小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

漢字一文字の旅  紫式部市民文化特別賞受賞作品

INDEX|68ページ/269ページ|

次のページ前のページ
 

10―2 【蕎】

 【蕎】、この字の読みは(キョウ)。これに「麦」が付いて『蕎麦』(そば)となる。

 その元の和名は「曾波牟岐」(そばむぎ)だとか。
 それを貝原益軒はわざわざと、「そばむぎ」と言うが、それは「麦」ではないと。

 そらそうだ。
 さらに貝原益軒は、蕎麦をみんなの食べ物の中で、麦の次に良い味だと順位付けた。

 放っといてくれと言いたいが、これを現代版に直せば、麦ときたならパン。そのパンの次に蕎麦が美味いと言うことか?
 この意見に反対だと叫ぶ人たちも多くいることだろう。
 すなわちパンも美味しいし、蕎麦も美味い。

 そんな蕎麦だが、タデ科の一年草。夏から秋に白い花を咲かせる。
 その実は三角卵形、乾くと黒褐色になり、それからそば粉が作られる。
 それを麺にする時に、「つなぎ」として何割か小麦粉を使う。だが、「つなぎ」なしの蕎麦粉だけで打ったのが、十割蕎麦だとか。
 そんな蕎麦に「にしんそば」がある。

 若い頃、どこが美味いのか理解できなかったが、不思議なものだ。最近それにいたく嵌まってしまっている。
 こんな『蕎麦』とのお付き合い、振り返れば……、
 かけそば → ざるそば → 天ざる → とろろそば、そして今は「にしんそば」と我が遍歴がある。
 それはまるで人生の歩みと同じようなもの。
 この歳になって、やっとやっと「にしんそば」の域に達したかと、己のことながら感じ入ってる。

 そしてさらに歳を重ねれば、どうなるのかな? 
 終焉には、『うどんそばより かかあのそば』……となるのかなあ?

 少し手遅れの感はあるが。