小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」

相談屋

INDEX|1ページ/8ページ|

次のページ
 
新造 一

麹町にある出版社に小説の原稿を届けた後、私は電車に乗り込んだ。
 締め切りぎりぎりで書き上げる悪い癖がついていることは自覚している。反省するのはいつものことだが、直る気配はまったくない。直接編集部へ原稿を届けるという手間をかけていることに腹を立てている自分がいる。
途中、二回ほど乗り換えて西武線に乗った。最寄駅である野方の駅で降りて南の方へ向かって進んでいくと住宅街がある。クネクネと狭く細い路地が不規則に絡み合っている道路を、私は夕闇に追い立てられるように歩いていた。
 吐く息は白くなかったが、まだ今年の寒さに慣れていない体は頼りなく縮こまっていた。
一戸建てが密集して立ち並び、道の両側を埋め尽くしている住宅街の中は閑散としていて猫一匹飛び出してくることもない。
 丁字路の角を右に曲がり、自宅近くの裏路地に入った時、向こうからゆっくりと、動いているかどうか怪しいぐらいのろのろと進んでくる人影に私は気づいた。
 薄闇の中、目を凝らすとその人影は老婆であった。素足に茶色いサンダル、それと汚れた短いワンピースを着ていて、白髪の混じった髪は乾いて波うってボサボサとしていた。浅黒い肌とどこか南米を彷彿とさせるような顔立ちが目立つ。
 なぜか老婆は天井部分に幌のついたピンク色の古ぼけた乳母車を押していて、車輪が錆びているせいかキーキーと高い音を発していた。
 車が入ることのできないぐらい細い路地であるうえ、住宅が密集して建っているせいで、
老婆のほうへ近づくにつれ、私はまわりの建物に上から押しつぶされるような感覚をおぼえた。
 人がすれ違うことがやっとの道幅しかない。
仕方なく私は体を道に沿って並んでいる年代物の黒ずんだ板塀を背にして硬直し、老婆が横を通り過ぎるのを待つことになった。
 乳母車の上の部分は平らでその上には申し訳程度であるが、透明なビニールの覗き窓がつけられている。そこから中の様子が見えるはずであったが汚れていて中の様子はぼんやりとしている。小窓の中に視線を向けた時、目のようなものがパチりと瞬いたような気がして、怯んだ私は少し仰け反った。
 のろのろと進んでいた老婆は板塀に張り付いている私の横でピタリと乳母車を止め、顔を下から覗き込む形で凝視すると低い声で、
 「お前は誰だ」
と、問うてきた。私はこういう状況にあったら誰もがそうするように、黙っていた。正直なところでは、早く老婆がこの場から去ってくれるよう心の中で祈っていたのだが、期待も虚しくただ冷たい空気が体のまわりにまとわりついてくるだけで、老婆も私も硬直したままであった。
 手探りの中、残されていた言葉を吐き出すことで事態の進展を願いつつ、
 「佐々倉新造です」と私は答えた。
 老婆は先程までの堅い雰囲気をほぐすかのように顔に軽く笑みを浮かべるとこう問い直してきた。
 「その佐々倉新造であるところの人間は誰であるかと問うておる」
 この時、私の心中を表現するなら「無」であるとしか言いようが無い。
 座禅などしたことはないのだが、おそらく無我の境地というのはまさにこの時の状態なのではないだろうか。
 「意味がよくわかっておられないようじゃな」
 そう言うと老婆は乳母車の後部についている隙間に手を差し入れると何か取り出した。手鏡であった。おもちゃなのだろうか、縁がピンク色で安っぽい感じがする。
それを下から私の顔に向けて掲げると老婆は呪文でも唱えるように連呼し始めた。
 「お前は誰だお前は誰だお前は誰だお前は誰だお前は誰だお前は誰だ・・・・・」
 私は鏡に映る妙にこわばった自分の顔を見下ろした。老婆はしばらく手鏡を掲げていたが、突然、勢いよく手を下ろすと今度は白い本のようなものを私の鼻先へ差し出してきた。背表紙に文字が入らないぐらい薄い小冊子のようなもので、表紙も真っ白で何も書かれていなかった。
私がそれを受け取ると老婆は甲高い耳障りな音を響かせながら乳母車を押してまた歩き始めた。
 細い路地をただ遠ざかる老婆の背中をしばし見送った後、私は自宅のほうに向けて白い本を手にしたまま歩きだした。
 もう空はだいぶ暗くなって、太陽も見えない。西の方、遠い空に光がわずかに残っているだけだった。
 途中、左手の道の脇に竹が密集して生い茂っている放置された空き地がある。私は先ほど老婆から受け取った白い本を竹が生い茂る暗闇に向かって投げ入れると、ガサっという音を残して本は見えなくなった。
 私は逃げるようにその場を立ち去ると、自宅玄関の引き戸をガラっと開けて、ピシャっと閉める。
 「おかえりなさい」
 妻の声がして、右手の台所から顔が覗くのが見えた。
 勢いよく閉めた音でびっくりさせたかもしれないと思いつつも、冷静を装って「うん」とだけ言って、私はそそくさと奥にある和室に入った。
 背広やシャツを脱いでいると、庭に面した障子の側に見慣れないものが置いてあった。鏡が籐製の枠で囲まれていて四本足で立っている。いわゆる姿見だ。朝、家を出るときにはなかったはず、と思いながら近寄って自分の顔を見ているとふいに鏡の中の自分が笑った。はっとして手を自分の口元に持っていき、どかしてみると何事もなかったような真顔に戻っていた。
 「夕飯食べますか」
 いつの間にか、妻は和室の入り口にいて、こちらを窺っていた。
 テーブルにはすでに二人分の食事が用意されていて、私はいつものように妻の横顔を右に見る形で椅子に座った。
 妻も私もあまりしゃべる方ではない。だが、そのゆるやかな関係はお互い望んだもので心地よかった。
 妻は若くそして美しい。単なる自惚れにすぎないかもしれないが、たいした存在でもない自分のようなものと一緒になるのが申し訳ないぐらいだった。
 ふいに妻がにこやかに言った。
 「今日、産婦人科に行ってきたの」
 単純な私は家からそれほど離れていない田宮産婦人科医院のことを思い浮かべていた。歩いて十分程の住宅街の中ひっそりと佇むその医院はあまり人気がない印象があった。内科も兼ねているようだったが、私は一度もお世話になったことはない。
 「妊娠してるって」
 妻からの短い言葉だったが、私の鈍感な心にも響く言葉だった。
 「ありがとう」
 表現力に乏しい私は一切合財を全部まとめてそう言うのが精一杯であった。
 あまり淡白すぎるのどうかと思い直し、私は続けた。
 「そいうえばあの姿見はどうしたの」
「ごめんなさい、急に置いちゃって・・・実家から持ってきたの。捨てようとしてたから、うちに姿見は無いって言ったら、あげるって」
 「いや。気にしなくていいんだよ。全身を見られる鏡があったほうが便利だから」
 私は妻の横顔をちらりと窺った。
 額から頭の後ろにむかって流れる髪。その髪の後ろに隠れている傷跡に気づいたのはごく最近のことで、それから何日も経っていない。よく見ないとわからないぐらい目立たない傷だった。おそらくかなり昔についたものだろう。あまり聞く気にはならなかった。本人からすすんで話してないということは隠しておきたいに違いない。それに髪に隠れているのだから何の問題にもならないし、傷ひとつぐらいで妻の美貌は損なわれるようなものでもなかった。
作品名:相談屋 作家名:吾唯足知