小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

INDEX|1ページ/5ページ|

次のページ
 



















「火の生誕」

 暗い部屋というのはそれだけで何か恐ろしいが、そこに何か、得体のしれないものの存在がわかったとき程怖い瞬間はないだろう。思い出しやすいのは夜の森だろうか。よく、小説や映画で描かれる夜の森は黒く染まった草や、木を風か何かががさがさと揺らすといったものだが、それが四角い部屋に変わっただけだ。むしろ、決まった狭い空間に何かがいるというのだからもうずっと怖いかもしれない。
 今、私は六畳の部屋で唯一点いていた、蝋燭の火のような光を出す卓上ランプを消して、カーテンを閉めそういう世界を作っているのだが、どうにもうまくいかない。籠れてきた日中の光がカーテンの外枠を確かに浮かび上がらせ、その弱い光が私の体の色を微量だが照らし出す。長短の針が一つずつある丸い物体はその針を十二の位置で一つに合わせ、一直線を作った。ちょうど重なったその瞬間をみたという少しの興奮が弱い光を強くさせたように思える。しかし、カーテンを開けることなく、午後を過ごしていく。何とも堕落した生活だ。今日は水曜日で、学校もある。
明日は試験だ。レポートもやらなくては。
来週は…。
続く日常を恨む。こんな子供のような暗闇づくりさえ邪魔されるのだ。

 なぜ、暗くしたのか。暗い中で気分的に沈みたかったわけではない。確かに、私は人より精神的に病んでいるし、そういうことはよくやってきたのだが、今回は違う。暗い、何もない、この部屋で何かを作り出したかったのだ。いわゆる妄想だ。最近現実的なものが多く続いた。たまにはこうして現実に現れる空想を楽しみたくなるのが私という人間であった。
 私のそういう希望と裏腹にこの部屋は真っ暗にはならなかった。カーテンの隙間はまだ明るい。なんとかいうことを聞かせようと、そのカーテンの隙間を押し入れにあった粘着の強いガムテープで留めた。この暗闇で押し入れの中の一つの物を見つけることは困難だと一瞬思ったが、微かに籠れていた光のせいか、意外とあっさりといった。ビーと伸ばした粘着面が重なり、使い物にならなくなる。こういう何でもない出来事にも反逆の意思を感じる。それでも何とか作り出した暗闇はかなり上出来だった。その中で私は目を瞑り、床に座る。空間の上下がわからない、時間もわからない。自明に転がっていたものの消失の代わりに空想に浸る準備はできた。さあ、そういうあらゆる感覚よ、早く私の体を支配するがいい。なんだか漫画のように臭いセリフが頭に流れる。文字化するその思いは現実には現れない。最も、目を閉じているから何が広がっているかなんてわからないのだが。
 昔、夢があった。日本海の冷たい深海の奥底まで懸命に泳ぎ、奇妙な魚の見えない姿を想像しながら体育座りの体勢で浮遊することだ。そこでかすかに広がる記憶のメロディーを口から空気と共にゆっくり吐き出し死んでいく。そんな夢想物語だ。
 ここは深海でもないし、空気もある。胸いっぱいに吸い込む窒素を主にする空気は何とも濁っているが、それでも窒息死することはないだろう。昨日の夜、バイト帰りに開けた窓の向こうの空気はかなり澄んでいて冷たかった。冬の何とも言えない厳しさを纏った空気と同じものがこんなにも濁っているように思えるのはなかなか…。しかしそんな空気を入れ替えて、もう一度冷たい空気に触れることも嫌うのだ。濁ったものも嫌。新鮮なものも嫌。何を求めているのか、何を欲しているのか。暗闇のなかで無意味な思考が次々と整合性を問わず自由奔放に展開する。
 そういうくだらないことを繰り返しているうちに腹が空いてきた。朝起きて、まだ何も口にしていない。いつもなら真っ先に飲むベネズエラのコーヒーも粉のまま机に残っていると記憶しているのだが、何せこの暗闇だ。どこに何があるかなんて無意味なものだった。ぐうっと低く鳴る腹を押えながら、私はただ座っている。結構暗くなって、真っ暗とも形容してもよさそうなこの部屋の中で、理由もなく空腹に耐えているこの状況はどこかの修行僧なのかとも思えてくる。

 一言、
「何が見えるか」
と呟いてみた。空想を発展させるためにだ。文字化せずに空中を漂った言葉は二度と私に干渉しないはずなのだが、どうもおかしいようで、その言葉が何度も何度も頭に響き、空っぽの腹を刺激する。自分で出した問いに私は答えることができなかった。まあ、暗闇の中で何が見えるかと言えば、暗い何かで、そこは疑いの余地もないのだが。
 一つどうでもいい問いについて真剣に考えた後、暗闇で何もしていなかった。たぶん、私の下にあるだろう床と、座った位置にいい具合にあったのだろう、クッションの感触はあるが、それ以外は何もわからない。暗闇の空気はますます澱んでいき、呼吸が少しきつくなってきた。同じ状況を、カビ臭い掛け布団を頭までかぶり、女と抱き合っているときにも感じた。その抱擁には、苦しいが、どうにも心地いいという矛盾するものが体現していた。しかし、あの時とは違うものがここには確かに存在するようで、その小さなものがこの空気を澱んだものにしている。
 澱んだ空気の中には生活の中で生まれた埃とか、そういうものも含まれるのだろうが、おそらくいつもに増して澱んで思えるのは最近吸い始めた煙草のせいだろう。まだ吸い始めて日が経っていないのにもかかわらず、私は煙を吸うという何ともおかしな行為に快感を覚えるまで吸い慣れていた。付き合い程度にとはじめた煙草のために週に一箱、ワンコインを差し出すまでに劣化してしまった。だが、やめられないのだ。吸っている間の気持ちよさはセックスの最中の興奮や、その後の余韻とは違う快感だと私は思い始めていた。
 そういうわけで、今朝から締め切った部屋には、昨日、もしくはそれまでの煙草の臭いが染みついているのだが、その匂いだけでは衝動を抑えられない。鞄に入れたままのピースの青い箱を取り出し、一本咥える。ほのかに香ってくる紅茶のような煙草の匂いが興奮を誘う。愛撫をされている人のような感覚か。一つ、おかしなことは、この暗闇の中で鞄がどこにあり、どこに煙草が入っているのかわかっていたということだ。押し入れのガムテープといい、欲求に従った行為ならば、目などなくともできるのだろうか。ガムテープで封鎖したカーテンの隙間からは光は一切入ってこない。目に使う神経、細胞をどこか違うところに集中させ、強引にことを進ませる。こうして暗闇に鞄と煙草が現れたのだが、困ったことに火が見つからない。鞄の中のポケットに入れた覚えがあるのだが、何故か、ない。コンビニで買ったプラスチック製の安物なので、なくしたのならば、別にまた買えばいいかというくらいの思い入れしかないのだが、この暗闇だ。空いている店などない。そもそも私以外には鞄と煙草しかない。
 私は咥えていた煙草を箱に戻し、鞄をどこか見えない場所に投げた。中の物が散らばったのか、音がしたが、それを無視し、何とか吸いたいという欲求を押えるように試みた。さっきみたいにどうでもいいことについて思考を繰り広げようとするが、どうにもいかない。いっそこの暗闇を終わらせて百円のライターでも買いに行くか。
作品名: 作家名:晴(ハル)