青い絆創膏(後編)
13話「溶けない氷」
私はみずほさんに、「空元気」、「取り繕っても中身が透けてる」と言われて、あっけにとられていた。でも、何かを言わなければいけない。だから考えたけど、やっぱり「そんなこと…」と言いかけてやめることしかできなかった。みずほさんは、そのあとは何も言わなかった。
みずほさんの言うことは確かだった。
私はそれから笑っているのが辛くなり、自分は危機をまだ脱していなくて、そして家族や周りの大人には頼れないことに、悩まされていった。お母さんはいつも体調が良くなさそうだし、私が自分の悩み事を切り出せる状態じゃなかった。
私はまず、スクールカウンセラーの先生に少しだけ話してみることにした。それでも、なかなか全部を言う気にはなれなかったから、「お話を聴いてくれる時間を定期的に持ちたいんです」とお願いしただけだった。
カウンセラーの先生からはすぐに快諾をもらい、私は水曜の十三時から、三十分話をしてもらえることになった。
その日は、一回目のカウンセリングだった。カウンセリングルームとして使っている部屋は、保健室の間に一室を挟んで隣にある。
私は時間通りにノックをして部屋に入り、「よろしくお願いします」と言って、先生に勧められた椅子に腰掛けた。
小ぢんまりとして掃除が行き届いた部屋の中には、先生と生徒が対面で座る椅子とテーブル、小さな先生のデスクがある。それから、ガラス扉の向こうにファイル類が見えている細長い灰色の棚が、部屋の片方に寄せられていた。そして壁の隅には、緑鮮やかなドラセナが、風にでも吹かれているようなたおやかさで大きな葉を鉢植えから伸ばしていた。
私は先生がなんと言って話を始めるのかわからなくて緊張していたけど、先生はまず、こう言った。
「お願いしてくれてよかったわ」
「えっ…よかったって、どういうことですか?」
先生は私の前で、記録をつけるノートに私の名前を記入しながら、話を続けた。
「いや、SOSが出てないなって思ってたの。二度だけど、話したことがあったでしょう?でもそれであなたからは何も求められなかった。だからね、少し心配だったのよ」
先生はそう言いながら今日の日付をノートに書き込んで、何気なく長い髪を耳に掛けた。
スクールカウンセラーの先生とは何回かしか会ったことはないけど、八木路子さんという名前で、三十歳くらいに見える、愛嬌のある微笑みが特徴の人だ。いくつかの学校を兼任しているらしく、私の学校には水曜と木曜だけ居るらしい。私が不登校になりかけて保健室登校を始めた時、クラス担任の先生の勧めで、二度だけお話をした。でも、たかやす君の話はできなかった。