小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」
てっしゅう
てっしゅう
novelistID. 29231
新規ユーザー登録
E-MAIL
PASSWORD
次回から自動でログイン

 

作品詳細に戻る

 

「歴女先生教えて~パート2」 第十七話

INDEX|1ページ/2ページ|

次のページ
 
美穂は前回クレオパトラについて少し生徒たちに話をした。
補足として以下の経緯を付け加えた。

マケドニア王国のフィリッポス二世はマケドニア生まれの哲学者アリストテレスを教師にして、アレクサンドロスに英才教育を施しました。そしてアレクサンドロスと同世代の賢くて忠実な貴族の子弟を集めて、寄宿舎をつくり、そこで勉強させたのです。

その時にアレクサンドロスの妹であるクレオパトラも時折顔を見せていたと思われます。エジプトを支配したプトレマイオスは、ディアドコイ戦争の中でクレオパトラに求婚しますが、アンティゴノスという人に阻まれています。


「今日はローマ帝国が出来上がって行く過程を話すことにします。イタリア半島にあったローマが台頭してきて、フェニキア人(本拠地はかつてのシリア、レバノンから現在のチュニジア北部に位置するカルタゴに移っていました)と地中海の覇権をめぐって争いを続けていたの。有名なポエニ戦争(BC264-146)ね。ポエニとはラテン語でフェニキアのこと。ローマは三次にわたって戦われたこの戦争に勝って、地中海を制するの。カルタゴの英雄、ハンニバルが活躍したのは第二次戦争のときよ。この時期、ローマはマケドニア戦争(四次)にも勝利し、ギリシャやマケドニアを支配下に収めて、大国になってゆく」

「Rome was not built in a day ですね?」

「あら!素敵な言葉が言えるのね、感心だわ~望月さん」

「はい、何事もそうだと思いました」

「そうね、紀元前753年から西暦1453年まで続いた大帝国ね」

「そんなに長くですか?」

「大きく分けて三つの時代に区分されるわ。まず、王政時代(BC753-BC509)、次に共和政時代(BC508-BC27)、そして帝政時代(BC27-1453)よ。ところでBCと表記されているのは何の略か知っていますか?」

「紀元前という事だと思います」

「では、何が紀元なのでしょう?」

「ええ?幾つもの紀元があるのですか?」

「そうよ。いま世界史の教科書で使っているのは西暦よね?この西暦の紀元は何でしょう?という質問よ」

「キリストと関係ありますか?」

「そう!よく解ったわね、望月さん。Christの誕生を西暦1年としたの。正確に書くには、ADを日本では最初に付けるけど、英語表記だと例えば今年は2017年だから、2017ADとなる。そしてもし今が紀元前なら、BC2017と表記するの」

「普通は紀元前だけBCと書きますよね?」