小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

ねこじた

INDEX|1ページ/2ページ|

次のページ
 
おい、君。一体どれだけ待たせれば気が済むんだ」
 竹之下英幸に声をかけられたウェイターがびくっとして、「只今お持ちします」と反射的に返答し、そそくさと厨房の方へ戻っていく。ウェイターの君が急いでもどうにもならないんだよね、大変だよね、と同じ飲食業界で働く私は同情したくなるが、英幸さんは「わかればいいんだ、わかれば」という風に小さな笑みを浮かべ、腕を組んでいる。彼はいつも強気だ。自分は間違っていない、という絶対の自信と態度は、付き合う前はとっても頼もしく見えたのだけれど、最近は少し怖さと煩わしさを感じる。人間って勝手だなぁと思いながらも、「待たせる分美味しい料理がきっと来るのよ」なんて彼のご機嫌取りをする私。しかし、意志とは裏腹に、お腹が鳴る。ぐぅ。人間って勝手だなぁ。

 大学の先輩の彼とは、共通の友人の紹介で知り合った。「端正なマスクと、魅惑のボディ」とまるでどこかの美容グッズの広告のような売り文句で私に彼を紹介した美鈴先輩は、「でも、ちょっと偉そうに見えちゃう所が玉にキズなんだけど」とさりげなくやさしさを付け足した。でも、大きな失恋をしたばかりの当時の私にそのやさしさはぼやけて伝わり、見かけ紳士風の彼が多少偉そうにしていても、問題は何もなかった。
「僕は昔から君を知っていたんだよ。食堂で見かけて、可愛い子だなって思った記憶がある。だから、美鈴に紹介をお願いしたんだ」
 付き合ってもいない女性の名前を下の名前で呼ぶ男は危険だ、と美鈴先輩は言っていたけれど、その当時の私は誰かに必要とされるのが嬉しくて、まるで洋風の騎士のような彼と、2回目のデートで付き合うことを決めた。お姫様のような気分だったのだろう。完全に浮かれていた。
 魔法が解けてきたのは、付き合って3ヶ月目ぐらいだろうか。我ながら、割と早い。店員さんへの態度や、普段のやりとりで、その「偉そう感」が気になりだしたのだ。待ち合わせ時刻の2時間前に勝手に来て「もう着いたから早くおいで」と言われた時には、彼を中心にして回る地球が想像できた。その回っている地球のはじっこで、困惑している自分も。

「美味しかったね」
 早めのランチを終えた帰り道で、私は笑顔を創る。楽しいから笑うんじゃなくて、笑うから楽しいとはよく言ったものだ。自分を明るい気持ちにさせる時に、笑顔は心強い味方になる。
「待たせた分、ってやつか。確かになかなか味は良かった」
 素直に美味しいって言えばいいのに、と思ってしまう自分は意地が悪いのだろうか。
「そういえば裕子はこれから仕事に行くんだっけ?大変だな、年末なのに。いや、年末だからか」
 私の職場は駅前のコーヒーショップ。今日はお休みのはずだったが、インフルエンザで急な欠員が出て、午後から出勤を頼まれたのだ。「休みをしっかり休むのもプロの仕事のうちだよ」と彼に少し責められながらも、ランチの時間をずらしてもらい、私は出勤することを選んだ。今は彼との時間より、働いている方が気が楽だった。末期だな、と少し笑ってしまう。そのタイミングで、「いいかい、裕子。月末や年末といった末期には、ハプニングがつきものだから、気を付けなければならないよ」と彼が言葉を続けたので、ビックリしてしまう。
 
 その日もお店は混んでいて、慌ただしく時間は過ぎていった。私の仕事は主にカウンターでの接客業務。注文を取り、笑顔で渡す。最近はもっぱらホットコーヒーの注文が多い。寒い屋外から店内に入ってきた時の「あ、あったかーい」というお客様の反応が私は好きだ。さらに温かい飲み物を飲んだ時の、あのほっとした表情も。
 そんな話を、一度美鈴先輩のお家へ伺った際にしたら、一緒に居た旦那さんに、「じゃあ裕子ちゃんにとってコーヒーショップの店員さんはまさに天職だ」と言われた。きょとんとした顔の私に、旦那さんは続けた。
「だって、ほっとしに来る場所だろ、コーヒーショップって」
 なるほど。そうかもしれないなと私はすぐに納得をした。そして、そう言われてから仕事が更に楽しくなった。美鈴先輩の旦那さんも私の大学の先輩で、とっても変わった人だが、その言葉に不思議な説得力のある人だった。英幸さんとは違う意味で。
 沢山のお客様をほっとさせるんだ。あれから、私はいつもそんな気持ちで働いている。そんな私が居るお店に、忙しさのピークが過ぎた夕方頃、一人の変わったお客様が現れた。

「あの、ホットコーヒーの小さいサイズ、ぬるめでお願いします」
 お客様がなんて言っているのかよくわからなくて、一瞬きょとんとしてしまった。晩年のジョンレノンのような丸メガネとよれよれのコートを着た彼が、ひどく申し訳無さそうに、もう一度少しゆっくりめで言う。
「ホットコーヒーを、ぬるめでお願いできますか?」
 ぬるめ?あ、ああ、ぬるめか。やっとその言葉を認識した私が「あ、はい。大丈夫ですよ」と言葉を紡いで準備をし、ぬるめのコーヒーを渡す。「お砂糖とミルクはどうされますか?」私も動揺して後出しになってしまった。「ブラックで大丈夫なんです」と、彼は言った。彼も動揺しているのだろうか。なんです、とはまた不思議な言い方だなと「ふふ」と笑ってしまった。まずい。目の前の彼は笑った私を見て、少し気まずそうにそそくさと奥の席へ行ってしまった。しかも、その道すがらのびくっとした背中で、一口目のコーヒーを飲んだ彼が「熱っ!」と反応したのがわかった。ああ、大失敗。お客様をほっとさせるはずの場所で、私は彼をほっとさせてあげられなかった、とだいぶ悔いが残った。

 リベンジのチャンスはすぐに訪れた。三日後、また彼がお店に現れたのだ。
「あの、ホットコーヒーをぬるめでお願いします」
 よーし、今度こそピッタリの温度で出してやる。ほっとさせてやる。自信満々で出したぬるめのホットコーヒーだったが、やっぱり彼の背中は一口目でビクッと反応した。熱がっている。アイスコーヒーを頼めばいいのに、と少しだけ思ってしまったのは内緒だ。
 その次の来店の際は、私も勝負に出た。
「あの、ホットコーヒーをお願いします。えーと…」「ぬるめで、ですよね」
 笑顔と明るい口調を意識して言った。イメージは大衆食堂のおばちゃんだ。レノン風の彼は、目を丸くした後、少し笑顔になって、「はい、ぬるめでお願いします」と頭を少しだけ下げた。これでどうだと自信満々にぬるくして渡す。もはやこれはホットコーヒーとは呼ばないのではないか、とも思ったが、お客様が望むのだから仕方がない。
「おお、ちょうどいいです」
 一口目を飲んだ彼が、こっちを見て笑った。大成功。思わずガッツポーズをしてしまった。並んでいた他のお客様から変な目で見られていたのを、後で職場の同僚から報告されて知った。ま、まぁ、仕方がない。
作品名:ねこじた 作家名:作者