)

INDEX|2ページ/9ページ|

次のページ前のページ
 

本編 草稿


1.

 教わった通りに西昇降口を出て、薄青斑色の空の下を歩いた。
 五月の頭、校舎沿いの並木はとうに葉桜に変わっている。青春に勤しむテニスコートを横目に、松永莉子は渡り廊下を黙々と足を進める。身体の中は緊張と興奮で溢れていた。これから行おうとしていることを考えると世界一周くらいは軽く出来そうだった。可能な限りの遠回りをして、制服のスカートをひらめかせ、思い描くのは遠い地中海、そんな感覚。
 けれど、いまさら逃避している場合ではない。やると決めたのだから。
 どうせ誰も止める人はいない。彼女が何をするのか知る人も、幸いにしてまだ居ない。
 転がってきた軟式テニスボールを飛び越えて、拾ったほうがよかったかなんておろおろしているうちに、側を通りかかった野球部に先を越されて息を吐いた。
 顔をあげる。コンクリート道の先、並木に埋もれて、それが見える。
 中央校舎とお揃いのオフホワイトの、敷地内に取ってつけたような長方形。それこそ校舎と張り合うほどの二階建ての建物には文化部から運動部の倉庫、ミーティングルームまで、様々な部へと割り当てられた小部屋が数十押し込められている。莉子を含め生徒はそこをクラブ棟と呼んでいる。
 ごくり、喉の鳴る音が響く。遠くに聞こえるハンドボール部の掛け声よりも自分の心臓の音のほうが大きい気がした。チア部の声援と吹奏楽部の応援を受けている錯覚を憶えながら、ああでも、きっとあの笑い声は自分に向けられたものではなく落語研究部のものなんだと息を整える。
 上靴のまま踏み込んだそこは、やはり校舎と同じ色合いだった。床も壁も、天井も窓さえも同じ色。けれど決定的に間取りが違う。教室とは違って部屋毎が小さく、クラブ活動をするのに適度な大きさだ。英語弁論部や郷土研究部の前を横切って辿り着いた一番奥の部屋。じっと見つめる部屋割りのプレートには手書き文字で部の名前が記されている。

 曰く、『部活部』。
 初めてこの表記を見た人間は奇妙だと思うだろう。とびきり変だけれど誤字ではない。回文でも、誰かのジョークでもなんでもない。正式名称はもう少し長いはずだ。莉子はその部名を三回確認してから、右手の甲で戸板を軽く叩いた。
 クラブ棟一階の一番奥。紛れもなくこの学校の最西端。恐る恐る押し開けたドアの向こうが、彼女の目指した場所だった。

