更新日時:2025-04-25 16:04:31
投稿日時:2025-04-25 12:00:20
菜の花フィーバー(続・おしゃべりさんのひとり言193)
作者: 亨利(ヘンリー)
カテゴリー :評論・コラム
総ページ数:1ページ [完結]
公開設定:公開
読者数:0/day 7/month 65/total
ブックマーク数: -
いい作品!評価数:0 users
著者の作品紹介
193話目(再開後通算で番外編は除く)
全集はこちらをどうぞ
『おしゃべりさんのひとり言』【全集1】(その1話~100話)
→ http://novelist.jp/89416.html
『続・おしゃべりさんのひとり言』【全集2】(その101話~随時更新中)
→ https://novelist.jp/94106.html
目次
P1... 菜の花フィーバー
感想コメント (6)
あぃあぃさん なばなって書いたのが売ってますね。ちょっとクセ弱めですけど太いので食べごたえあります(^^)d ヌタ和えで美味しかったのはノビルという野生の小ネギとホタルイカ〈□∈で食べました。 | 亨利(ヘンリー) | 2025-04-29 08:59:56
またまたじゅるる(*≧ω≦)なお話。山菜は思い立たないと( ゚ロ゚)!!食べられませんよね。山菜うどんが関の山。酢みそ和えはネギとお揚げさんのが好きです。スーパーで売ってたなばなは何の花:-( | あぃあぃ | 2025-04-28 09:33:42
一颯さん 季節感を大事にしています。その時々の感動は人の情緒を育むものだと…そんなこと考えてないですけど、河原で草を集めるオッサンの姿はちょっと人に見られたくないけど、それでも食べたい食いしん坊かも。 | 亨利(ヘンリー) | 2025-04-27 13:42:45
甜さん 旬なものには目がないって言うか、時期を逃すと損した気分と言うか、また来年~!と言うことだから今やるしかない。でも下準備とか保存方法とか、結構面倒です。 | 亨利(ヘンリー) | 2025-04-27 13:37:25
菜の花咲いてますね。おひたしは食べた経験ありですが、天ぷらはなかったです。季節の味が食卓を彩るのはうらやましい。私はヘンリーさんのひとり言で季節の風物詩を感じる程度ですので。 | 一颯 奏 | 2025-04-26 09:06:14
野に山に美味しいものがいっぱい・・ですが やっぱり調理を知らないと難しいですねw つくしやわらびも生えている所を考えてしまうし菜の花は美味しく毎年旬のひとつとして味わっています☆花も元気色で好き☆ | 甜茶 | 2025-04-25 15:53:38