小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」
タカーシャ
タカーシャ
novelistID. 70952
新規ユーザー登録
E-MAIL
PASSWORD
次回から自動でログイン

 

作品詳細に戻る

 

「きみと、わたしの間にあるもの」 ― 見る・離れる・許す・待

INDEX|2ページ/2ページ|

前のページ
 

待つ時間には、見えない対話がある。
言葉にしない祈りがある。
ふとした瞬間、相手が自分を信じて
そばにいてくれていたことに気づくとき、
それは深く、心に届く。

「ありがとう」では言いきれない感謝が、そこに生まれる。

誰かを“待つ”ことは、
その人の可能性を信じること。
そして、“自分が動きすぎない”強さでもある。

やさしい人は、待てる人だ。
焦らず、答えを急がず、
今日よりも明日の「その人」に、期待できる人だ。

待つことでしか育たない関係がある。
待つことでしか届かない想いがある。

だから今日も、私は待つ。
何もしないふりをしながら、
ちゃんと、あなたのことを思いながら。




連作完結メッセージ

これで4話すべてが出そろいました:
1. 見るということ
2. 離れるということ
3. 許すということ
4. 待つということ

この4つの行為は、どれも“愛”のちがうかたちであり、
“関係を育てる時間”の別々の表現です。