正しいフォークボールの投げ方
第一球 最初に覚える変化球はフォークボールであれ ―1―
大方の子供たちは、感受性が豊かであるが故に何かと影響されやすい生き物(年頃)である。特に自分が興味を持ったものならばなおさらだ。
そういった中で、大いに影響を受けやすいのはアニメやマンガだろう。本杉陽朗(ヒロ)も例外では無かった。
ヒロが小学生の時に、ある週刊少年マンガで連載されていたバスケットマンガが大ヒットしており、子供たちの間でバスケットブームが訪れていたのであった。ヒロも友達と一緒によくバスケットをするようになり、小学校や中学校の部活はバスケ部に入部したのである。
とびっきりの才能がある訳では無かったが、無難にこなせるほどの運動神経を持ちあわせていたので、バスケットを楽しく競技することが出来ていた。そして高校でも、特に辞める理由とかも他に興味が有るものが無かった為に、自然とバスケ部に入部したのだった。
本格的にバスケをやり始めてから六年の月日は流れ、今の季節は夏。
炎天下、学校の校庭をランニングする生徒の集団の中に、ヒロは居た。何故走っているのかと言うと、バスケ部の練習で走らせているのである。
高校生になって、初めての夏。青春の中でも貴重な輝かしい日々を、このキツくツラい地獄の練習で過ごしていたのである。
Tシャツは汗でびっしょり濡れ、グランドの地面のように乾いた喉から掛け声を出しては、一刻でも早くランニングが終わって、温い水道水でも良いから、ガブ飲みしたいという願望が頭の中を占領していた。
脱水症状を起こす者も、そろそろ出てきそうな感じである。むしろ、自分自身が脱水症状になりそうな気配がしている。
ヒロが所属するバスケ部は、学校の部活の中でも部員数は一番多い。その理由は前述のバスケットマンガのお陰でもあった。ヒロみたく、マンガに影響を受けた人たちが多く、自然と競技人口を拡げてくれたのだ。その為、小中高でバスケ部は人気部活となっていた。
人数が多いために、体育館は三年生とレギュラークラスの二年生のみだけが使用し、ヒロたち一年生や残りの者たちは、外で練習するしかなかった。真夏の太陽が照りつける外で。
だが、そんなクソ熱い校庭で、バスケ部以外に汗をかいている部活は他にも在る。
校庭の隅では陸上部が、グランドの半分はサッカー部が。そしてもう半分を野球部が占用している。何週もただ走るという単調な行動と苦しさを紛らわせるために、他の部活の練習風景……いや、ある人物を横目で観ていると、ヒロの隣で走っている男子が呟く。
「良いよな、野球部……」
「何が?」
息を切らしながらも、訊き返した。
「何がって……ほら、橘さんだよ」
野球部にはバスケ部には無いオアシスがあった。それは女子マネージャーの存在。しかも、とびっきりの女子だ。
「みんな、頑張って!」
野球部員を励ます声が響いた。その声の主は、橘沙希。
明朗活発を溢れさせるショートヘアーのボーイッシュな髪型。太陽のように眩しい笑顔に誰もが勇気づけられるほど、元気ハツラツな女性だった。それをもっと輝かせるほどに彼女は、
「やっぱり可愛いよな、橘沙希ちゃん」
「そうだな……」
可愛かった。この通り男子からの評判が良く人気がある。そしてヒロもまた、彼女のことを想い寄せている一人だったのである。
「こんなことなら、野球部に入れば良かったぜ」
「野球は出来るのか?」
「そんなの楽勝だろう。ただボールを投げて、打って、取るだけだろう」
野球の練習を傍から観ての感想だった。正味な話、他の球技スポーツをしている者たちは、野球は楽なスポーツに見えていた。
バスケなんて、四十分間以上も走り回らなければいけないスポーツ。サッカーも然りだ。それに比べて野球なんて、攻撃側は一部の人間が出て打ったり、走ったりするだけ。守る側も球が自分の所に飛んでくるまで、その場に佇んでいるだけに過ぎない。
「でも、結構練習は厳しいんだろう?」
「うんや。このバスケ部の練習を経験したら、どの部活だって乗り越えられる気がする。今、野球部に入れば、オレ多分レギュラークラスだわ」
「甘く考えすぎだって……」
チームメイトがそう言ったからでは無いが、橘沙希がいる野球部に入部しようかと考えたこともある。しかし、好きな女子がいるからと言って、長年続けているバスケを辞めるほどの決断は出来なかった。
バスケ部にもマネージャーは居ることには居るが……ここは、あえて伏せて置く。
ヒロは何気無く思う。橘沙希が野球部ではなくて、バスケ部のマネージャーだったら、こんな辛い練習も幾分か和らいでもっとやる気が出るにと、少し肩を落とした。
そろそろ走りながら会話をするのもキツくなってきた頃、
「おら、一年。無駄話してないで、声だせや!」
二年の先輩に注意されてしまい、ヒロたちは威勢良く「ハイ!」と返事した。そして、通常よりも大きな掛け声を出すハメになってしまったのである。
そんな最中、
「ほら、みんな。ファイト!」
野球部員に投げかけている沙希の声援を、さも自分たちの声援だと脳内変換させては自分を励ました。多分、そんな風に考えているのはヒロだけでは無いだろう。
夏の直射日光による暑さと体力の限界が迫ってきており、意識が朦朧し始め出した。
――カッキィィィーン!
高い金属音が響く。そして、大声を飛ばす野球部員たち。
「危ねーぞ! よけろ、バスケ部!」
その声に反応して、勘の良いバスケ部員たちは何が危ないのかを察知し、後ろを振り返ったり、列を乱しては今居る場所から離れた。だが、ヒロは疲れ果てて意識が朦朧しかけていたからなのか、動じることも無くそのままに走っていた。
事故(アクシデント)は何時だって、突然起きるものだ。
野球部が打ち飛ばした石のように硬い硬球が、ヒロの後頭部に直撃したのだった。
強烈な痛みを感じると否や、目の前が真っ暗になったが、その後すぐに不思議と痛みを感じなくなった。
『な、なんだったんだ……』
何の気なしに起き上がると、バスケ部員や野球部員、そして橘沙希がヒロの周りに集まっていた。皆が一様に心配そうな顔で、ヒロに声をかけてきた。
「おい、大丈夫か!」
『う、うん。一応……』
「しっかりしろ! だ、誰か、保健の先生を呼んでこい!」
『あ、大丈夫ですよ。別に大して痛みは無いですし……』
ヒロの声に気にも留めず、野球部員とバスケ部員が一人ずつ駆け出していった。そして他の部員が声を震わせながら言葉を発する。
「おい、救急車を呼んだ方が良いんじゃないか?」
『え、そんな救急車なんて大げさですよ。ほら、大丈夫ですから』
ヒロは立ち上がって自分の無事をアピールしたが、沙希や部員たちの視線は低くしたままだった。その視線を追いかけていくと、驚愕するものを目にした。
『っ!?』
そこには“自分”が、力無く倒れていたのであった。
『えっ、あっ? ん? ど、どういうことだ?』
作品名:正しいフォークボールの投げ方 作家名:和本明子