小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

はなもあらしも ~真弓編~

INDEX|3ページ/31ページ|

次のページ前のページ
 

「彼女は那須ともえさん。安芸の那須道場から修行に来ているんだ」
「那須……ああ、師範と昔一緒に修行をしていた方の」

 そう言って今度はともえの姿を一通り眺めると、門の戸を広く開けた。

「初めまして、那須ともえです! よろしくお願いします!」
「氷江雪人(ひのえゆきと)です。そうですか、まあ、日輪道場の女性は熱心ではないですからね。期待はしていませんが」

(カチン! 何、この人? さっきから感じ悪いんですけど!?)

 ともえはため息まじりに自己紹介をして歩き出した雪人に目を丸くさせた。雪人について行く真弓はというと、相変わらずの穏やかな顔をしている。
 しばらく歩いていると、ふいに真弓が身を屈めてともえに顔を近づけた。

「雪人君はちょっと言い方に刺があるんだ、気にしない方がいいよ」
「あ……はい」

 ともえが雪人に言われた事を気にしているであろうと気付いていた真弓は、取りあえずフォローを入れた。
 日輪家に勝るとも劣らない笠原家の庭を通り過ぎ、こちらも大きな弓道場が見えて来てともえは感心した。

「わあ、立派な道場ですねえ」
「当然でしょう? 我が笠原流は由緒正しい弓道の伝統を受け継ぐ道場なんです。どこかの緩い道場と一緒にしないで頂きたい」

 呆れたように言った雪人に、ともえがつい声を上げる。

「どこかってどこですか!? さっきからあなた失礼じゃないですか!」
「おや、僕はどこかの緩い道場と言っただけで、日輪道場の事だなどと一言も言っていませんが?」
「むっ!」
「まあまあ、二人とも。ほら、笠原師範が入り口においでだよ」

 雪人と顔を突き合わせて睨み合うと、真弓がともえの体を引いてそう言った。ふいに真弓に体を預けるような格好になってしまい、一瞬戸惑う。

(本当にともえちゃんは元気だなあ)

 などと真弓が思っているなどつゆ知らず、ともえは慌てて居住まいを正して笠原限流なる人物にお辞儀をした。

「はじめまして、那須ともえと申します!」
「こんにちは、師範。今日は日輪道場の代表として、二人でご挨拶に伺いました」

 笠原限流は立派なひげを蓄えた厳つい顔の人物で、幸之助より小柄ながら威圧感は凄かった。挨拶をする二人にゆっくりと頷くと、

「良く来た。我が道場の代表を紹介しよう、こちらへ来なさい」

 そう言って道場へと消えて行った。
 ともえと真弓は顔を見合わせ、それに従う。雪人はさっさと限流についていなくなっている。

「真弓さんのお話通り、厳しそうな方ですね」

 少し方の力を抜いてともえが言う。真弓は草履を脱ぎながら困ったように答えた。

「そうだね。でも僕が一緒にいるから、心配ないよ」
「はい」