「失礼しま、――きゃあっ!?」
 意気込んで乗り込んだこともあり、視界の端に入った得体の知れない何かに驚きの声をあげる。たたらを踏んで視線を落とすと、そこにはふわふわの毛玉。立ち尽くす少女には目もくれず、その代わりニャアと社交的に挨拶を残して擦れ違う。
「ね、ネコ……?」
 部室に? なんで? 思う間もなく、足元をすり抜けて出て行ってしまう。閉めてしまっていいのだろうか。
「放っておいていいよ」
 茶トラ模様の後姿を見つめていると、部室の中から声がかった。
 室内には人影がひとつ。窓から差し込む日差しが小さな部屋を明るく彩っていて、その中で本を開いている。細いフレームの眼鏡をしている誰か。視線はページの上に注いだままで、来客よりも本の続き優先だった。
「戻ってきたら分かるし、もし入れなくても外の廃材入れで寝るだろうから」
 視線に気がついたらしく、少年はゆっくり顔をあげる。
「もしかして、相談?」
「はい。ええと、あの、部活部っていうのは、ここでいいんですよね?」
「まぁ、合ってるけど」
 室内唯一の有機物だったその人が立ち上がって莉子を迎え入れる。眼鏡を外してテーブルの上に置き、手近な椅子を引いた。どうやら入用時のみ眼鏡をかけるタイプらしい。
「俺はここの部員で二年の沙倉。ごめんね、普段は人居なくて」
 なんの感慨も無く沙倉は言った。莉子はますます居心地が悪くなって辺りを見渡した。
 縦長の八畳ほどの室内には、備品のステンレス棚と折り畳み机、数人分のパイプ椅子が並んでいる。部員はそれほど多くはないのだろう。机の上には誰かの私物らしきノートパソコンと汗をかいたスポーツドリンク、沙倉が閉じたばかりの文庫本。窓際の床にはスポーツバッグが無造作に放り出されていた。そして何故か、スチール棚の側に革張りのソファ。どこからか拾ってきたのだろうか、所々傷んで破けている。
 莉子は勧められるままに腰掛けて…すぐに話題を切り出した。
「ここに来れば、話を聞いてくれるって聞いたんですけど」
「ここがどんな部活なのかは理解してる?」
「はい。部活のための部活だって、中学のときの先輩に聞きました」
 誠心誠意頷いてみせる。しかしやはり沙倉は、まぁそんなものかな、などと気のない相槌をするばかり。それから独り言のように小さく口にする。
「なるほど。良くも悪くも知名度は上がってるのか」
 灰色の瞳が少しだけ興味深そうに光を反射する。あまり日に当たらない性質なのか、横顔が白かった。
「それで……」
「あ、ちょっと待って」
 立て続けに口を開こうとするのを沙倉が制する。茶色の瞳は莉子ではなく、ちらりと入り口の扉に向けられる。
「今、うちの部長が来るから」
 つられるようにドアを振り返る。耳を澄ませば遠くから足音が近付いてくる。ぺたぺたとゴム底が廊下を叩く音。軽快で爽快な、その人の性格が現れるような音だった。
 やがてそれは部屋の前に差し掛かり、莉子が身構える間もなくドアノブが回った。
「ほら、来た」
 沙倉の言葉とどちらが早いか、なにやら飄々とした雰囲気の人が入ってきた。
 左手にはスニーカー。某メーカーのジャージを肘まで捲っていて、そこから伸びる腕は健康的に細い。
「はー、お疲れ。ナオ、タオル取ってくれる? それから」
「スポーツドリンクなら買ってある。タオルはソファの上」
 ナオ…沙倉はとっくに入り口から視線を外していた。特に興味なさそうに片手間で『部長』の言葉の先を回って手を焼く。
「お、気が利くね。ありがと」
「あと、新しく依頼者も来てる」
 タオルを拾いスポーツドリンクに手を伸ばした部長の視線が、来客にとまった。そしてこれまた爽やかに微笑んだ。
「なんだ、ますます気が利くじゃないか」
 その笑顔は太陽も顔負けで。莉子はおどおどと会釈を返すしか出来なかった。
 抱いた第一印象はこうだ。
 『なんて綺麗なひとなんだろう』。
 自分なんて太刀打ちできるレベルじゃない。その辺の女性よりも繊細な顔立ちで、汗をかいている割に涼やかだ。肩口まである少し伸ばし気味の髪は後ろで括っているが、それすらも邪魔に見えない。
 部長は向かい側の椅子に腰を据え、ペットボトルの蓋を捻開けた。
「一年生、かな」
「あ、はい。よろしくお願いします」
 じっと正面から目を覗き込まれて思わず視線を外す。それに更にくすりと笑うと、スポーツ飲料で喉を潤した。一瞬の後に戻ってきた瞳は黒曜石のように輝く。
「部長の真都原です。席を外していて悪かったね。ちょっと陸上部のほうが忙しくて」
「陸上部、ですか?」
 首を傾げるのも無理はない。部室の入り口に『部活部』と書いてあった限り、この人は部活部の部長で間違いないはずだ。それとも、部の掛け持ちをしているのだろうか。