小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

アメリカで教師をしていた英検1級講師が「京大二次試験」を受け

INDEX|3ページ/3ページ|

前のページ
 

Aランク(京大医学部医学科の合格ライン)

Bランク(英検1級、通訳ガイドの国家試験合格ライン)

Cランク(医学部以外の京大のボーダーライン)

Dランク(TOEIC満点レベル)

Eランク(英検準1級レベル) ここ以上のランクなら仕事につながる。



 今の日本で生き残るためには、中学・高校時代は「学歴」を手にするため「受験英語」を身に着けるのが現実的。大学に入学したら留学かECCのような英会話学校で「資格英語」を磨く。そして、無事に就職できたら海外勤務などで「ネイティブ英語」に慣れる。

 しかし、最後に言っておきたい。日本人がノーベル賞をとった時に英語でスピーチをしますよね。私には未熟な英語の発音に聞こえます。でも、その話される内容が素晴らしい。つまり、英語は単なる道具にすぎない。大切なのは道具ではなく内容であること。

 ここを間違うと単なる英語屋さんになってしまうので、注意して下さいね。A子ちゃんのような子でないと英語だけの人になって、使いものになりません。

 いま、

「ポケトークのような翻訳機が普及しているから英語なんか必要ない」

 って、思いました?

「スペルチェックもPCがやってくれるし」

 って、思いました?

 甘いですね。確かに実務は大丈夫かもしれません。でもね、信長のように部下の才能を見抜く慧眼なんて平凡な人には無理。だから、大学も企業も良い人材を発掘するには何かしらのフィルター、つまりテストが必要なんですね。今のところ、学歴や資格かな。

 よく考えてみてください。